電子書籍の厳選無料作品が豊富!

今、新築戸建て2階建の最終検討段階です。
庭に面したLDKの開口部を広く取る間取りになっており、現在住●●業のビッグフレーム工法と都内工務店のSE工法のどちらかにしようか迷っています。

ビッグフレーム工法とSE工法を比較した場合、開口部/長スパン/耐震性の観点からどちらが良いのでしょうか?

2階の部分を1階よりせり出す時はビッグフレームは柱無しで1.82m迄せり出すことができ、SE工法の場合には柱が必要になると聞いていますが、ビッグフレーム工法の方が構造上強いのでしょうか?

A 回答 (1件)

どちらの工法も、構造計算上は、「集成材等木造」の建物となります。


ともに構造計算をして建築確認申請する建物です。
したがってどちらが優れている言う回答はありません。
両工法とも、構造計算をして安全を確認する建物ですので・・・
あしからず。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!