dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

32歳

なにをやっても、空回り。
仕事なし。
面接落ちまくり。

もう生きてる価値がないし、死んだほうがいいですよね?

A 回答 (10件)

何をしても空回りだと思うのですね。

果たしてそうでしょうか。面接に落ちてしまうのはあなたがいるべき会社ではないからだと思います。あなたがいるべき会社は必ずあります。まだ巡り会えていないだけなのだと思います。笑顔で姿勢良くいると前向きに考えられます。会社ですぐに働けるよう今からでもご自分を高めることが必要ではないでしょうか。バリバリ働けたらメチャクチャ嬉しいですよね。上手くいきますよう応援しています。
    • good
    • 1

自分に甘えるな!


簡単に死ぬなんか使うなや。
死にたくなくても、死んでしまう人がたくさんおる中で、
8秒に1人ガンや事故、餓死、とかで子供や少年少女、大人死んでんだぞ。それを分かれよ。

まぁ、本当に死にたいとは思ってないだろ。
死ぬならこんなこと書こうとは思わない。
希望を持ってるから。
まだ若いよね。なんでもできる歳。まだ取り返せる。

ふつーならあと40年以上生きれるんだ。
やりたいことやれ。
今しか生きられない。
72億人の1人なんだ。
仕事なんか山ほどある。
お前はその中のほんのちょっと、かじっただけ。だろ?
世界を見ろ。楽しいぞ。
    • good
    • 1

今日あなたが無駄にした日は、死んだ人が必死に生きたいと願った明日である。



ってツイートがありました。
読んで、毎日を大切に生きようって思いました。私も産まれてきてから今まで、沢山死にたくなる様な事ありました。この上ない幸せもありました。
死んだ気になって、生き直せばいいや。
私は昔から試練がある度、そう思い直してます。手に職をつけようと決めて貴女の年齢位で国家資格を取得しました。
おいしい物が食べれて、TV見て笑えて、暖かい場所で眠れるって、幸せですよね。
参考までにこのニュースも読まれてくださいね。貴女は健康ですしお若い方ですから未来は自分で如何様にも変える事が出来ます。頑張ってください。応援してます。

http://www.cnn.co.jp/m/world/35076030.html
    • good
    • 1

どうして死んだ方がいいとわかるの?


あの世がどうなっているのかもわからないのに?
説明して下さいな。
    • good
    • 1

不幸は幸福の元ですから、どん底に落ちればあとは這い上がるだけですから


まあ深刻に考えずに柔軟性を発揮してください。(他人事と言わないで)
    • good
    • 1

▪︎死んだほうがいいかどうかについて


質問内容だけでは詳しくはわかりませんが、死ぬほどの絶望的状態ではないような気がします。
お気持ちは察しますよ。

▪︎仕事について
アルバイトや契約社員からはじめることもオススメです。

▪︎何をやっても空回りについて
空回りするほど一生懸命やってきたということです。素晴らしい。
もう少しリラックスして取り組んでみると、成果につながったり、失敗も許せるかも?
応援しています。
    • good
    • 3

死ぬ勇気がありますか?


その勇気があるのなら。
いくらでも仕事はあるはず。
自分に甘えないで頑張りましょう。
    • good
    • 1

人生捨てる神あれば、拾う神ありといいます。


まだまだ人生半分も終わってませんよ。


頑張らないと。(^_^)
    • good
    • 1

そんなことも自分で判断出来ず人に聞くのですか。


だから何をやってもいまいちなのでは。
    • good
    • 3

生きてるだけで丸儲け!!(誰の言葉だっけな)

    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!