
S.T.A.L.K.E.R SoC日本語化についてなんですが
Wiki( ttp://www18.atwiki.jp/stalker_soc/pages/56.html )
に乗っている
導入方法(Steamを経由したダウンロード販売版)
NoDVD化せずに日本語化可能です(Ver1.0006で確認)
URL
インストールフォルダにあるbinフォルダをbin_orgにリネーム後、すべて放り込む
Steam版日本語化ローダー、日本語化済テキスト、InGameCC JP v1.10、字幕入り動画ファイル全て込みなので
英語版の状態から即完全日本語化できます
というところをやったのですがここのURLに飛ぶとS.T.A.L.K.E.R Shadow of Chernobyl.7zという7Zファイルがダウンロード出来ますがそこからの手順がいまいち分かりません。
インストールフォルダにあるbinフォルダとはSteam\steamapps\common\STALKER Shadow of Chernobylにあるフォルダのことですか?やり方分かる人教えてください。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
コツはwikiを良く読むこと、答えがほぼ全て書いてます。
バックアップ(データ丸ごとコピーして別に保存しておく)を取っておくこと。分からない事、物が出てきた場合は検索する事。こだわりを捨てて色々試して見ること。7Zはファイル名です。解凍して中身を取り出して下さい>Steam版を購入された方はそのままでは日本語化できませんが、NoDVD化されたXR_3DA.exeを導入することで技術的には日本語化は可能です。
もしもSteam版を日本語化したい場合は検索すれば見つかるので入手や使用をする場合はあくまで自力&自己責任で行ってください。(wikiより抜粋)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(プログラミング・Web制作) ゲームを日本語化しようとすると文字化けしてしまいます。 2 2022/08/19 15:36
- フリーソフト 日本語に対応していないPCゲームの日本語化ファイルをダウンロードしてウィルスに感染するケースは? 1 2023/07/06 21:32
- その他(ブラウザ) プラウザCocCoc 1 2023/05/08 10:50
- Excel(エクセル) エクセルの文字化けを解除できる方法を教えてください。 5 2022/06/16 20:59
- ゲーム ゲーム内のテキストを読み上げてほしい 1 2022/09/04 06:40
- Excel(エクセル) Excelヘルプの原文を表示する最速の方法(手順)には? 1 2023/08/11 11:30
- その他(メールソフト・メールサービス) メールソフトを教えてください 1 2023/03/28 23:32
- フリーソフト 数字を縦長に拡大する方法について 7 2022/11/28 08:23
- 高校受験 英語の偏差値が上がるきっかけ 6 2023/06/29 02:00
- フリーソフト HyperCam2 1 2023/08/05 22:59
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
OSX 10.3.9にてコピーできない
-
FreeNASで日本語を含むファイル...
-
iMacでレンタルCDを焼くには???
-
SSDにOSを入れ、HDDに動画など...
-
ファイルの一括コピーについて
-
拡張子.emlxをmacのMailによみ...
-
アウトルックエクスプレス履歴...
-
VMwareでwindows95インストール
-
エクスプローラーのドラッグア...
-
ファイルのロックが外れない
-
パソコンからSDカードに画像を...
-
macのアカウント
-
不可視ファイルを確認したいとき
-
iPhotoで写真がライブラリにコ...
-
メインメニューも含めてDVDをコ...
-
プリンセスメーカー2クラシッ...
-
Win7 のデスクトップテーマ画像...
-
ctrl+vを押すと、Cドライブのプ...
-
MAC用のCDは、WINのCD-RWではバ...
-
mac 大容量ファイルの分割圧縮
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
TeraTermでファイルの中身をコ...
-
Excelのハイパーリンクで絶対パ...
-
エクスプローラーのドラッグア...
-
プリンセスメーカー2クラシッ...
-
ファイルの一括コピーについて
-
Google ChromeのIEブックマーク...
-
Windows95/98の起動ディスクで...
-
iTunesが外付けHDDの曲を認識し...
-
rsyncのエラー
-
ROXIOを使ってデータのバックア...
-
フォルダー内リストのプリント
-
OS入りのHDDからDATAを抜き出す...
-
Macでのファイルコピーが死ぬほ...
-
Frontpage Expressを使いたい!
-
Solaris_64_817~.cpioをCD-ROM...
-
エラーコード-36と出てコピー出...
-
お気に入りのお引っ越しがした...
-
ノートパソコンにインストール
-
Office関連?で知らぬ間...
-
BD-R 上の消失データ復元について
おすすめ情報
NoDVD化の方はダウンロードが出来ず他のサイトを見るとリンクが切れているところばかり。なので最新の方をやってみたんですが7Zファイルを解凍するソフトを探せばいいんですね
マイナーなゲームのようでなかなか調べても少しのサイトしか出ない…古いのかリンクが切れてるところを紹介される…などなどで質問してみました