dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

タブレットのメモリが不足と出たので、アプリなどを消去しました。その後、ヤフーを起動しようとしたら、「URLを開くアプリが見つかりません」出て、ヤフーを開けなくなりました。解決方法がありますか?

A 回答 (2件)

ブラウザを消してしまったのではないですか?


Chromeとかをインストールしてみたらどうですか?
    • good
    • 8
この回答へのお礼

ありがとうございました。Chromeをインストールしたら直りました。

お礼日時:2016/02/21 18:12

外付けSDHCカードは入れていますよね。


アプリの管理でSDカードに移動しているか確認。

でも、アプリなどを消去しましたってことは不要なアプリは入っていないってことですね。
それならデータ削除も必要なし。
Yahooアプリも削除して、再度入れたのですか。
それともアプリではなく、ウェブ検索でYahooを開こうとするが開かない。

ストレージは空き容量十分という状態のはず。
それでも駄目であればリセットしかないのではないでしょうか。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!