
閲覧ありがとうございます。
仕事でイラストレーターCSを使用しているのですが
たびたび色が変わる現象が起こり困っています。
鮮やかな色がくすむという感じです。
現象が起こる流れとしては
①イラストレーターでWeb用にRGBで画像を作る
(印刷をしたりすることはありません)
②Web用にjpegで保存し、イラストレーターのデータも保存する
③次にまたイラストレーターのデータを開くと色がくすんでいる
(たぶんCMYKにかわってしまっている)
文字の色が変わる程度であれば再度変えれば良いだけなのですが
画像に使用した素材画像や写真なども色がくすんでしまうので
急ぎで画像を作ったりしなければならない場合に
わざわざ使った元の写真を探したりとタイムロスがあって
非常に困っております。
イラストレーターのバージョンが低いせいで
たびたびこのようなことがおこるのしょうか…
(会社専用にカスタムされたイラストレーターなので
なかなかバージョンを上げることができないらしくて)
なぜこのような現象が起こるのか、そしてどうしたら直るのか
またはどうしたら色合いをすぐ元に戻せるのか、
知恵を貸していただけませんでしょうか。
原因がわからずとももとに戻せる方法さえわかればと
藁にも縋る思いです。
宜しくお願い致します。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
それはやのぉ〜、iccプロファイルが悪さしとるんですわ〜!
まっ!早い話「開く時に自動でCMYKプロファイルを当てる」設定になってるんですわ〜!
開く時に確認するか、当たらん様にすればえぇだけ。
http://home.a02.itscom.net/color/CM_illustrator/ …
こんなパレットがあるさかい、設定を変えればえぇ!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Gom Player 動画を再生できなく...
-
Windows 11で動画の圧縮方法を...
-
USBメモリー上の MP4 ファイル...
-
Blu-ray映像ってどのソフト使っ...
-
CDを全く元と同じ状態でコピー...
-
audio CDをUSBメモリーに...
-
GIMP
-
AudacityでMP3をMIDIに変換
-
画像編集ソフト、GIMPの規約に...
-
動画編集、動画に関して質問です。
-
【.ISO、.mp4 などの結合、変換】
-
曲名を調べたいのですが
-
Free Video Converter を日本語...
-
GIF作成について
-
MP4の自分で撮影した動画の編集...
-
hp画像のサイズでかい場合の調整
-
縮小革命簡易版アプリについて
-
メディアプレーヤの動画から写...
-
PhotoScape がインストールでき...
-
DVD Flick の日本語化について...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
イラストレーターの色が勝手に...
-
イラストレーターでイラストを...
-
イラストレーターでCMYKとRGB
-
イラストレーターでアートボー...
-
eps形式とai形式の違いは何でし...
-
多分無断転載自作発言なのです...
-
イラストレーターorフォトショ...
-
mif形式を開き方を教えてくださ...
-
イラストレーターで白文字のデ...
-
大学ノートの表紙のようなテク...
-
イラストレーターでの間取り図作成
-
JW-CADとイラストレーターとの...
-
Illustlater(イラストレーター...
-
日本語版イラストレーターへの...
-
CADからAdobeへ?
-
photshopで作成した画像をillus...
-
イラストレーターで?
-
至急お願いしたいです。イラス...
-
Adobeソフトのシリアル番号を盗...
-
イラストレーターとファイルメ...
おすすめ情報