
自分には全く興味の無いことをしつこく勧められました。
興味ないから。嫌だ。とはっきりと断ると、その時は一旦、話が終了するのですが暫くするとまた同じ話が繰り返されます。
もう何年も、何年も。言葉を変え、態度を変えても一向に諦める様子がありません。
正直とてもウンザリで、それでも勧めてくるのならと、だったらそれに必要な物や人をそっちで準備してくれるなら考える。と言ったところ、
そんな考え、気構えでは相手に失礼すぎる!あなたの考えは間違っていると酷く罵られました。
私からすると、存在すらしていない人の事は尊重できるのに、あなたの目の前ので嫌がっている人の心は尊重できないのは何故だ?と不思議でなりません。
どうしたらこちらが全く興味がないことが伝わるのでしょうか?
この話を終わらせる方法、出来れば2度と持ち出されなくて済む方法やアイデアがあれば教えて下さい。
また私の発言はそれほど失礼で非常識なのでしょうか?
あえて、興味のないこと。とぼかして書きました。
例えば、草野球で所属するチームや対戦相手、道具は用意してね。
見識を広めるために読書を!と勧められたので、だったら見識の広まる読むべき本を用意してね。
日本の伝統文化を学びなさい!から、それならお教室やお師匠さんはそちらで全部お膳立てしてくれるなら1回くらい重い腰を上げてみるよ。
結婚、子育て・・・じゃあ、相手は勝手に見繕ってね。
のように皆様の思うところに当て嵌めて考えていただければと思います。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
大げさなことを言えば「思想・良心の自由」は憲法で保障されていますよね。
結婚や子育てに興味がない人に「結婚しろ」「子どもを持て」と説教しても無意味ですが、
親戚のお年寄りなどは「結婚はまだ?」「子どもはまだ?」などと、顔を見るたびに口にすることはあります。
私は「しつこいセールス」「宗教の勧誘」以外は、受け流すことにしています。
善意で「スポーツ」「読書」「日本文化」「結婚・子育て」を勧める人は、よくいます。
彼らに悪気が無いのは理解できますが、私はそれらに興味がないと解ってもらうのは困難です。
例えば私の祖母は「華道・茶道・日舞」を習うように、いつも勧めてきます(お稽古代は払うとも言っています)。
私は「英会話に興味があるし、仕事でも必要だから、そちらに時間とお金を使いたい」と言うのですが、
祖母は聞く耳を持ちません。「お嫁入り前に一通り習っておかないと恥をかくよ」といつも言っています。
私は笑って「そうかもね」と返していますが、内心「今、英会話ができないと仕事で恥をかくんだけど」思っています。
善意だからこそ受け入れられるまで何度も繰り返すのでしょうね。
英会話のお話、本当に共感します。
相手側にほんの少しでもこちら側の価値観に沿うてくれる気遣いがあれば。とないものねだりしてしまいます。
自分の価値観を受け入れるならお金は出すよと言ってくれるのなら、私自身が頑なに拒否するより新しい価値観が広がるかもと前向きに捉えたいのです。まぁ、こちらは時間を提供するわけで。
それは出来ない。でも価値観は受け入れろ。
善意だから。常識だから。あなたのためだから。
すみません。お礼欄がだんだん私の愚痴の場になってしまってますね。
『そうかもね。』いままで使わなかった言い回しです。次回使ってみたいと思います。
回答ありがとうございました。
No.6
- 回答日時:
正直なところ言うと「貴方があまりにもしつこいからかえって嫌悪している」「それ以上やるなら縁を切らせてもらう」がいいと思います。
知人とは言えあまりにも失礼である事を知らしめた方がいいと思います。
逆に言うと、彼にとって貴方が「その宗教染みたものを勧誘するためだけの存在」でなければ、縁は切れるはずがないので、切れたら切れたで仕方ないと思うほうがいいです。
回答ありがとうございます。
縁が切れる覚悟で不快であることを知らしめる。
それで縁が切れたらそれまでの仲だったということで。
蛙の面に水。馬耳東風。暖簾に腕押し。そんな相手でも爪痕の一つでも残す覚悟で臨めば新しい局面が開けるかもしれないですね。
参考になりました。ありがとうございます。
No.4
- 回答日時:
興味がない。
嫌だと言っても伝わらないなら、縁を切るのが早いと思います。あなたの勧めてくるそれに私は全く興味がない。今までもこれからも、無い。
もし万が一、この先興味が持てる時がきた場合には、こちらから話す。
その前にまた、そちらから同じ事を繰り返すのであれば、あなたとはもう縁を切りたい。と。
私の場合、相手の事は人として好きだったので、『あなたの事は好きだけれど、私が嫌だと言うことを理解してくれず繰り返すので、このままではいずれ嫌いになってしまう。それなら、いっそ距離を置きたい』と付け加えましたが。
やはり相手に理解してもらうのは難しそうですね。
縁を切ることは難しい相手なので極力近付く回数を減らしたいと思います。
『いっそ距離を置きたい。』の言葉が響く相手であれば良いのですが逆ギレされるのではと訝しんでしまい躊躇ってしまいます。
回答ありがとうございました。

No.3
- 回答日時:
今の私は投資の話しですね。
本音はコテンパに言い負かしたいところですが、信じている人に向かって”バーカ”と言うようなものなので、相手が知り合いの場合は特に困りますよね。
なのでいつもその場しのぎにのらりくらりとかわすことしか出来ません。
私も良い案があれば知りたいです。
『信じている人に向かって”バーカ”と言うようなもの』
そういう風に考えた事はありませんでした。
自分の発言が相手にどう響くのか、私自身も考えられない側にいたとは。
気付かせてくださりありがとうございます。
なる程!嫌だと拒否、否定するからこそ、ますます相手もこの素晴らしさを伝えないと!とヒートアップしていくんですね。
また同じ話が始まったとしても別の角度から相手を見ることができそうです。
回答ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
世の中お金がすべてです。
何だってお金で解決できます。
精神的なものであっても。
興味がない、払うに値するものとは思わない。
そりゃそんなことを言えば失礼の極みです。
でも、こちとらだって生きていく権利があるわけで、
あなたのゲインの半分をください、
その1割は回します、時間は売りません。
これは非常に高価です。
ということで、資金源を断てばよいわけです、
そしてあなたがパラサイトになります。
もう立場逆転は目の前。あなたが次期教祖に。
そういうことを期待されているんだから、
具体的企画書を作って、ステージごとで
じぶんにとってたのしい、すばらしものを
創出するしかありません。
いててもらいたくない存在まで昇華するべきです。
とにかくお金をいただきましょう。
半日3万円一日6万円、時間外はその1.5倍
深夜に及べば2倍ですね。
料金表を用意しておき、前払いでお願いしましょう。
勉強も忘れずに。新しい思想を確立させるわけですから。
回答ありがとうございます。
恥ずかしながら、仰ることの多くを理解することは出来ませんでした。
しかしながら疎ましいと思う側ではなく、疎ましがられる側への立場逆転を狙え!と解釈致しました。
そうなれば自ずと近寄られなくなると。
ただ、そのためにはそれなりの武装(知識)をせよと。
立場逆転!!考えなかったわけでばありませんが嫌がられる側になる勇気がなく実践は出来ずにいましたが、そろそろ取り入れる時期かもしれません。
回答ありがとうございました♪
No.1
- 回答日時:
具体的なイメージで言うと、宗教の勧誘ですね。
あなたの対応は間違ってはいません。
どうしても接点を持たなければならない相手なら、ひたすら拒否するしかないのですから。
まあ、しつこい勧誘は警察にという方法もありますが、実効性が乏しいですね。
ただ1点気になることが。
「だったらそれに必要な物や人をそっちで準備してくれるなら考える」という発言は、大きな譲歩です。
この条件を満たされれば、あなたは従わざるを得なくなりますよ。
早速の回答ありがとうございます。
鋭いご指摘通り、切ることが適わぬ相手のため苦心しています。
なる程!宗教や法に触れるようなことの場合はこの断り方は使わないようにします。
今回の場合は、相手にとっては素晴らしいこと、もしくは人生において絶対的にするべきものと信じて疑いようのないことであるため諦めてもらえないのです。
だからこそ、相手側に全てをお膳立てするだけの用意があるなら、こちとら大和撫子!嫌よ、嫌よばかりではなく受けて立ちますよ!と応えているつもりなのです。
が、そう言うと相手が、物が。と・・・。
もちろん本当にそんな状況で矢面に立たされる事情のわからない人が出てきたら、その方に失礼なのは重々理解できます。が!そもそもまだ存在すらしていないのです。
自分にとって楽しい、素晴らしいものが他者にとってもそうだと信じて疑わない人に本当に苦心しています。(涙)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
興味があるって好きって事なの...
-
スポーツ観戦が好きな人はどう...
-
「興味」と「関心」の意味の違...
-
彼女から1、2時間おきに日記の...
-
自分に興味を持たないで欲しい...
-
google discover 興味なしを解...
-
インスタのストーリーって 全員...
-
職場の人に5、6人くらいでの食...
-
職場に自宅で作った弁当を持っ...
-
職場って、立場関係なく敬語使...
-
職場で嫌いな人に対して露骨に...
-
職場にやる気無いけど仕事めっ...
-
会社で私のことを、キミとかあ...
-
職場で、大して好きではないけ...
-
亡くなった大切な人が見守って...
-
敬語からタメ口にできない
-
総督と提督ってどちらが偉いん...
-
軽音部に所属していて、バンド...
-
怒る時に敬語の人と暴言混じり...
-
生まれてこなければよかった。...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
興味があるって好きって事なの...
-
スポーツ観戦が好きな人はどう...
-
インスタのストーリーって 全員...
-
自分に興味を持たないで欲しい...
-
返しやすい疑問文でLINE返した...
-
あなたが小学1年生の時に、同校...
-
現実世界で誰も私に興味を持っ...
-
「興味」と「関心」の意味の違...
-
法学部は法律に興味がない人が...
-
歴史や古典、宗教文化、文学に...
-
頼んでもないのに結婚報告するy...
-
「興味を持たれた方は、一度ご...
-
興味を持てるものが無いです。。
-
ITに興味持つ女性が増えたと思...
-
大阪2025年大阪万博
-
G-SHOCKのW.C.C.S・マンタを買...
-
友達にライブに一緒に行こうと...
-
自分自身に興味がない人になり...
-
何事にも興味がないことで悩ん...
-
田舎の女子大学を
おすすめ情報