アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

今日電車で滅多にない体験をしました。

昼の時間帯に2人用の座席に1人座っていると、市内へ近い駅で大勢乗ってきて、60代くらいのおじいさんが座ってきました。
そこまでは普通だったんですけど、3つ駅を過ぎたあたりで荷物を整理していると、ここで降りるの?と隣のおじいさんが聞いてきました。
私はいえ、違いますと答えてそこで会話が終わると思っていたのですが、どこで降りるの?という世間話から始まり、こちらへ話しかけてきました。
見る限りまだ若いんだから悔いのないようにな、親には迷惑かけないようにな、わしが昔の頃はな〜、など一方的に語りかけてきました。
私はどういう反応をしたらいいのか分からず内心焦っていました。
でも悪い人には見えないし拒否もできずという形で、その話に適当に相槌をうっていました。
そして、お腹空いてない?と聞かれて空いてないですと答えたのに、駅の方でざるそば食べてきたから腹がへってないと言って、まるまる袋に詰められたチーズバーガーをくれました。
私が別に大丈夫ですと言っても最終的には押し付けられる形でもらってしまい、今日買ったっていう証拠なのかレシートも渡してきました。
最後はなぜかおじいさんが食べた店の広告をもらい、ここで食べたと懇切丁寧に説明してくれ、別の駅へ降りて行きました。

母にもこの話を聞いてもらったのですが、おもしろいけど普通にいいおじいさんだね、チーズバーガーも普通に食べたらいいと思うよと答えました。
もらったし捨てるのは駄目だろうと結局おいしくいただきましたが、別になんともありませんでした。
ちなみに私は大学生です。

皆さんが私の立場だったらこの人のことをどう思いますか。

A 回答 (10件)

推測するに


①おじいさんには連れがいて連れの方を座らせたかったのでは。3つ目あたりの駅で荷物をいじくっていれば、おじいさんはそろそろ降りる準備をしていると思ったのでしょう。でもあなたは降りなかったので、今度はハンバーガーを差し出し車内で食べるわけにはいくわけがないと考え車内から降りてもらうことを期待してのこと。
②あなたにハンバーガーをあげたいのだけど、3つ目の駅に近づくと荷物をいじくっていた様子を見て、そろそろ降りる駅が近づいてきたのだと考え、いまここでハンバーガーを差し出すと食べるのに十分な時間がないと思い、あなたはどこの駅で降りるのですかと聞いたのでは。
③購入したハンバーガーを何らかの理由で食べず、一つ残したので誰かに差し上げたかったのでは。
④あなたはよっぽどおじいさんに好感が持たれたのでは。

いろいろ考えればきりがないですよね。以上参考にしてね。答えを一つと思わないでね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
そうですね。答えは一つではありませんよね。
他にもいろいろな視点で考えたいと思います。

お礼日時:2016/02/09 07:50

地方から出て来られたばかりの方なのかなあと思いますね。


のどかなローカル線なんかだと、「どこから来なすった?」「これ食べんかね?」みたいに
行きずりの人間にも気安く接してくださるご老人は、今も結構いらっしゃいますから。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
やはりそういう人は今でもいらっしゃるのですね。
なかなか体験しないことなので、正直驚きました。

お礼日時:2016/02/09 07:51

ちょっと変わった面白いおじいさん。


だけどチーズバーガーは絶対に食べない。
今の世の中何があるかわからないから。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
世知辛い世の中ですし、やはり食べ物は危険ですよね。

お礼日時:2016/02/09 08:04

そうですね~!



思い出しました。
そういう老人が居ましたね。
学生の頃、帰郷の時に、上野から青森行きの列車で隣り合わせた老人も、東北の山の中に住んでいると言って、東北弁で話しかけられて、お握りや果物を頂いたのですが、話が理解出来ず困った事がありましたので、お気持は良く分ります。

自分が老人になって考えてみると。。。

1。「旅は道連れ世は情け」の心境。
偶然、何かの縁で隣に座った人、自分とは違った世界に生きている人へ興味を刺激される事もありますね。
電車の中で、隣の人と世間話で、暇つぶし。。。というのもあります。

2。孫への情。
2人用座席という狭い空間で短時間でも、若い大学生と同席出来て、孫のような可愛さを感じたのかも知れません。
孫のいない私でも、近所の保育園子供達が家の前の公園で、ブランコや滑り台で遊んでいるのを見て、可愛く思う気持ちに、通じているかも知れません。

3。飢餓世代の情。
第二次世界大戦の敗戦後、日本経済の高度成長の始めぐらいまでの時期は、貧困期でした。
その時代に育った人達は、食料に窮した経験を持っています。
ですから、総理大臣までなった田中角栄さんも、他人に会うと「おい!飯食ったか!?」と言うのが挨拶だったと、先日のTVで回想されていました。

あなたの逢った老人も、この世代の人であれば、初対面の人にも臆せず、「>お腹空いてない?」と聞いたのでしょう。
若い時に、満腹感を味わえなかった世代の人の中には、自分の時と同じように若い人が、空腹であれば、可哀想という思いがありますので。。。
そして、「>別に大丈夫です。」と言っても、それは遠慮と思って仕舞うのです。
老人。。。経済バブルで飽食の時代を経て来たのに、空腹がトラウマになっている悲しき世代でも有りますね。

その老人の人物評は、お母さんの言われている事が当たっているのではないかと思います。
とは言え、現代は世知辛い時代になってしまいましたから、警戒心はお忘れなく。。。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
私と同じような体験をされたのですね。
1,2は予想できてましたが、3の発想はありませんでした。
いろいろな見方ができておもしろかったです。

お礼日時:2016/02/09 07:47

今時嫌なお年寄りも多いのに、優しい人だと思います。

    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
正直、優しいおじいさんで良かったなと感じています。

お礼日時:2016/02/09 08:05

寂しかったらから話に付き合ってくれた若者に礼をしたかった。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
相手が高齢者ですから、そのような発想をしていまいますよね。

お礼日時:2016/02/09 08:06

あなたが話しかけやすいいい雰囲気の、良さそうな若者で、


なので話しかけて、
あなたの事をなんとなく応援したい気持ちになって、
かわいくて(いやらしい意味じゃなく)、可愛い相手には食べ物をあげたくなる人が多いので(私もタクシーの運転手さんに太巻きのパックをもらって内心驚いたことがあります)、
あなたに「そうだチーズバーガーをあげよう」と思い、
でもこのご時世だから不安にさせないように、安全だという証明をつけて、渡した。

もらった後食べるかどうかは別として、
受け取って差し上げて、良かったです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
なるほど。タクシーの運転手さんからですか。
あそこでもらった選択肢は別に良かったのですね。

お礼日時:2016/02/09 08:07

こんにちは。



昔はそうしたことがちょくちょくありましたよ。
今でも、ご年配の方は、バスを待っている間などに飴を下さったり、
そうした、現代では消えてしまった価値観をお持ちです。

良いと思いますよ。
私は以前、女性が車内で変な野郎に絡まれているのを「迷惑がってんだろうが!!!」って
次の駅で追い出したことがあります。
でも、皆もそう感じていても、シカトでしたよ。
他の乗客たちは、私が追い払った後、私とも目を合わせようとしませんでした。

そんな世の中より、余程マシだと思いませんか?
ただ、食べ物はちょっと危険ですので、お気持ちだけ頂いて廃棄しましょう。

ではでは!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
飴だったらまだなんともなかったのですが、まるまる一個のハンバーガーをもらったので困惑してしまいました。
食べ物はもう少し時間をかけて処理を考えれば良かったかなと思ってます。

お礼日時:2016/02/09 08:09

軽いナンパだな

    • good
    • 0

よく東日本大震災のボランティアで被災地に赴くんですが、そこでの高齢者の方たちはいろんな話をしたがるものですよ。

普段人と接することが少ないからなのかもしれませんね。そういった人たちの心の隙間を埋めてあげられるのも私たちなので頑張っていきましょー!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
ボランティアの方でも、年配者のお話をよく聞いているのですね。

お礼日時:2016/02/09 08:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!