【大喜利】【投稿~9/7】 ロボットの住む世界で流行ってる罰ゲームとは?

出品者からメールがあり、丁寧に梱包した結果、
結構お金が掛かってしまったということで、梱包料金を
払ってくれないか? と連絡がありました。
オークションの説明には明記されていないので、こちらに払う義務はないかと思いますが、
心情的に払ってもいいかなとも思っています。
ただ、今回落札したものは知人に頼まれて代理落札(取引はもちろん私が責任を持って)したものですので、その事を知人に言うのも躊躇っています。

説明では、梱包の様子が丁寧書かれていましたので、
「お金掛かるだろうな。」とは思っています。
強制ではなく、あくまで「お願いできませんか?」と記載されていました。

払わないことで評価に悪影響があるとはおもえないのですが、どうするべきでしょうか?
こんな事を聞くのはどうかと思いましたが、困っているのでお願いします。

A 回答 (13件中1~10件)

出品者の心情としては、落札金額=商品の価値と解釈して、


梱包代を別途請求したくなるのかと思いますが、
これは単なる出品者の勝手な心情・願望に基づくものですから、
支払う必要は全くありません。応ずる必要はありません。

落札者は、すべての予算の合計を考えながら落札するものです。

例えば落札者の予算が3万円で送料が500円だとすると、
入札上限金額は29500円。
これで落札できた場合、
出品者は1000円の梱包代がかかるので
手元に残るのは28500円。

ここで出品者が梱包代1000円と明記しておいた場合を考えると、
理論的には、落札者はその分を差し引いて入札し、
入札上限金額は1000円下がって28500円。
いずれにしても、出品者側の手に入る金額は同じになります。

オークションにおける商品の価値は落札金額ではなく、
[落札者が支払う金額]から[送料]と[梱包代]を差し引いた金額であり、
これはすなわち、[落札金額]から[梱包代]を差し引いた金額
ということになります。
例えば、同一商品がオークションで出ている場合は、
それらを比較して入札するわけですから、
なおさら、そのような経済原理が反映されます。

今回の出品者は、
入札者がそれぞれの予算に基づいてシビアに行動して入札している事情を
もっと理解しなくてはいけないし、
それは落札者から出品者にきちんと伝えなくてはいけないことだと思います。

まあ例外として、落札金額<梱包金額(つまり赤字)の場合は、
梱包金額を払うのもアリかもしれませんが、
今回は落札金額>>梱包金額ですから、
その例外にも当てはまりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
御礼が遅くなり申し訳ありませんでした。

>出品者の心情としては、落札金額=商品の価値と解釈して、梱包代を別途請求したくなるのかと思います

私も出品経験がありますので非常に分かります。
ご指摘の内容はご尤もだと思いますね。
フェアな取引とは言えないので、出品者には今後このような事がないように伝えておきました。

お礼日時:2005/11/10 11:01

私の場合ですが、基本的には、封筒代(十数円)、宅配袋代(数十円)、ダンボール代(百数十円)などの梱包材料代は、貰っていません。


ただ、ヤマトのパソコン宅急便の梱包代(千数百円)での送付の場合のみ、実費をいただいています。(あらかじめ、説明文に書いておく)

ですから、心情的にはわからないでもないですが、拒否しても問題ないと思います。最終的には、あなたというか、代理なのであれば本当の落札者のかたの心情次第だとおもいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
知人の意向を聞いたところ、私の評価や手間を考えて
「払っておいて下さい」との事でしたので
私自身はあまり腑に落ちませんが、今回は知人の意向を尊重してお支払いする事になりました。


ご回答頂きました皆様、多数のご意見、本当にありがとうございました。
質問としては解決しましたので、閉め切らさせていただきます。

お礼日時:2005/11/10 11:05

例えば落札金額が高額で、「1000円」の割合が数%以下のものなら、それぐらいは出品者が負担するべきだと思います。


また、安い落札金額の場合は、最初からその「1000円」を目論んでいた確信犯のような気がします。

いずれにせよ、送料や梱包費用は出品者にしかわからない金額ですよね。
その事前調査をしておくのは出品者の義務です。
従って私ならそのような追加費用は払いません。
尤も、厳しいようですが代理落札をされた質問者さんにも、正確な確認を怠った責任は多少はあると思いますよ。

或いは逆の意味で、
>知人に頼まれて代理落札(取引はもちろん私が責任を持って)した
わけですから、「1000円」を出品者に支払うという判断(決断)にも、その知人の方は了承すべきであると考えます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
お礼が遅くなり申し訳ありませんでした。
落札価格はオークションとしてはかなり高額の取引になります。

事前調査、梱包の用意が出来ていなかった事は反省してもらう事にしました。

知人の意向に沿って、今回はお支払いする事になりました。

お礼日時:2005/11/10 10:58

郵送時に梱包は不可欠です。


ですから、梱包料金も郵送料金の一部と考えればいいのではないでしょうか?
高価なもので、大きなものであればそれなりの手間やお金がかかるでしょう。

たしかに、出品者は出品の際に梱包のこともしっかり考えておくべきでしたし、特別な料金がかかるのであればそれを明記しておいたほうが良かったと思います。

しかし、質問者さんも購入前に質問欄を利用して出品者にそのへんのことを聞いておいたらよかったのでは、と思います。(高価なものならなおさら)
梱包料金を請求しない、ということを暗黙の了解と考えて質問しなかったのだと思いますが、「暗黙の了解」ほど紛らわしいものはありません。
たとえばネットオークションにおける暗黙の了解としてノークレームノーリターンというのがありますが、これをめぐってのトラブルは絶えません。

ネットオークションを利用する場合はこういった双方の食い違いによるトラブルを覚悟しておかねばなりません。
これを避けるためには購入前に曖昧な点はきちんと質問し、出品者の評価などもチェックする必要があります。

というわけで、今回のところは請求された梱包料金を払っておいたほうが良いのではないでしょうか?
(出品者に悪意があるようにも思えませんし、オークション利用手数料を請求するような規約違反でもありませんからね。)
そして次回からはこれに懲りて、梱包にお金がかかりそうなものを落札する場合は梱包料金が含まれているのかしっかり確認しましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
質問欄にて予め尋ねる・・・という発想は正直ありませんでした。
今まで、梱包代金を請求されたこともした事もないので。
迂闊といえば迂闊ですが、ご指摘の通り「暗黙の了解」というのは厄介な奴ですね。

オークション経験は決して浅い方ではありませんが、勉強になります。

お礼日時:2005/11/09 15:20

>もう出品者は梱包してますからねぇ・・・・事後なので。



払う必要はありませんよ。
だって、説明にはなかった上に、相手の意向を確認しないで『勝手に』お金をかけた梱包をして「梱包代払え」はないでしょう。
既に梱包しているとのことですが、事後にそのようなことを言うこと自体が間違いです。

少々強気に出ても良いのではないですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
先の回答のお礼で「正義の為なら・・・・」などと書いてしまいましたが
代理落札ですし、できることならあまり波風立てずに取引を終えたいのが本心ですね。
多少、こちらが強気に出てもいいかな? とも思います。

お礼日時:2005/11/09 15:17

梱包代金という名目で別途に利ざやをとる人もいます。


今回はそうでもないようですが、実際に1000円かかるかどうかという疑問と、もっと簡素化して安くできないかがポイントですね。

私は あえて梱包代金のかからない程度でお願いします。
と、連絡したことが何度かあります。
それでも1000円相当の梱包で送ってきたら、それはそれであらためてお礼のメールのみいたします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
説明には厳重に梱包したと説明文でもかいてありましたが、
実際のところは送られてこない事にはわかりませんよね。

出品者の努力と配慮の無さは否めません。

お礼日時:2005/11/09 15:09

全く払う必要はないと思います。

梱包が如何に丁寧で大変であったと察する事が出来たとしても、それは出品者が「壊れないように届ける」と言う責任を果たす為の作業に過ぎません。
大きな出品物のようですが、そんな事は出品する側が最初からわかっていたはずです。よって、この様な後出しジャンケンに応じる必要はありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
皆様から回答を拝見していて、「払ってもいいかな?」と気持ちは動いていましたが
そういう考え・観点からすると払う必要ないのかな?
とも思いますね。
まさに、今回場合は後出しジャンケンですよね。

貴重なご意見ありがとうございました。

お礼日時:2005/11/09 15:07

簡易包装という方法が提示されていたら、簡易包装を選択していたのであれば、「すみません。

梱包料金まで考慮していなかったので。簡易包装でかまいませんので梱包料金のお支払いはちょっと。。。」って感じでお断りをしてみたらいかがでしょうか?
発送方法が、宅急便やゆうパックなどの手渡しなら、きちんと壊れ物扱い・濡れ物厳禁(?)のシールを貼ってもらうようお願いしておけば、普通は問題なく配達されますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
知人の意向が最優先ですが、断る場合も考えていますので、非常に参考になります。
発送方法は一応補償のあるものなので、それ程気にする事はないのですが
もう出品者は梱包してますからねぇ・・・・事後なので。

お礼日時:2005/11/09 15:05

1000円?100円?どっち?


落札金額との割合も気になるところだし。
まあ、元が高い物ならそのくらい払ってもいいかという気にもなるけど、折角安く買ったのに1000円も請求されたら払いたくはないな。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

#4で間違えちゃいました。Σ(゜ロ゜;
梱包代金は1000円、品物は高価なものです。
大きいものなので送料も結構かかるので・・・悩んでます。

お礼日時:2005/11/09 14:54

梱包代金が幾らとおっしゃっているのでしょうか?


その金額にもよりますね。

個人的には払いたく無いですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
梱包代金は100円をお願いされました。
大きいものなので、金額的には妥当だと思います。
品物が高価なものなので、大きさと安全を考えれば高くは無いんですが
それなら説明文に・・・・・と思います。

お礼日時:2005/11/09 14:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報