
ASP.NET初心者で、わかりにくい箇所があるかもしれませんがよろしくお願いします。
例えばindex.aspxというページがあり、そこに以下の様なlabelコントロールがあるとします。
<asp:Label ID="Label1" runat="server" Text="Label"></asp:Label>
この場合は、Label1.Text="表示したい文字"でページに任意の文字を表示されることが出来ます。
そこで質問なのですが、コントロールを使わずにページに文字列を表示する事はできないのでしょうか?
ソースを見た時に、出力された文字列以外の文字が含まれていない方法を探しています。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
テキスト自体はサーバー側のプログラムで出力したいのですよね?
そうじゃなければ Web フォームのページに HTML タグを使ってガシガシ書くだけです。
Web フォームの Label コントロールは実行時に span タグとして出力されるのですが、タグを使わずに出力したい場合は Literal コントロールを使います。
Literal コントロールは単に文字だけを出力しますのでスタイル等を装飾したい場合は Literal コントロールを囲む親要素のタグで装飾をしてください。
◆ ソースコード
<div>
あいうえお
</div>
<div>
<asp:Label ID="Label1" runat="server" Text="かきくけこ"></asp:Label>
</div>
<div>
<asp:Literal ID="Literal1" runat="server" Text="さしすせそ"></asp:Literal>
</div>
◆ 実行結果
<div>
あいうえお
</div>
<div>
<span id="Label1">かきくけこ</span>
</div>
<div>
さしすせそ
</div>
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
検索結果がツリー状に表示され...
-
cnt <= (others => '0'); の意...
-
html の divとtable の役割
-
含む含まないという概念自体の...
-
html/cssの、navを2段にする...
-
htmlの文字が縦書きになる
-
CSSで改行後の行間調整
-
リンクを知らせる手のマークが...
-
疑似クラス :activeが効きません
-
画像イメージの上下左右、欲し...
-
訪問済のリンク色を変えない方法
-
CSS(0の単位)について
-
<h1>、<h2>と<p><div>の行間を...
-
ボタンをセル内一杯に表示させ...
-
smartyテンプレートの<style></...
-
外部スタイルシートで定義した...
-
htmlのolやulなどlistにtitleや...
-
Django 明細行にてボタンを押下...
-
グリッドレイアウトで"auto-fit...
-
Liで背景画像が表示されない (...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
cnt <= (others => '0'); の意...
-
ASP.NETでプレーンなページに文...
-
pythonでのカーソル移動がずれる
-
質問です。 新規登録ボタンが全...
-
VBScriptでWebページの"hogehog...
-
vbaでieを操作しようとしていま...
-
VBAでの素数の求め方
-
css リンクの色が全部変わって...
-
Excel VBAでのIE操作でクリック...
-
プログラマーの方に質問です。 ...
-
htmlを組んでいるのですが、DIV...
-
VBA : QueryTableでのスクレイ...
-
検索結果がツリー状に表示され...
-
正規表現
-
RubyのHTMLパーサーで複数のタ...
-
入れ子になっているhtmlのXPath...
-
CSSでの2段組レイアウトでdiv#c...
-
行頭から全角で3文字位さげた...
-
chromedriverのver-upで動作不...
-
秀丸で複数行コメントアウトを...
おすすめ情報