
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
土佐料理の「司」。
個室もありますし、店の雰囲気も良いと思います。
はりまや橋交差点近くですから、私なら徒歩圏内です。
タクシー利用でも近いです。
http://www.kazuoh.com/honten/index.html
「土佐自然嗜好 花ころも」も、地元食材の料理でよいと思います。
http://hanakoromo.com/guide
ありがとうございます。
「司」はネット検索でもヒットして注目していたのですが、お奨め店ですか。
個室もあり、店の雰囲気も良いということなら一番手の候補ですね。

No.5
- 回答日時:
店紹介してというから紹介して、コース見て、ちょっとって書かれれば嫌な気持ちになりますよ
それだけしかコースが無いというわけじゃないんだから、嫌味のを言われたら嫌味で返しますよ
これで納得できるかい?

No.3
- 回答日時:
飲み放題じゃないコースを選べばいいのでは?
70歳で女子って(^_^;
>70歳で女子って(^_^;
問題の本質に関係ないことでしょう。
女性って言えば、ということですか、
それとも「ばばあ」と言えば納得ですか?
No.2
- 回答日時:
とんでもない勘違いされています。
日航高知はJR高知駅から徒歩3分 \(◎o◎)/! 冗談かとも思ったのですが、文面からそうでもないみたいだし。大丈夫ですか?徒歩3分どころかタクシーでも3分では無理です。JR高知駅からだと電車で行きますか?途中乗換しなきゃならないですよ!それくらいの距離。もう少し冷静になってください。
ありがとうございます。
勘違いしていました、ホテルのホームページの案内で、車でJR高知駅から徒歩5分となっています。
http://www.nikko-kochi.jp/accessmap.html
>もう少し冷静になってください。
興奮も冷静も関係なく勘違い。

No.1
- 回答日時:
定番すぎますが
得月楼
http://www.tokugetsu.co.jp/
あと
座屋 (いざりや)
http://tabelog.com/kochi/A3901/A390101/39000116/
早速ありがとうございます。
座屋 (いざりや)のコース料理は飲み放題付きで夫婦で飲まない女子がいるののでちょっと。
参考にして検討します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 北海道 湯の川温泉のラーメン店 2 2022/07/15 20:01
- 中国・四国 3泊4日四国旅行 7 2023/02/18 09:57
- 北海道 ●ゴールデンウィークの道東旅行について● 2 2022/04/13 10:22
- その他(恋愛相談) 来週彼女の家族と旅行に行きます。 よくご飯は行くんですが毎回お会計で いい!いいから!いらない!と言 3 2023/04/17 21:02
- 北海道 北海道旅行のプランについての相談です! 3 2022/05/11 20:18
- 居酒屋・バル・バー 札幌での夕食 1 2022/06/14 19:14
- ホテル・旅館 新宿近辺で素泊まりで安いホテルを探しています ホテル松の井 新宿ノースホテル 1 2023/06/27 03:56
- ホテル・旅館 新宿近辺で素泊まりで安いホテルを探しています ホテル松の井 新宿ノースホテル 3 2023/06/22 11:33
- 関西 京都旅行の日程について 8 2023/04/12 16:08
- 食べ歩き 岐阜県富山県観光 1 2022/12/06 00:04
今、見られている記事はコレ!
-
「恋の日」を前にピンクSLフェスタを開催
鳥取県では、5月1日(51=こい)を「恋の日」として、地域活性化を目的に、地元の企業と連携し、ゴールデンウィークから、恋のイメージカラーであるピンク色に関連した企画を順次開催する。それに伴い、「若桜鉄道SL...
-
【瀬戸大橋開通30周年記念】知られざる瀬戸大橋のすごさに迫ってみた!
皆さんは、本州と四国を結ぶ瀬戸大橋を訪れたことはあるだろうか。2018年4月10日に、多くの時間や労力を費やして完成した6つの橋と4つの高架橋からなる瀬戸大橋は、開通30周年を迎える。陸と陸を結ぶ海上の大きな橋...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
姫路発で1泊2日の旅行の行き先
-
早朝・高知駅周辺で時間がつぶ...
-
高知市内のコインロッカー
-
高知で地酒を売っている店を教...
-
カップルにおすすめの旅行先を...
-
高知 ひろめ市場 おすすめ食...
-
高知で美味しいカツオが食べら...
-
高知市の日曜市での駐車場について
-
高知駅付近の、早い時間からお...
-
高知での 二泊三日のスケジュ...
-
香川→高知観光
-
高知の安芸市とあって思いまし...
-
高知へ一泊二日の旅行
-
高知県、室戸付近でシュノーケ...
-
高知市:日曜市 雨の日は?
-
カツオのたたきが作れるところ...
-
徳島~高知東側のカツオのたた...
-
高知市営球場&高知東部球場付...
-
リフレッシュ・リラックス・癒...
-
高知市観光
おすすめ情報