アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

どう思います?

最近ふと私が死んでも悲しむ人なんて5.6人しかいないんじゃないかって思う時があります
本当にそんなもんなんですかね?

A 回答 (27件中1~10件)

形式上や表面上悲しむ人はもっと多いかも知れません。


ただし、本当の意味であなたの死を悲しむ人というのは、どうでしょうね。

私はむしろそういう人は居ない方が良いと思いますし、私自身は人の死を「悲しい」とは思いません。
私がそうした場面で思うのは「寂しい」です。
死は、その人の結末であり、決着の瞬間です。
人生をマラソンに例えることがありますが、その例で言えば、死はゴールの瞬間です。
それは人生で最高の歓喜の瞬間であるべきだろうと思います。
ですから、その人が人生をやりきったときに贈るべき言葉は、少なくとも、「悲しい」ではないだろうと私は思うのです。
そこで「悲しい」と言ってしまったら、その人の人生のすべてが悲しいものになってしまうように思います。

そんなわけで私が最後の別れの時に相手に掛ける言葉は、「もう会えないのかぁ。寂しいじゃねえかよ」です。
    • good
    • 0

いや、結構いると思います。


人柄と交友関係により、人数は比例して増えますが、たった1人でもかなり深く悲しんだとしたら、やはり人数の問題ではないな、と考えます。
    • good
    • 1

正直、死んでみないとわからないですよね。


でも私は例えばいつも行くコンビニの店員さんがいないとか、通勤電車の列にいつもいる人が最近いないな、とか別に生死関係なく寂しく思うコトも。
いなくなるって思ってるより簡単かもしれませんね。
私にはそんな勇気ないですけど。。
    • good
    • 0

深く考えなくていいじゃないですか?悲しんでくれる人が5、6人もいれば充分。


人なんてただ生きて死ぬだけです。アリでも魚でも命の危険を感じれば逃げ出しますし、生きようとエサを求めます。そして人に生まれることは確率としてすごいことで、さらに豊かで人権を守られる日本はミラクルな事です!日本から亡命なんて聞いたことありません。せっかくの機会なんだから精一杯生きていきましょう。
ただ命あるかぎりは努力して立派になり人の役に立ってに惜しまれるようにするのが値打ちのある生き方なのかなと。
自分のエゴから人に迷惑かけまくりの死刑囚が死んでも皆悲しむわけありませんし、家族でさえホッとしてるのではないですか?5、6人にでも悲しまれるなら、それなりの徳があなたにあるのではないですか? 人生は四苦八苦が当たり前でそれを工夫してチャレンジして実りのあるものにする事は自分の行動や心掛け次第でしょう。どうなるかは自分の努力で切り開いていけるものなのかなと思います。
    • good
    • 0

僕もそんなもんです。



表面上でなくその5.6人を大切にしましょうよ!
    • good
    • 0

私もそんな気がしますよ。


というかみんなそんなもんだと思います。
でもそれって逆も言えるんじゃないでしょうか?
死なれて、私が悲しめる人が
そのくらいってことじゃないですかね?

実際死んでも
友達の人生にはそう関係ないですからね。
だからこそ死んだら悔しいので明るく生きましょう。

でも逆にあなたが死んで
嬉しい人はいないと思いますよ。
    • good
    • 0

それだけいれば、いいじゃないですか。

私、一人もいないと思う。お葬式の時だけ悲しんでくれなくてもいいよ。それより、思い出に残ってて欲しい。私のいた証。私の影響。
    • good
    • 0

腹をくくります

    • good
    • 0

そのなかでも、本当に悲しむ人が1人はいませんか?



死に直面するのはひどくつらいことです。
もし自分が死んだらそこにはなにも残りません。

深く考えこみすぎるのは良くないきがします
    • good
    • 0

5,6人もいるとかうらやましい限りです。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!