
オークションでの梱包方法を教えてください。
某オークションサイトで近々おもちゃを大量にまとめ売りしようと考えているのですが、梱包方法を調べたところ箱に商品を入れて隙間に新聞紙を詰めるというのはインクが商品につくためあまりよくないと知りました。新聞紙に直接商品が触れるのはよくないとの事。しかしおもちゃは大量にあって一つ一つをプチプチで包んで隙間に新聞紙を詰めるというのは少し難しいです。大量のおもちゃをまとめてプチプチに包むというのも隙間が出来てあまりいい方法とは思えません。ちなみにおもちゃは箱入りの物もありますが配送で壊れたり塗装が剥げたりしてしまうようなもろいおもちゃではありません。またおもちゃは元から使用感がありジャンク品として出品しようと考えています。具体的に言うと一つはソフビで数百点あります。
そこで教えていただきたいのですがこういう場合どういう風に梱包するのがいいと思いますか。教えてください、お願いします。
No.5
- 回答日時:
ジャンク品でしたらレジのサッカー台にあるような安価なポリ袋に一体ずつ入れて
緩衝材として新聞紙を使うのはどうでしょうか。
ポリ袋は100枚で80円くらいで売っていますのでコストは最小限です。
プチプチで包むよりは楽だと思います。
どんなソフビかわかりませんが、でこぼこしていない系なら、ハンディタイプの
ストレッチフィルム(ホームセンターで売っています)という手もあります。
私なら新聞紙じゃなくて未使用のカレンダーとかデパートの包装紙とかを
丸めるかな。
逆に箱入りのものはパッケージが貴重な場合もありますので、
段ボールで補強するなどの配慮が必要かと思います。
いずれにせよコレクタブルな目的で探されている方もいるので、
梱包方法を明記したほうがいいと思います。
No.4
- 回答日時:
新聞紙は、インクが付くが、梱包用の用紙を入手して、それを詰めて梱包する
スポンジを大量に購入して、梱包にスポンジを使う
もしくは、
プチプチを引いて、品物を置いて、さらにプチプチを置いてって繰り返ししていく。
出来れば、運送中に品物が当たらないように、工夫しておけばよいでしょう
プチプチでくるみ、置いて行き、隙間とかには、新聞紙をまとめたようなものを置いて梱包するのがよかったりします
ただ、個々にプチプチでまいてあるだけで、梱包が丁寧って感じ取れますよ
今はまだ梱包方法は100%決まっていませんがジャンク品とはいえ最低限商品が傷つかない努力はしようと思います。ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
送付品の全体像がイマイチですが、
一個々々をプチプチで包むのは当然です、
有るのならの話ですが、腕・脚・頭などが有る物で壊れやすそうな物は、ティッシュや綿花で包んで全体を補強してからプチプチです、
破損を防止するためです、
心遣いです、
箱入りの物は箱の中でも動かないように詰め物を、箱ごとプチプチで包んで、
ソフビ等は毛羽立ちの無い紙で包んでからでしょう、
実際の梱包ですが、箱の中で落ち着くようにゴミ袋でもいいですが始めに敷き込んで底にプチプチの大きなシートを、それから詰めていきます大きな物の間に小さな物を詰めて全体が輸送中にガサ付かないように気をつけて、
一段ごとにシートを入れて更に、一番上にもシートを、
段ボール箱の隅は少し空間が有った方がベター、
落下などで角が潰れる事も有ります、
何ケースになるか判りませんが全てにこの段取りで、
此れでほぼ万全だと思います、
ケース自体はドラッグストアなどでも呉れると思います、勿論コンビでも、
出来るだけ厚手の確りした物を、
梱包する側は面倒だろうと思いますが、お金を貰う物なんでしょう?、
矢張り丁寧に送って上げないと。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ヤフオクで落札価格が気に入ら...
-
ゆうパック
-
商品到着から3日後の受け取りは...
-
お届け先郵便番号が正しくあり...
-
ラクマでの挨拶の重要性か 考え...
-
ラクマを退会したいのですが、...
-
フリマアプリで普通評価を付け...
-
鉄道のなかなか取れないいわゆ...
-
メルカリでお気に入りから商品...
-
ラクマでこの様な表示がでるの...
-
ラクマで私が出品者で相手が強...
-
Yahooフリマで服を出品し売れた...
-
フリマアプリの楽天アプリで「...
-
メルカリでの出来事 先程は質問...
-
先日、商品を購入したらこんな...
-
yahooフリマの出品者に係る返品...
-
Yモバイルのスマホがヤフーフリ...
-
この場合だと、PayPayの残高だ...
-
ラクマで購入した時写真に写っ...
-
ラクマでキャットケージ を170...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エアコンの断熱材のスポンジが...
-
ガラスケース入りの人形を輸送...
-
プチプチの跡がとれません・・・
-
郵便局の宛名シールって個人で...
-
高枝切りばさみ 梱包方法 高枝...
-
発送上のトラブルで商品が破損...
-
大きい物の郵送
-
オークションで梱包料金をお願...
-
ジグソーパズルの送り方について
-
不器用を直したいです。
-
HDDについて
-
冷蔵庫の梱包を自分でしたい
-
パチスロ実機の発送方法
-
再生可能な梱包材(バラのパッ...
-
新品のノートパソコンについて...
-
クレーム魔への対処
-
折り畳み自転車の発送方法
-
★<<至急>>ベビーカーの簡易梱包...
-
デスクトップHDDのみの持込み
-
バイクのマフラー(かなり長い)...
おすすめ情報