
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.5
- 回答日時:
ガソリンタンクを外して、キャブを外すか、キャブに布を突っ込んで布で覆って、残ったパイプ類も封をして、ガソリンに引火しないようにします。
アーク溶接はショップに依頼されるんですか?
全ての燃料経路を取り外さないとさぎょうしてくれないですよ
No.4
- 回答日時:
余計なところに電流が流れないように、溶接のアースの位置に気を付ける。
溶接するものに直接アースクリップを付けるか、フレームの溶接場所の最短距離にとります。
アースクリップを付ける部分の塗装はしっかりはいで磨いておきます。
ガソリンに引火しないように、細心の注意が必要です。
タンクやキャフ゛の近くなら、面倒でもタンク、キャブ等をはずす(燃料ホース類にも注意)のがお勧め。
バッテリーは、溶接のアースが適切ならば、はずさなくても可能ですが、万が一を考えれば外すのがお勧めです。
バッテリーのすぐ近くで溶接するならはずすのがお勧め。
溶接する周囲を、スパッタシートなどでしっかりと養生してやります。
安全第一を考えれば、フレームのみにするくらい分解してやる、のがお勧めです。
作業場所の周囲の火気厳禁、消火装置の用意。皮手袋などの防具、綿の作業着の着用などの安全対策もしっかりとやりましょう。
No.1
- 回答日時:
バッテリー外してガソリンタンク外してキャブからガソリン抜いておく。
ほかにも可燃性のものは遠ざけるのはバイクにかぎらず基本ですね。
当然、溶接部分の塗装は落としておく。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電気工事士 ガス溶接は技能講習、アーク溶接は特別教育、なぜ両方とも技能講習では無いのでしょうか?また、アーク溶接 1 2023/04/24 22:39
- カスタマイズ(バイク) カスタマイズ 1 2022/11/12 01:09
- 国産バイク バイクのバッテリーでドライブレコーダーをつける。 3 2021/12/31 15:11
- カスタマイズ(バイク) バイクのアーシングについて 5 2023/07/09 17:29
- 車検・修理・メンテナンス ホムセンのDIYでアーク溶接か半自動溶接かどっちが良いか? 素人なんであんまり使わないのでワイヤー錆 3 2023/02/13 20:03
- 建設業・製造業 アーク溶接とティグ溶接では、 溶接面、遮光ガラスは違いますか? アーク溶接で使う溶接面をティグ溶接で 1 2022/03/25 14:20
- 事件・犯罪 バイクを盗まれた時の、賠償金はいくらぐらいでしょうか? 先日、メルカリで40万で買ったばかりのバイク 8 2021/11/18 12:54
- バイク車検・修理・メンテナンス ドラレコの電力消費 3 2022/04/12 07:45
- その他(バイク) 嫌なのに我慢して バイクに乗っていたのでしょうか? 10 2021/12/23 16:49
- カスタマイズ(バイク) 荷物積めて速いバイク 5 2022/11/07 22:32
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
溶接仕上げC、G、M、Fの違いに...
-
魚焼きグリルに穴が開いた
-
溶接の作業台について
-
溶接について質問です。 SGPの...
-
「ネコ溶接」について教えてく...
-
ガス管は溶接できますか、
-
FANUCサーボアラーム解除方法を...
-
『ワーク』を英訳すると?
-
諸室建築の読み方!? しょしつ...
-
アクセスの初心者の質問です(...
-
「底砂」の読み方教えて下さい
-
何年に渡ってメーカーは修理部...
-
指定機械と主要機械の違いついて
-
ウッドチップの作り方
-
フリマの商品で不審物が中に入...
-
散水用ホースの蛇口口金が抜け...
-
取り合い寸法とはどういった所...
-
これはグロー球でしょうか?
-
皆さん、おはようございます♪ ...
-
同じ番号の国道が2つあるのは...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
溶接仕上げC、G、M、Fの違いに...
-
溶接の作業台について
-
魚焼きグリルに穴が開いた
-
ボルト止めと溶接
-
s45cのアーク溶接
-
看板の柱(金属)の修繕方法を...
-
サンドバッグスタンド 自作
-
軽トラックのさび穴の補修について
-
バイクのフレームにアーク溶接...
-
Cチャンネルを使って車庫を作り...
-
小さい物を溶接するための小道...
-
溶接時の囲い
-
100V半自動溶接機 パチパチと玉...
-
折れた鍵って溶接して溶接面綺...
-
溶接の強い光源ってディスプレ...
-
家の壁に鉄棒を付けたい
-
溶接で作って欲しいものってな...
-
ガス管は溶接できますか、
-
電気溶接の面(眼を保護するた...
-
バイクのクランクケースの補修...
おすすめ情報