
今日、いきなり左足が痺れるように痛み出しました。
そのときは我慢できる痛みだったので気にせずにいましたがどんどん痛みは増してきています。
左腕も同じような症状ですが、痛みは左足の方が強いです。
足首からふくらはぎ、悪化したときは腰くらいまで痛みました。
成長痛なのか?とも考えましたが、高校生でありますし痛みが酷いです。
疲れがたまっているのかとも考え、1度寝て良くはなりましが、再び痛みが強くなり階段も辛いです。
これはなんなのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
デジタルデトックスで「スマホ脳」を改善しよう!スマホの使いすぎによる弊害と改善法
「最近、物忘れが激しい」と感じたら、スマホの使いすぎが原因かもしれない。「スマホ認知症」という言葉を耳にする程だ。今や生活に欠かせないツールだが、現代人の脳を脅かす事態となっている模様。その現象は子ど...
-
「美しい男性」が増加中?加速する男性の美意識の高さとその真相について探ってみた!
昨今、男性の美意識が高まっていることを耳にする。実際、新しいメンズ化粧品ブランドも多数存在するようだ。「教えて!goo」にも、「男性ですが、スキンケアやメイクに興味があります」という投稿が寄せられており...
-
呼吸法のプロに聞いた!集中力を高める方法
仕事や勉強、スポーツなど、集中力はいかなるシーンでも重要なものだろう。集中力が散漫になることで、作業効率が大幅に下がったり、失敗したという経験はないだろうか。「教えて!goo」にも「集中力って何ですか?...
-
ソルトコーディネーターに聞いた!毎日の料理で美味しく塩分を抑えるテクニック
料理の決め手となる重要な調味料といえば「塩」。料理には必要不可欠な塩だが、過剰に摂りすぎると、高血圧になり疾患を引き起こす可能性があるのでは……と不安になる人もいるだろう。「教えて!goo」にも「塩分とり...
-
病院嫌いな高齢者を健康診断や病院に行かせる方法を特養に聞いた
歳を取ると頑固になる人が多いように感じる。それが理由かは定かではないが、これまで病気一つせずにきたからと「何も問題ない!」と言っては病院に関わることを拒む高齢者もいるようだ。とはいえ、定期的に病院に行...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
左腹部の痛みについて質問です...
-
背中の右側が痛い
-
体のあちこちが時々ズキンと痛...
-
右の乳首が痛いんです。(男で...
-
胸部の痛みは何科ですか?
-
鼻血は何科を受診しますか? こ...
-
教えてください。 最近背中の左...
-
おへそ周辺からその真上にかけ...
-
右のお腹が痛い。筋肉痛でもな...
-
今日、いきなり左足が痺れるよ...
-
一か月前から鎮痛剤飲まないと...
-
肋間神経痛?
-
背中の痛みと胸の痛みについて ...
-
背中を何かが動くような痛みが...
-
左のあばら骨(みぞおち付近)...
-
何科に行けいいかわかりません。
-
大怪我をすると脳からアドレナ...
-
学生です。 一週間ほど前から、...
-
手を上に伸ばすと胸が痛いのですが
-
15女です。慢性的な肋骨の痛み...
おすすめ情報