dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

IEの画面を常に最大化されて出すにはどうやったらよいのでしょうか?いつも『最大化』をクリックするのが面倒で‥

この質問で過去ログをどうやって調べればよいのかわからず質問しました。よろしくお願いします。

A 回答 (7件)

最初にIEのアイコンをクリックして最大画面を


出すには、IEのアイコンを右クリックして
プロパティーを開き、「実行時の大きさ」
という項目のところで「最大化」を指定して下さい。

閲覧中のリンク画面などは、それぞれの
サイトによって指定されている場合があり
思うようにならないことがあります。
No.1の方がおっしゃるようにその画面の
大きさを変えておき、それ以外のページを
全部閉じて、最後に大きさ変更したページを
Shiftキーを押しながら×で閉じてください。
そうすると次回からは変更を加えたとおりの
大きさでリンク画面も開くようになります。

以上、2つの方法をお試しになってみて下さい。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

WINxpなのですがプロパティの中に実行時の大きさを言うのをうまく探せませんでした‥詳細設定の中にもなかったです。
詳しく教えていただいてありがとうございました。

お礼日時:2004/07/08 09:27

No.3です。

私もXPを使用しています。
同じようにできると思うのですが・・・

初めから順にいきますと

1、コンピュータを起動します。
2、デスクトップのIEのアイコンを右クリック
3、現れたメニューの中の「プロパティ」を選択
4、「ショートカット」タブをクリック
5、「実行時の大きさ」の項目の右の▼のリストから
  「最大化」を選択
6、適用>>OK でプロパティーを閉じる

ということになります。
この手順でもう一度試してみてください(^^)
    • good
    • 2
この回答へのお礼

物分りが悪くてすみません(^^ゞ
IEのアイコンを右クリックした場合は先程と同様『インターネットのプロパティ』が出るんですよ‥でもデスクトップにショートカットを作った物を右クリックしたら出てきました!ありがとうございました*^^*

お礼日時:2004/07/08 18:10

ちなみに


>全般、セキュリティ、コンテンツ、プライバシー、接続、プログラム、詳細
とはプロパティではなくインターネットオプションですね。
    • good
    • 0

#4さんのご回答はIEの「ショートカット」のプロパティですよ。


ショートカットのアイコンを右クリックしてみてください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ショートカットのアイコンですね!IEのアイコンを右クリックしてました(^^;ありがとうございました。

お礼日時:2004/07/08 18:06

すみません。

No.3です。
プロパティーを開いたら「ショートカット」
というタブを開いてください。
その中に「実行時の大きさ」というところがあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

IEのプロパティのなかにショートカットタブがありません‥全般、セキュリティ、コンテンツ、プライバシー、接続、プログラム、詳細とタブがあるんですが。
詳細タブのなかに『ブラウザ』と言うのがあるのですが、そこにもありませんでした。どっかで指定できても良さそうですよね‥
再回答ありがとうございました!

お礼日時:2004/07/08 09:55

最大化後,SHIFTを押しながら「×」マークで閉じてみてください。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!

お礼日時:2004/07/08 09:25

IE画面の右下隅にポインタをもっていくと斜めの両


矢印が出ます。それをPC画面の右下まで移動すると
IE画面の大きさを変えることができます。次回から
は同じ大きさで表示します。
ご質問がこのことでなかったらごめんなさい
    • good
    • 0
この回答へのお礼

言葉足らずの質問に答えていただいてありがとうございます。なるほど‥確かにマウスポイントでサイズを変更した後にちっちゃくなってた様な気がします。やってみます!

お礼日時:2004/07/08 09:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!