No.3ベストアンサー
- 回答日時:
15+12+21=48
3講座とも受講が4人
→48-4*2=36
1講座だけ22人
→36-22=14
従って7人が2講座を受講している。(7*2=14)
4+22+7=33人が受講学生
42-33=9人が未受講学生
No.2
- 回答日時:
ベン図で考えるのが一番だと思いますが…
フランス語だけ A 人
経済学だけ B 人
政治学だけ C 人
フランス語と経済学だけ a 人
経済学と政治学だけ b 人
政治学とフランス語だけ c 人
3 講座 D 人
とすると、
フランス語 15 人より A + a + c + D = 15 … (i)
経済学 12 人より B + a + b + D = 12 … (ii)
政治学 21 人より C + b + c + D = 21 … (iii)
3 講座 4 人より D = 4
1 講座 22 人より A + B + C = 22
(i)+(ii)+(iii) より
(A + a + c + D) + (B + a + b + D) + (C + b + c + D) = 15 + 12 + 21
(A + B + C) + 2(a + b + c) + 3D = 48
22 + 2(a + b + c) + 3×4 = 48
a + b + c = 7
全学生数が 42 人なので
42 - (A+B+C+a+b+c+D) = 42 - (22+7+4) = 9
9 人がどの講座も受講していないので、答えは 2 番
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
講座とか講義を数える単位はな...
-
できるだけ希望順位が高くなる...
-
日研学院の給付金について
-
イラストレーターというパソコ...
-
東進について
-
公民館などで講座を開きたい
-
古着ネットで売っている人って...
-
東京アカデミーの公務員講座っ...
-
職業支援について
-
教育給付金付きの講座が検索で...
-
働きながらExcelの勉強を...
-
インターネットを使った講座
-
社会人の方にお聞きします。
-
国から80%援助を利用してパソ...
-
IMFの講座を開いて投資をしよう...
-
教育訓練給付金制度は何度も使...
-
医療事務のビデオ講座ってどう...
-
通信教育講座のことで
-
顎下腺癌について教えて下さい☆
-
弁理士の勉強について
おすすめ情報