
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
ディスクユーティリティで消去するという手順は間違っていません。
その手順でうまくいかないということは、
確かに初期不良である可能性もありますね。
初期不良であるとするまえに、一度試してみていただきたいことがあります。
まず、ディスクユーティリティで消去する際に、
フォーマットを「MS-DOS(FAT32)」でフォーマットしてみてください。
それで一度マウントさせて、
その後、「MacOS拡張」で再度フォーマットしてみてください。
それでうまくいく場合があります。
それでダメなら、初期不良の可能性が高まりますね。
メーカーへの問い合わせが妥当かもしれません。
No.2
- 回答日時:
下記はMacで外付けHDDをフォーマットする方法です。
http://inforati.jp/apple/mac-tips-techniques/app …
お使いのMacのOSXのバージョンが不明なので、
多少の違いはあるかもしれませんが。
新規に購入した時は、ほとんどがWindows用に
フォーマットされているので、あらためて
Mac用にフォーマットして使います。
>いろいろ調べててディスクユーティリティーで消去(フォーマット)したのですが
『消去プロセスを完了できませんでした。』と出ます。
初期不良品の可能性もありますので、
購入された店舗、もしくはメーカーに
問い合わせされてはどうでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Mac OS 【MacOS】外付けHDDがUSB3.1バス上でのみアクセス出来なくなる 1 2022/10/29 10:27
- ドライブ・ストレージ 古い外付けHDDから新品外付けHDDへのデータ移行方法 (Mac) 2 2022/12/11 02:01
- ドライブ・ストレージ Macで使用していた外付けHDDの中身をWindowsで見るには 4 2023/06/14 18:52
- ドライブ・ストレージ テレビ録画用の外付けHDDが急に認識されなくなりました。 検索した方法でテレビのコード、USBのコー 4 2022/06/14 00:37
- iCloud iCloud写真とMacの同期について 1 2022/09/25 23:45
- その他(パソコン・周辺機器) HDDフォーマット 5 2023/01/05 01:18
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー HDDの異常 9 2022/11/08 23:55
- その他(パソコン・周辺機器) HDD消去方法(PC-3000でも復元できない) 6 2023/04/04 20:08
- ドライブ・ストレージ 内蔵HDDのフォーマットについて。 9 2022/10/15 10:58
- ドライブ・ストレージ Seagateの保証について 3 2023/07/27 19:55
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ファイルシステムがUDFのHDD
-
コピーできないプロパティを持っ...
-
MOディスクデータの完全消去に...
-
SDカードのホーマット方法
-
SSDにフルフォーマットしてはい...
-
快活クラブなどのネットカフェ...
-
FAT32のHDDに4GB以上のファイ...
-
vCalenderとiCalenderの違いに...
-
ipod classic 80GのNTFS→FAT32...
-
車で使用していた音楽用のSDカ...
-
「FUJIFILM DVD-R for Data 」...
-
アクセスクエリ関数 「Format...
-
複数のUSBを同時にクイックフォ...
-
プリンタのドライバーをUSB Fla...
-
iPhoneに入っているメモのAaと...
-
DVD-RAMの物理フォーマットにつ...
-
質問です。
-
SDカードについて
-
ウイルスに感染したUSBはフォー...
-
DVD-RAMがフォーマット出来ない
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
コピーできないプロパティを持っ...
-
車で使用していた音楽用のSDカ...
-
SSDにフルフォーマットしてはい...
-
快活クラブなどのネットカフェ...
-
CDやDVDのフォーマットに...
-
SDカードを挿入すると「写真など...
-
HDDからSSDへ換装するときにMBR...
-
プリンタのドライバーをUSB Fla...
-
SSDに不良セクタが出来たら不良...
-
CD-Rがフォーマットできなくて...
-
USBメモリのフォーマットは、頻...
-
WBFS3.0でHDDがフォーマットで...
-
MOディスクデータの完全消去に...
-
ハイレゾの音楽をCDに焼くのは...
-
CD-RやDVD-RWのフォーマット/初...
-
Macで使ったUSBメモリがWindows...
-
PC-98ディスクイメージを書き込...
-
iPhoneに入っているメモのAaと...
-
外付HDD物理フォーマット 何時...
-
HDDフォーマット中の作業
おすすめ情報