dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。
63歳の母のことでご相談があります。
7年ほど前から腰から背中にかけて、鉄アレイがぐにょぐにょと動くような痛みがあると言っていました。耳ツボ療法やマッサージなどいろいろ試したものの効果がありませんでした。2年ほど前に脳神経外科で頸椎症と診断され、頚椎椎弓形成術という手術を受けました。先生は手術自体は成功とおっしゃったんですが、すっと母が訴えていた「動く痛み」は取れませんでした。1年少々前に、心因性かとも疑い、心療内科も受診しました。入院し、10日間の絶食療法も試しましたが、全く痛みは取れませんでした。今は、手術を受けた病院でリハビリをうけつつ、鍼灸院(今で約3ヶ月)に通っていますが、どんどん痛みはひどくなる一方のようです。ただ仰向けに寝ている体勢の時は痛みの動きはおさまるようです。どの先生に訴えても「痛みが動く」という状況を初めて聞くとか理解してもらえないとか言います。こういうことをお聞きになったことがあり、またなおかつ対処法をご存じの方がおいででしょうか。

A 回答 (1件)

 私と同じ、病院へ行っても検査に異状が見つからなければ医者は異状なしと診断します。



 私も寝てる時は痛みはありません。動くとあるけどひどくはない。起きてからが大変です。

 それで起きる前に体を布団の上で伸びをしたり、体に力を入れたりして、ある程度の体のこわばりを柔らかくします。

 1カ月や半年で痛みが取れるものではありません。次第に少しづつ楽になります。

 後は、市販の塗りクルームと液体の塗り薬で持ちこたえて居ます。

 それから、痛いからと寝たり、座ったりしていない事。もし横になるなら畳の上に枕をしないで体を伸ばし、ごろごろしたり伸びをしてください。

 兎に角痛くなったらすぐ、薬を塗る。これは痛みを和らげます。自分の体は自分がよく知っている。他人の言う事は参考にして、あくまでも自分です。

 もし胃腸が丈夫でなかったら、今は胃に優しい薬があります。痛い時は私は服用しています。

この回答への補足

回答ありがとうございます。
ただ、母の場合、手術後2年ぐらい経つのですが、
どんどん痛みがひどくなってきてるみたいです。
母が言うには、筋肉とか骨が痛いって感じでは、
無いみたいです。

補足日時:2005/09/09 23:15
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!