
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
> この理由がわかりません。
BIC SIM の中身は IIJmio です
その IIJmio には以下のような注意書きがあります
みおふぉんダイアル
https://www.iijmio.jp/hdd/miofone/dial.jsp
|併用できない他社サービス
|
|フュージョン・モバイルチョイス
|※みおふぉんの電話番号を上記サービスで利用されている場合、
|みおふぉんダイアルはご利用いただけません。
|みおふぉんダイアルの利用をご希望の場合は、
|上記サービスのご解約手続きが必要です。
| また、みおふぉんダイアルがご利用可能な状態で上記サービスの新規ご契約はできません。
BIC SIM(IIJmio) の契約が「音声通話機能SIM」なら
「データ通信専用」に切替える事で解決する可能性が高いと考えます
それはメンドウだな と考えるなら フュージョン電話 以外の
IP電話アプリ を試して利用可能なアプリへ転向するほうが賢明かと考えます
少なくともフュージョンは「名指しで 使えない」と明言してますので
組合せを変えるのが正解でしょうね
No.4
- 回答日時:
IP電話アダプタ機能が内蔵しているものしか固定電話をつけてIP電話のクライアントにすることが出来ません
ONU一体型ルータですとIP電話アダプタ機能があるので、IP電話が使えます
ただのルータのみならアプリやソフトウェアのIP電話なら、SIP設定をすれば接続出来る場合があります。
アプリのIP電話が使えいとしても、IP電話を利用出来る条件を楽天コミュニケーションズにお問い合わせ下さい。
ルータがグローバルIPを取得していなければならないって制限があるかもしれません
プライベートなら、ルータでポートを開放したとしても、Proxyサーバの方がP2Pとして判断して遮断している可能性もありますから
モバイルルータで、グローバルIPを取得出来るものなんて少なくなっていますよ
No.3
- 回答日時:
固定の電話から出ている音声アナログ信号を
デジタル変換してパケット化できれば可能かもしれませんが
普通は そんなメンドウな事は誰もしません
普通は中古スマホを買ってきて
モバイル・ルータにWi-Fi接続させる
あとは、IP電話アプリ をインストールして利用する
というのが一般人の取る解決法です
「固定電話」の代わりに「中古スマホ」を使うだけの話です
中古スマホはWi-Fiだけ使えれば良いので
キャリア契約どころかMVNOとの契約も不要なので
間違って余計な契約とか しないようにして下さい

No.2
- 回答日時:
モバイルwi-fiルーターに固定電話のRJ-22プラグの差し込み口が有りませんから使えません
NTTの固定電話はアナログ信号、wi-fiはデジタル信号なので使えません
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 固定電話・IP電話・FAX IPひかり電話からNTT固定電話に変更する時電話番号は引き継げますか? 29年前にNTT西日本の固定 1 2023/03/07 23:57
- 固定電話・IP電話・FAX 固定電話を止める 5 2023/04/19 14:35
- Android(アンドロイド) Google ではスマホの電話番号も情報が抜かれて名前など分かるのでしょうか IP アドレスもわかる 4 2022/03/30 11:53
- 固定電話・IP電話・FAX 2024年1月以降に電話を提供するNTTの局内設備がアナログ回線からIP網へ切り替わり 4 2023/06/07 18:50
- 固定電話・IP電話・FAX 固定電話つかうのに ルーターもつけないと固定電話ってつかえないんでしょうか? 11 2022/10/17 16:09
- 固定電話・IP電話・FAX 「恐れ入りますが、この電話は、おつなぎできません。」というメッセージが何も出ずに着信拒否 1 2023/02/14 16:01
- FTTH・光回線 ADSL→光回線、について、初歩的ですが教えて下さい 4 2022/04/23 13:24
- 事件・事故 強盗とかで話題になるアポ電話ですが、携帯やスマホにかかってきた場合、どんな騙し方とかをやりますか? 5 2023/02/28 10:41
- その他(コンピューター・テクノロジー) 下に書いたの条件でgoogleアカウントの復旧方法等を教えてください。 1 2023/02/06 23:32
- Skype スカイプから電話での番号表示 1 2022/07/22 22:38
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
現在、イルモとYmobile、povoで...
-
YmobileでOPPOを使っていました...
-
スマホ電源は切った方が良いか
-
イオンモバイル出荷準備中
-
通話方式
-
昨日、ワイモバイルを解約して...
-
携帯とパットを、ヤフーモバイ...
-
携帯とwiriは別でもいいか?
-
携帯料金を安くしたいのですが...
-
ワイモバイル、店舗で新規契約...
-
oppo reno9aがワイモバイルだと...
-
ソフトバンクからワイモバイル...
-
ポケットWi-Fiの詐欺に引っかか...
-
スマートフォンの短期解約につ...
-
着信お知らせについて
-
アハモにかえて今日ケータイと...
-
携帯UQモバイル料金未納で法律...
-
高知から愛媛に引っ越した者な...
-
simとは
-
携帯の履歴を消す。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
携帯とwiriは別でもいいか?
-
携帯UQモバイル料金未納で法律...
-
ポケットWi-Fiの詐欺に引っかか...
-
高知から愛媛に引っ越した者な...
-
通話方式
-
着信お知らせについて
-
YmobileでOPPOを使っていました...
-
現在、イルモとYmobile、povoで...
-
アハモにかえて今日ケータイと...
-
携帯とパットを、ヤフーモバイ...
-
simとは
-
APNがApplicationになっている
-
スマホ電源は切った方が良いか
-
スマホの料金について、店舗側...
-
ワイモバイルのSIM ロック解除...
-
毎月のスマホの料金が 3200...
-
スマホからパソコンに動画を保...
-
ワイモバイルのシンプル2Mについて
-
Microsoft 365 Personal のサブ...
-
ワイモバイル、店舗で新規契約...
おすすめ情報
SIMフリーモバイルルーターにデータ通信用のBIG SIM入れて使ってます。iPhone 5 からwifiでインターネット接続はできるのですがフュージョン電話繋がりません。店頭でymobileのwifiルター経由したり、友人宅のwifiルター使うと使用できます。この理由がわかりません。
原因は何なのでしょうか?