
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
えーと、CGI(正確にはCGIという言語は無いので、PerlかPHPだと思いますが、)の中から、他のCGIを呼ぶことは出来るので、一度だけ手で起動して、メールを送信したら、そこからプログラム内で1日待って、次のCGIを呼ぶようにすれば、後は、この繰り返しでご所望の動作は可能でしょう。
ただ、リソースの問題もあるし、レンタルスペースなどでは、あんまり長い時間動作しているCGIは消されてしまう場合がある、など諸々の問題もあるので、完璧にうまく行くか、イマイチ自信は無いですが...。
No.2
- 回答日時:
CGIだけでは実現は難しいです。
なぜならば、CGIというのはアクセスされて始めて動くという代物です。
よって時間が経つと勝手に動くという動作はできません。
一日後に何らかのアクセスが必ずあることが保証されるならそれをトリガーにして動かすことも可能ですが、あまり現実的ではないですし、毎日決まった時間というのも不可能でしょう。
Unix系OSであればCronと併用することで、任意の時間に任意のプログラムを実行可能になります。
(WindowsでいえばタスクスケジューラーがCronに似ています)
やっぱそうなんすよね・・
>CGIというのはアクセスされて始めて動くという代物です。
正直そこが知りたかったというか・・
そんな感じだったので、充分に満足しました。
UNIX系のサーバもってるわけじゃないんで
もしかして、CGI単独で!!
とひそかな期待をしてました。
ありがとうゴザイました
No.1
- 回答日時:
こんにちわ。
そのようなCGIは見かけたことがないですね。
メール送信(メールフォーム?)CGIを自分で改良すれ
ばどうでしょう?
ただ、1日後れで5回メールを送信するってどんなことに
使えるんでしょ・・・。
あまり回答にはなってません。
ごめんなさい。
>ただ、1日後れで5回メールを送信するってどんなことに
使えるんでしょ・・・。
ご存知なければあれですけど
結構今ありますよ。こういうメーリングリスト
MAGMAGを実行してみればわかるのですが
毎週出す日はそうとう億劫になります。
伝えたい事はせいぜい5個ってきまってるのにです。
最近結構そういうメールが増えてきたので、
それってCGIなの?という意味も含めての話です
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
フォームを再送信しますか?
-
KENT-WEBのClipMailでのチェッ...
-
Googleフォームを回答したか確...
-
お問い合わせフォームから送信...
-
ビジネスメールの敬称
-
初歩的な事だと思います。 Sub...
-
onkeyupのreplace処理を使うと...
-
教えて!全角文字「μ」の半角
-
excel vba でユーザーフォーム...
-
VBAでInputBoxの再入力をさせる...
-
複合機から自動的にFAXを送る方...
-
入力フォームの値をQRコードで...
-
Excel-VBAでInputBox+Pulldown...
-
エディットボックスの入力制限...
-
textareaについて
-
HTMLでstyleを指定するフォーム...
-
htmlからbatファイルを起動する
-
テキストボックスの番号を使っ...
-
PHPでの注文フォーム作成について
-
至急です!Excelがわかりません
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Googleフォームを回答したか確...
-
お問い合わせフォームから送信...
-
フォームを再送信しますか?
-
VB6で、Bsmtp.dllを使って、メ...
-
safariの 「本当にもう一度フ...
-
ソケットで通信するデータの帯...
-
BASP21のSendMailとSendMailEx...
-
メルマガ配信のCGIの送信元アド...
-
VBAマクロを使ったメール送信に...
-
ホームページビルダーのメール...
-
sendmailの送信先アドレスを2...
-
SEO対策ってどうすればよろしい...
-
VBA メール一斉送信で添付ファ...
-
VBA EasyCommでの送信
-
VB.NET で
-
Safariで「本当にこのフォーム...
-
postmail(UTF-8)でメールが文字...
-
cgiであいまい検索(~を含む)
-
ACCESSから、メール送信を行い...
-
VB.NET(2005)の"SerialPort" ...
おすすめ情報