dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

「××山展望台」という時、「××山にある展望台」以外に「××山が見える展望台」という例はありませんか。
例えば、富士山を望む近傍の山に、「富士山展望台」というのはありませんか?

A 回答 (7件)

No.5 、 6です



まだ閉め切られてないようなので、思い出したのを挙げておきます。

白山白川郷ホワイトロード。かっては白山スーパー林道と呼ばれていた道路に白山展望台があります。

http://hs-whiteroad.jp/?page_id=2
    • good
    • 0
この回答へのお礼

白山展望台とは「××山が見える××展望台」でした。
そんなものない、の答えに始まり、展望所では、いまいちでした。
待った甲斐がありました。
本当にありがとうございました。

お礼日時:2015/12/14 20:48

No.5です。


「岩木山展望所」で検索すればいろいろ表示されると思うのですが。
JRバス東北の停留所もあるので、その案内もあります。

例えばこんなのも・・・
http://busmap.info/busstop/18050/
    • good
    • 0

青森から十和田湖、奥入瀬に向かう途中に、岩木山展望所というのがありますが、これは質問の趣旨にあうのでしょうか?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

岩木山展望所の情報ありがとうございます。
展望台ではありませんが、私が求めていた情報です。
これを地図の上で確認できませんか。
十和田湖と青森の間の国道・県道に沿ってスクロールしましたが、見つけること出来ません。
場所を特定できる地図のURLとそのスケールを教えて下さると、ありがたいです。
以上

お礼日時:2015/12/12 21:28

「××山が見える展望台」で「××山展望台」というのは、私の乏しい知識の範囲内では知りません。


ただ、”富士見”とつく地名、場所は多数ありますね。また、富士見坂というのも多数ありますね。”富士見台”的な名前も見たことはあります。
    • good
    • 0

言葉尻を捕まえる格好になってしまいますが


「展望」というのは基本的には「見下ろす」から「見回す」までで
「見上げる」のではないと思いますので
日本一高い富士山を見下ろせる場所はない、ということで
「富士山展望台」は存在しないんじゃないかと思います。

「富士山が見える展望台」ならもしかしてあるのかもしれませんが
それでも、富士山を見たければわざわざ展望台などを作らなくても
周囲だったらどこからでも見えますし。
    • good
    • 0

河口湖にある、カチカチ山ロープウェーは、富士山が見える展望台です。


http://www.kachikachiyama-ropeway.com/contents/f …

よく、朝の報道番組で「今日の富士山」ということで、富士山の映像が映し出されますよね。
三ツ峠の山頂に各社のライブカメラがあります。
これは、まるで富士山展望台です。
ただ、多少の登山をしなければたどり着けません。
三ツ峠駅からはキツイです。
カチカチ山から上がれは少しゆるいです。
山の北側にはもっと近道があります。
http://www.mitsutoge-info.jp/root/
    • good
    • 0

ない。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!