アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

フカセ釣りに限らないのですが、コマセを打ったポイントに正確にウキを投げるコツを教えて下さい。
投げには胸側から腕を回す人と投げ釣りのように振りかぶって投げる人がいますが、使い分けがあるのでしょうか、またどちらがコントロールしやすいでしょうか。さらに胸側から投げる時、ツケ餌を片側の手で持って離すのは必要ですか?

自分では遠投の時はオーバースローの方が遠くに飛びますが、コントロールが雑になってしまい、狙いのポイントより遠くに飛んでしまいす。逆に胸側回し?で投げるとポイントより手前に落ちることが多いです。
全般的に竿のしなりを活かすのが下手で、飛び過ぎたり、飛ばなかったり、左右の着地点も定まりません。10m以内の足元しかコマセと同調できていないと思います。いい練習方法はありますか?

A 回答 (5件)

遠投性とコントロールは、別物だと思います。


これを踏まえご自身が 風を読んで 意図するポイントに投げれるやり方でやればよいだけです。
またコマセを打った場所に浮が流れ落ち着くように 潮の流れを読んで手前に投げ
ハリスが 目的深度に沈み コマセを打った場所に流れ着くように 考えます。

潮の流れを読むのが重要です。
    • good
    • 1

海の近くに住む釣り好きです。



ご参考まで・・・

私は遠いポイントの場合、曰く「オーバースロー」風に投入いたします。(左利きですので参考になりますかどうか・・・?)
左手に竿を持ち、右手に付けエサを持ち、リールを巻いて竿を思い切りしならせ、
右手首のスナップより一瞬遅れ目に付けエサを離し・・・
ポイントよりも少し沖目を狙い、浮を見据えてポイントの近くにまで浮が飛んでいきましたら、スプールのラインに右指を添えて
ラインを止め、浮が着水したら、浮をポイントまで引き戻し(竿を立てて)・・・と云う感じです。

ポイントを真正面に見て、思い切り竿にテンションをかけ、付けエサを放すタイミングをはかるのがコツでしょうか・・・

胸側から腕を回し投げる場合・・・近場狙いです。また付けエサを片手に持ちませんとサオの反動を使えません。

共にサオのしなりを利用して投げます。決して腕の力で投入はしません。サオを持つ手も、付けエサを持つ手も添える
感覚です。

練習方法は・・・海でない所での練習は大変危険ですので、やはり実戦を積むしかないのでは・・・と思います。

お役に立てましたら幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

腕の力で投げていました。
手で付け餌をつまんで放つ練習をしてみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2016/02/11 17:26

>全般的に竿のしなりを活かすのが下手で、飛び過ぎたり、飛ばなかったり、左右の着地点も定まりません。

10m以内の足元しかコマセと同調できていないと思います。いい練習方法はありますか?
数をこなせ。慣れるしかない。
    • good
    • 0

10m同調させれば上出来でしょうね。


技能というのは習うより慣れろです。
    • good
    • 0

完全に失敗したらもう一度投げればいいとおもいます。

あっ!失敗したと思いながら惰性で釣るのはどうでしょう?方向が正しくて飛距離が出すぎたらリールを巻いて浮きを戻してからスタートします。同じ仕掛けで同じように投げて、飛距離と左右の着地点が違うのは、竿先からウキまでの長さと、糸を離すタイミングが違うからでは? または、風のせい?いろいろ要因があるとおもいます。
だから、いつも上手く行くとは限りません。出来る限りでいいのでは?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

リリースのタイミングが難しいです。垂らしにはもう少し気をつけてみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2016/02/12 11:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!