
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
引っ越した時から既に展望台が設置されていたようですから、これ
はどうしようもありません。展望台が設置される前に先に引っ越し
ていて、自治会住民の同意なしに設置されたなら自治会に損害賠償
を起こす事は可能と思います。しかし後から来た住民にはそのよう
な事を言う権利はありません。
展望台を管理しているのが自治会であれば、撤去は自治会の判断と
なります。また撤去するにも自治会の役員で話し合いをし、その後
に住民と話し合い採決して過半数が同意しなければ撤去は難しいで
す。展望台を管理している所が自治会であれば、これは自治会にて
問題を解決せよと警察は考えますので、警察としては犯罪等が起き
ない限りは手が出せません。
とりあえず何度も自治会と相談しましょう。訴訟を起こせば何とか
なりますが、その費用は質問者さん負担となりますが、大丈夫です
よね。
No.1
- 回答日時:
こんばんは
元々あったので賠償金は出ないと思います。が、お金をいくら貰ってもうるささは解決しません。逆にお金を貰ったら、文句を言えなくなります。
撤去させるには
日記風に記録をとる。
写真をとる。
録音もとる。
半年ぐらい毎日証拠を集めてから、自治会の総会で訴える。不眠症になったなどの診断書も有効です。
それでも解決しなかったら、警察へ訴える。ゼロには出来ないかも、夜9時以降禁止とかしてもらえるといいですね。
頑張って下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 関西 関西の梅田に住む昔の仕事の異性の後輩(男)と、関西でご飯に行きます。梅田スカイビルの展望台?の夜景が 3 2023/04/27 21:23
- デート・キス こういう人どう思う? 5 2022/06/24 12:39
- その他(住宅・住まい) 境界フェンス 4 2022/10/07 23:14
- その他(悩み相談・人生相談) 妹が男を見る目がなさすぎて心配です。 23歳の妹は土日も誰かといないと寂しがるタイプです。 去年同い 2 2023/07/30 11:11
- 一戸建て 境界線の柵?塀 4 2022/10/04 13:20
- 団地・UR賃貸 築50年の古い賃貸の騒音問題 私の斜め下に新しい住人(日本人の母、娘と子供)が新年から引っ越して来ま 1 2023/08/17 01:51
- 九州・沖縄 熊本阿蘇観光半日コースのおすすめを教えてください 1 2023/05/21 16:32
- その他(悩み相談・人生相談) 20歳男です。僕の家の近くに山があってそこの展望台あたりに直径50メートルくらいのグラウンドがあって 2 2022/04/20 00:27
- その他(車) 道を譲った方がいいときと譲らない方がいいとき、またその譲り方 8 2022/04/03 14:09
- 不動産業・賃貸業 不法駐輪はなぜ無断で撤去してもいいのか? 2 2022/12/21 19:51
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
隣家の地下を通過している配管...
-
二階の小便器撤去について
-
高性能在来木造工法(MEP工法)...
-
商品(食品)の撤去について。
-
【至急】水道管撤去について重...
-
街灯撤去について
-
最近の水害を考えると、自家発...
-
南海トラフ地震が怖くないので...
-
昨年度の詐欺被害額は2000億円...
-
証券口座の乗っ取りを防ぐ「最...
-
思考盗聴関係の装置
-
ドリンクバーで水をくんでいて...
-
防災はサバイバル?
-
救護・救助・救援の違いについて
-
木密地域から逃げ出すには
-
災害時の生活について
-
集団ストーカーで有名な宗教2世...
-
震災時のオムツってどうされま...
-
防災グッズにカセットコンロは...
-
被害女性の元フジテレビアナウ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
家の前の街灯がまぶしく、撤去...
-
注文住宅を建てるとき、吹き抜...
-
敷地内に水道管が2本埋設されて...
-
築22年ミサワホームの中古物件...
-
ウッドデッキは境界ぎりぎりに...
-
隣人による街路灯の撤去について
-
未使用電話線の撤去について
-
残置物の所有者は誰になるの?
-
隣家の地下を通過している配管...
-
街灯撤去について
-
二階の小便器撤去について
-
看板設置金額の相場を教えてく...
-
ソーラー(太陽熱温水器)の撤去...
-
太陽熱温水器の撤去について
-
【至急】水道管撤去について重...
-
ビッグフレーム工法とSE工法
-
サイクルハウス コンクリートに...
-
マンションやアパートなどの柵...
-
売買契約時に交付する付帯設備...
-
渋谷区放置自転車禁止区域を示...
おすすめ情報