dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在富士通の一体型パソコンを使用しています。シングルチューナーなので裏録が出来ません。外付けなどで何か方法はないでしようか?ネットで調べると外付けUSBで出来そうに思えたのですが、ケーズデンキで尋ねたところ増設の方法はなく、テレビとブルーレイレコーダーを購入して録画するしか方法はないと言われました。専門家が言うのでその通りなのかと思いますが、今一半信半疑でいます。どなたか教えて下さい。因みにパソコンを開けて何かをするなどは出来ません。

そして増設出来ないとして、パソコンにブルーレイを繋げる事で裏録は出来ないのでしょうか?

A 回答 (1件)

シングルチューナーの外付けのものを増設しても裏録は難しいかもしれません。


(内蔵のものと同時利用できたとして、録画時に画面を表示させず裏録出来るかは難しいと思われます。)

複数台使用可能なものや、Wチューナー以上の外付けのもので裏録可能なものもありますが、PCに内蔵されているものと干渉してうまく動作しないかもしれません。
http://www.sknet-web.co.jp/product/mtvu3sw/index …

PCで録画(予約録画)は意外と失敗も多いので、
TV視聴目的なら、素直に家電屋さんのいうとおりブルーレイレコーダー買った方が良いかと思います。

ただし、レコーダーをPCに繋げてというのは、ちょっと難しいです。
PCで表示、再生させるとなるとグッと難易度が上がります。
他にも方法はあるかと思いますが、とりあえず思いつくのは、
DLNAホームサーバー機能のあるブルーレイレコーダーをLANで繋げて、PCに再生ソフトを導入して再生というような感じでしょうか。
https://www.sony.jp/support/dlna/settings/
http://av.jpn.support.panasonic.com/support/bd/n …

モニタ分離型のPCで、モニタにHDMI入力があるのなら、ブルーレイレコーダーをモニタに繋ぐだけで、まぁTV代わりになる可能性もあるのですが、一体型PCでは無理かと思われます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

中々簡単にはいかないようですね。やはりテレビ、レコーダーを購入するのが簡単で確実なようですね。詳しく教えて頂きありがとうございました。

お礼日時:2015/12/22 22:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!