dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

鬼武者シリーズに登場した幻魔達が仮面ライダーシリーズの下記の世界で出現したら、それぞれどんな展開になると思いますか?(全てオリジナルの世界です。ディケイドのパラレル世界ではありませ
ん)

クウガの世界
アギトの世界
龍騎の世界
555の世界
剣の世界
響鬼の世界
カブトの世界
電王の世界
キバの世界
Wの世界
OOOの世界
フォーゼの世界
ウィザードの世界
鎧武の世界
ドライブの世界

A 回答 (1件)

まず基本として、人間側は全て幻魔と戦う。


敵と戦う組織があれば(剣の「BOARD」、響鬼の「猛士」等)、
幻魔と戦う兵器・手段の開発も手がける。


クウガの世界
  好戦種族のグロンギは、人間相手のゲゲルを行いつつ幻魔とも戦う。
  (ゲゲルを行うのは、一度に一人だけなので)
  ただし、強力な幻魔が出てくれば、グロンギ全体で幻魔に専念するが
  人間とは共闘しないので、三つ巴になる。

アギトの世界
  闇の力は、ただちに人間と協力して幻魔殲滅を行う。
  その一方で、アギトの力に目覚めつつある者を密かに暗殺する。
  (闇の力は、アギトの力は憎むが人間そのものは愛している)

龍騎の世界
  神崎士郎が、オーディンを幻魔退治に投入する(自身の目的の障害となる為)
  一部のライダー(龍騎・ナイト・レイア・タイガ、条件しだいで
  ガイ・インペラー・ファム・ベルデ)が幻魔相手にも戦うが、
  それ以外はミラーモンスターも含め、行動は変わらない。

555の世界
  オルフェノクの王を探す目的が阻害される為、
  オルフェノクは幻魔と戦いつつ、幻魔を隠れ蓑にして人間の殺害を継続。
  一部、人間として生活していたオルフェノクが、幻魔との戦いにのみ参加する。

剣の世界
  アンデッド達は自分が勝利者になる事しか興味がないので、行動に大きな変化は無い。

響鬼の世界
  幻魔が対魔化魍兵器を開発する。
  魔化魍は、我関せず。

カブトの世界
  ZECTは幻魔も殲滅対象にする。
  ワームもネイティブも、人間に対して行った事を幻魔に対しても行う。

電王の世界
  そもそも、過去へ飛べれば幻魔が存在する歴史さえ抹殺できるので
  イマジンは幻魔を気にも留めない。
  電王達は、幻魔の秘密&退治のヒントを求め、電ライナーで幻魔誕生時へ飛ぶ。

キバの世界
  ファンガイアが、もし幻魔からライフエナジーを吸う事ができるなら
  そちらだけ狙うようになり、人間と協力する。
  不可能なら、それでも食料である人間を守るが、幻魔退治用のエネルギーを
  多量に必要とする分、人間の犠牲者が増える。

Wの世界
  W達とミュージアムが幻魔相手に共闘する。 また、ドーパントの一部も参加する。
  (幻魔と戦う為に、積極的にドーパントになる者もいる)
  財団と園咲琉兵衛だけは、本来の目的の為に動く。

OOOの世界
  グリードが幻魔からヤミーを生み出す。

フォーゼの世界
  我望光明の目的の為、ホロスコープスは幻魔と敵対する。

ウィザードの世界
  笛木奏(ワイズマン)の目的の為、(以下略
  ただし、ファントムは皆個人主義の為、ワイズマンは彼らを自分に従わせる為の
  出動が増え、出番が増えるw。

鎧武の世界
  幻魔が現れるタイミングによる。
  ダンスバトルがメインの時代なら、ユグドラシルのメンバーが秘密裏に幻魔退治。
  また、ヘルヘイムの森の侵略の公表が、幻魔の公表との二択になり、
  どちらかが隠せなくなった時点で、両方とも公表される。
  オーバーロード登場後なら、ロシュオに滅ぼされておしまい。
  オーバーロード全滅後なら、葛葉紘汰が黄金の果実を手に入れた時点で
  やはり幻魔を殲滅、あるいは他のインベスと一緒に新天地へ連れて行く。

ドライブの世界
  人類・ロイミュード・幻魔で三つ巴。 蛮野は幻魔ともどもデータ化を目指すので、
  基本的にロイミュード側は変化無し。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!