dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

僕は、よく自分の少々高い物が盗まれます。自己責任だとは思いますが、自分で貯めたお金を使って物を買ったのを盗むなんてひどすぎます!!怒りが沸いてきますが証拠もなにもないのでどうする事もできません。しかし、僕の親友がいつも家に遊びに来ています。学校の近くなのでよく帰りにその友達が寄っていくのでその友達が怪しいと思っています。理由は僕が充電式のライトをなくしてしまった3週間後くらいに友達が僕と同じライトを買ったと言ってい来ました。しかも友達は充電器がついてこなかったと言って僕が持っている充電器をちょうだいと言ってきました!!!だからこれはどうもおかしいと思い、ここに助けを求めました。。。
ちなみに盗られた物は総金額5万円くらいします。どれも大事な物でした。。。
ご意見どうぞよろしくお願いします。

A 回答 (3件)

「最近盗難がいくつかあったから警察に被害届をだすことにしたんだ。

警察が家や部屋に出入りしている人に聞き込みしたり、指紋をとったりするので君にも迷惑かけちゃうかもしれないけど、その時はごめんね」ってメールをその友達に入れてみな。
もし彼が犯人だったら何かしら行動をおこすよ。
よくあるパターンが「いやいや警察なんて大げさだよ!自分が相談のってあげるよ」みたいな感じで家に来て、さりげなく盗んだものを返しておこうってやつ。
いずれにしてもICレコーダやカメラ用意して待ってると良いよ。

もしくは、隠しカメラ設置してまた彼が来た時に証拠ガッチリおさえるかだね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!bfoxさんのやり方が一番いいと思います!もう絶対に盗られたくないので3万円位の監視カメラを買い、そこで証拠をガッチリとらえて警察に相談してみます。回答ありがとうございました。。。

お礼日時:2016/02/02 17:28

№1様№2様のおっしゃる通り。


怪しい人は、家に上げない。警察に相談すると言ってみる。

どうしても家に上げないといけない場合、パチられそうな物には、目立たない所に印をつけておく。印がついた物を写メでもとっておく。
もし、無くなってそいつが同じ物を持っていたら、さり気に「見せてよ~」って物を手に取り、印がないか確認する。
印があれば、証拠の写メを見せて、詰め寄る。
    • good
    • 0

基本、泥棒を家に入れないことだな。


「父ちゃん、母ちゃんに他人を家に入れるなと、きつく叱られた」と言えば?
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!