
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
私は過去に2度ほど、制度を使わせてもらいました。
一度目は独身の時に。
二度目は結婚後に。(一度目からは10年以上経過)
私の知り合いにも二度行った人がいます。
その人は、一度目が修了した後3年くらい働いて
その後すぐに二度目を利用されました。
同じ科目などは無理かもしれませんが
違う施設や科目だったらイケるのではないでしょうか?
学生を人選?するのは学校側みたいですし、
生涯に一度しか利用出来ない!って事はないでしょう。
おそらく大丈夫ですよ。
ハローワークからの紹介で学校への申し込みになるので
ハローワークの窓口に聞くのが確実だと思います。
(担当によっては冷たい反応もあるかもしれませんが・・・)
自分のスキルアップの為ですし♪
私も二度の学校は、今の私の仕事への武器(照笑)になってますよ!
質問者さんの勉強したいことを、頑張って習得してください。
No.3
- 回答日時:
既に有効な回答が出ておりますが・・
> 教育訓練給付制度は何年か経つとまた使えるのでしょうか?
前回から3年以上経過しているので、利用可能ですが、今度は2回目となりますので、利用申請時点での雇用保険被保険者期間が3年以上で無いと、ダメです。
尚
・当然の事ですが教育訓練の認定を受けた講座を受講してください。
・仮に同一の資格講座(例えば簿記3級)であっても、利用可能です。
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 専門学校 教育訓練支援給付金は、いつまで延期になったんですか? 来年専門学校行こうか迷ってて、もし使えるなら教 2 2022/06/10 17:49
- ハローワーク・職業安定所 介護福祉士/保育士/社会福祉士 を目指す職業訓練生を募集! 東京都委託訓練とは 求職中の方が、これま 2 2022/12/03 10:54
- ハローワーク・職業安定所 離職後、失業手当を貰いながら職業訓練校で学んだ後、特別教育訓練給付に該当する資格を取って転職しようと 2 2022/12/06 14:02
- 雇用保険 失業保険と教育訓練給付金 1 2023/06/20 23:30
- 退職・失業・リストラ 失業保険受給中に求職者支援訓練を受講しようとしたら、給付は長くても3ヶ月で強制ストップですよね? で 3 2022/04/25 07:54
- ハローワーク・職業安定所 教育訓練給付金の対象外と言われましたが 3 2022/08/05 23:18
- ハローワーク・職業安定所 職業訓練校の失業手当の初回認定日はいつ頃になるのでしょうか? 自己都合退職 2ヶ月間の給付制限 支給 1 2023/08/10 09:48
- 就職・退職 【職業訓練校】失業して雇用保険受給期間なら職業訓練を受けられて厚生労働省から受講期間中もお金が幾らか 1 2022/04/25 07:29
- 福祉 少子化対策するなら、 ・出産にかかる費用や入院費などを全額無料 ・保育所や幼稚園、小中高の費用は全て 3 2023/05/28 16:59
- 雇用保険 専門実践教育訓練の受給条件について。去年7月に仕事を辞めて、10月に新しいい職場になりました。 3 2023/04/04 18:27
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
できるだけ希望順位が高くなる...
-
日本能力科学アカデミーの金持...
-
○○医学教室とは?
-
調剤薬局事務の勉強教えて下さい‼️
-
行政機関発行の文書の「××号外...
-
学校事務職員が教員の事務を減...
-
医療事務 ニチイでの就職
-
医療事務の資格をニチイで取ろ...
-
医療事務専門学校の面接は志望...
-
今、医療事務の方、もしくは医...
-
全く未経験で資格無し医療事務...
-
未経験での医療事務や調剤薬局...
-
薬局の受付事務や、医療事務や...
-
医療事務でのお仕事している方
-
ただ今、医療事務の勉強をして...
-
医療事務の勉強をしているもの...
-
医療事務を7社受けても採用され...
-
内科での医療事務(嘔吐恐怖症...
-
ニチイ学館は本当にダメ?
-
事務処理能力の高さってIQの高...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
できるだけ希望順位が高くなる...
-
講座とか講義を数える単位はな...
-
教育訓練給付金制度は何度も使...
-
顎下腺癌について教えて下さい☆
-
社会人の方にお聞きします。
-
医療事務のビデオ講座ってどう...
-
インターネットを使った講座
-
弁理士の勉強について
-
ヽ(^。^)ノ マッキントッシュ...
-
通信教育講座のことで
-
電験3種の養成講座
-
教育訓練給付金制度認定講座と...
-
教育給付金付きの講座が検索で...
-
小川慶一氏のエクセルマクロ達...
-
初めてのパソコン講師 困って...
-
教育訓練給付金 対象PC教室に...
-
デロイトについて
-
IMFの講座を開いて投資をしよう...
-
日本能力科学アカデミーの金持...
-
国から80%援助を利用してパソ...
おすすめ情報