dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

詐欺にかかってしまいました。
プリプリ動画というものの動画をおしたら急に会員登録されてしまいました。
それであせり、登録削除依頼というメールをおくってしまいました。電話はしてません。これからどうするべきでしょうか?
すみませんがわかる方は大至急おねがいします。

質問者からの補足コメント

  • 相手からメールがきてしまいました。
    無視で大丈夫ですか?

      補足日時:2016/02/29 16:22

A 回答 (3件)

今時クリック詐欺ですね。


基本的には、完全無視で、大丈夫ですけど、
暗証打ち込んでないですよね。

返信すると、こちらが、焦ってあまり、クリック詐欺に、出くわして無いことが、分かって、しまうので。
良くない対応ですね、

これからも、メールが、くますよ。早く払わないと、出るとこに、でます、とかね。
びびらずにガン無視が一番かなー

私も昔同じ手口で、10万の、請求額来たときは、
直接電話で、払うから
会社の、住所教えろ
直接持っていくから、その時に、知り合いの、弁護士と、二人でいくから、おしえろ、

当然弁護士に、知り合いなんか、いませんけどね。

相手は、どうしても振り込んでくれの、一点張りで、

いや、二人で払いにいくから、

まっ、途中で、切られて二度と掛かっては、来なかったですけどね。

このやり方が正しいかどうかは、なんですけどね。

とにかく、無視がさいぜんかなー
参考までに、あまり、気にしないほうが、いいですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
すごいですね笑
無視しようと思います。

お礼日時:2016/02/29 16:33

私も以前ありましたが、ワンクリック詐欺ですので、放置で大丈夫です。


不安でしたら、迷惑メールなどに登録したりした方がいいです。
電話番号がメールに記載されていましたら、着拒にした方がいいですよ〜
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
迷惑メールにしてみます。

お礼日時:2016/02/29 16:34

無視無視ガン無視ー

    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうします!

お礼日時:2016/02/29 16:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!