dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

EXCEL2000で表からグラフを作成しました。この表とグラフには日付が入っています。(ファイル①)
別のファイルを作成し、①のグラフだけをコピーして貼り付けました。(ファイル②)
両方のファイルを開いていると問題ないのですが、ファイル①を閉じるとファイル②のグラフの日付がシリアル値に変わってしまいます。
再びファイル①を開くと元に戻るのですが、ファイル①を閉じても日付がシリアル地に変わらない方法を教えてください。

A 回答 (2件)

こんにちは。


①のファイルに列を追加してもよければ、
日付をシリアル値から文字列に変更した欄を作成して、
グラフに反映させる日付は文字列に変更した欄を使用すれば、
②のファイルでもシリアル値になりません。

※シリアル値を文字列に変更(一例です。)
=TEXT(日付が入力されているセル,"yyyy/mm/dd")
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。そういう手があったのですね。

お礼日時:2016/01/29 17:16

グラフを「図」としてコピーして貼り付ける。



これなら元のファイルが開いていようが、閉じていようが
表示が変わることはない。

元のファイルを変更しても変わらないし、拡大縮小も思いのまま。(見やすいかどうかは保証しない)…というオマケも付いてくる。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。
ファイル②のグラフを加工したいのです。『図』として貼り付ければ加工できません・・・・・。

お礼日時:2016/01/28 13:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!