
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
No.1 です。
> こう変更してどのように可能になるのかいまいちわからなかったので、可能なら補説いただけると助かります。
「割り付け印刷」という文字に捉われて、とんでもなく間違った回答をしてしまいました。
大変申し訳ありません。No.1の回答を無視してください。
改めて、回答させて頂きます。
1案:既存のファイルを利用して、印刷用のファイルを作ります。
既存のファイルのページをページ毎にコピーし、「2段組」に「ページ設定」したWord または Excelに、形式を選択して貼り付け」から「図(拡張メタファイル)」を選択して貼り付け、必要なら、貼り付けられた図を拡大/縮小して、ご希望のようにレイアウトします。
この方法が最も現実的な方法と思います。
(新しくページ数を挿入できるメリットもあります。)」
2案:既存のファイルを利用して、印刷用のファイルを作成します。
「2段組」に「ページ設定」したWordに、既存のファイルのページをページ毎にコピペし、既存のページによっては、「フォントサイズ」や「段落」を変更します。
この方法は最も手数が多く非現実的な方法と思います。
3案:既存のファイルをコピーしたファイルを使って、「ページ設定」を変更し、「割り付け印刷」します。
既存のファイルの各ページの最終の「段落記号」の左に「セクション区切り」ー「次のページから開始」を挿入し、
1,5,9,13,17,・・・ ページ および 3,7,11,15,19,・・・ ページでは、
「ページ設定」の「下余白」を行と行の間の空白の約1/2の値(1~2mm?)に設定します。
2,6,10,14,18,・・・ ページ および 4,8,12,16,20,・・・ ページでは、
「ページ設定」の「上余白」を行と行の間の空白の1/2の値(1~2mm?)に設定します。
印刷時、「割り付け印刷」を指定した場合は、
1ページ目は左上に、2ページ目は右上に、3ページ目は左下に、4ページ目は右下に印刷されますので、
ご希望のようにページを配置するには、①-③ー②-④のように印刷順を変更して指定する必要があります。
更に、すべてのページがセクションに区切られていますので、①-③ー②-④ の場合は、p1s1,p3s3,p2s2,p4s4 のように指定する必要があります。
この方法は、2案よりは手数が少なくて済みますが、1案よりは手数が要ると思います。
なお、4ページ/枚 の「割り付け印刷」の場合は、印刷用紙を4分割した夫々の中央に印刷されますので、ご希望のようなレイアウトで印刷するためには、上記のように上段に印刷されるページは、「下余白」を極端に狭く、下段に印刷されるページは、その逆にページ設定する必要があります。
「ワード2010基本講座:セクションを指定して印刷したい」
http://www4.synapse.ne.jp/yone/word2010/word2010 …
大変おそくなりましたが、ご返答ありがとうございます。
3案について
VBAで文書のページごとにセクションを分け、それぞれのページで余白を左右非対称に設定し左か右へずらしてみると
Canonのプリンターのプロパティでは①-③ー②-④でも、①-②ー③-④でも8通りの順序で割り付けできるので印刷順の変更は不要でしたが、余白の設定にかかわらず4つに割り付けた文書の間隔は解消できませんでした。
Wordの機能としての割り付け(4ページ/枚)では余白を0mmなどに設定してやれば、ご教授頂いた通りほぼ文書を連続して(間隔を解消して)印刷できましたが、
>印刷時、「割り付け印刷」を指定した場合は、
>1ページ目は左上に、2ページ目は右上に、3ページ目は左下に、4ページ目は右下に印刷されますので、
>
>ご希望のようにページを配置するには、①-③ー②-④のように印刷順を変更して指定する必要があります。
とご指摘の通り印刷順の問題が残りますね。
両方の割り付け印刷には一長一短あり1案を採用することにしました。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
> ① ③
> ② ④
> のように縦に連続した割り付けにはできないものでしょうか。
印刷のページ順を通常の ①,②,③,④ を
①,③,②,④ に変更すれば可能です。
> ①③の下部の余白、②④の上部の余白をなくすようなイメージです。
そのページを「Snipping Tool」などで、キャプチャして画像にし、
例えば、Excelに貼り付けて、ご希望のようにレイアウトしたものを印刷するなどが考えられます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Word(ワード) マイクロソフト365を購入し、Wordを使用しているのですが、Wordに分割印刷(ポスター印刷)って 2 2023/04/09 18:17
- Word(ワード) マイクロソフト365を購入し、Wordを使用しているのですが、ポスター印刷のやり方を教えていただきた 2 2023/04/09 20:09
- Word(ワード) Wordでの印刷サイズについて A4の原稿をB5サイズで出力したいとき、 印刷から用紙サイズの指定か 4 2022/04/30 09:51
- ノートパソコン Windows11homeを新しく購入し、初期設定をしています。 前のパソコンでは無線のFAX機や有 5 2023/04/18 19:50
- プリンタ・スキャナー Wordで作った宛名ラベルを印刷しようと思って、プリンターの上のところにある、手差しトレイ的なところ 3 2022/11/17 18:40
- プリンタ・スキャナー 封筒印刷 差出人印刷ずれる 4 2022/05/01 10:12
- プリンタ・スキャナー エプソンのプリンタEP-879AWを使っていますが印刷文字がぼやけます。 家電量販店で写真印刷がメイ 4 2022/03/26 23:20
- ノートパソコン 娘のパソコン (dynabook)から カラー印刷しようとすると Wordの時だけ グレースケールと 4 2022/07/18 17:54
- ノートパソコン 年賀状を作っています。 プリンターを変え、パソコンの方を設定でき、試し印刷でWordのA4の白黒のを 2 2022/11/27 16:06
- ノートパソコン ページ番号の入れ方について 3 2023/02/16 17:11
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
印刷用紙の中央に点線をいれた...
-
WORD ある縦線が消せない
-
エクセルで用紙の端から端まで...
-
ワードでヘッダー、フッターの...
-
EXCELで余白などのをmm単位で設...
-
ページをまたぐ表を作ると罫線...
-
word フッターと余白の関係につ...
-
Wordで各ページ・サイドに見出...
-
エクセル2003で、改ページ...
-
メールを印刷すると右端が切れ...
-
jpegを出力する時にファイル名も
-
ワードパッドについて教えてく...
-
EXCELで「行のタイトル」に頁と...
-
A4用紙に写真を3枚印刷したい
-
1ページごとに余白を変更できま...
-
ワード2007:ページの中央が簡...
-
Wordでこのような三角が出てく...
-
ワードに「URL」を貼り付けると...
-
ワードで棒線が直接文章に入る...
-
セルの書式設定のフォントやサ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
印刷用紙の中央に点線をいれた...
-
WORD ある縦線が消せない
-
エクセルで用紙の端から端まで...
-
EXCELで「行のタイトル」に頁と...
-
ページをまたぐ表を作ると罫線...
-
jpegを出力する時にファイル名も
-
ワード2007:ページの中央が簡...
-
Wordでルーズリーフに綺麗に両...
-
EXCELで余白などのをmm単位で設...
-
便箋(市販の分)に印刷したいの...
-
A4用紙に写真を3枚印刷したい
-
WordのA3文書を縦分割
-
1ページごとに余白を変更できま...
-
ワードのページ数が勝手に増え...
-
PDF化したファイルの一部を削除...
-
ワードでヘッダー、フッターの...
-
word フッターと余白の関係につ...
-
エクセルのプレビューで見る一...
-
エクセル2003で、改ページ...
-
Wordで各ページ・サイドに見出...
おすすめ情報
お答えくださりありがとうございます。
> 印刷のページ順を通常の ①,②,③,④ を
> ①,③,②,④ に変更すれば可能です。
ということは
あいうえお なにぬねの
かきくけこ はひふへほ
さしすせそ まみむめも
たちつてと やいゆえよ
を
あいうえお さしすせそ
かきくけこ たちつてと
なにぬねの まみむめも
はひふへほ やいゆえよ
と印刷されることになりそうですが、こう変更してどのように可能になるのかいまいちわからなかったので、可能なら補説いただけると助かります。