アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

お墓に ついて 近い将来、親が亡くなった事を想定して現在 色々と考えているのですが
実家には お墓が ありますので 普通に考えれば その墓に入れば良いのでしょうが

私は実家から離れて暮らしております
実家には 兄がいますが、全く生活力が無く 50代後半の独身 、墓の管理などしないと言ってます と言うか 年に二度の管理費すら払えません 親戚も疎遠で 近い将来 お墓はいづれ 管理費未納により 撤去されると思います

私自身も 実家の墓に入るつもりはありません
そこで 母親が亡くなってしまった際 納骨は私の住む街で納骨を考えてます
私も死んだら一緒に入るつもりです
よく 周りからは 亡き父と一緒の墓でないのはどうなの? と言われますが 生前より 酒とギャンブル 暴力の辛い日々を過ごした亡き父と一緒の墓でなくても良いのでは?
と思ってますし、実家の墓では たとえ私が生きる限りは 管理したとしても、私の子供達には管理の約束などできず やがては やはり お墓は無くなると思います

それならば 先程 書いた様に 我が街でと思っているのですが 皆様のご意見 アドバイスをお願いします やはり考え方が 私は変ですか?

これに関し 考えられる 問題点 金銭的トラブル 心配される訴訟等などありましたら加えて教えて下さい。

A 回答 (6件)

お気持ち・・・お察しいたします。


特に・・『酒とギャンブル 暴力の辛い日々を過ごした亡き父と一緒の墓でなくても良いのでは?思ってますし・・・』でございます。。


自分も同感でございます。
ーーー

昨今、「自然葬」なる物もございます。
要は山全体が墓地。

勿論檀家さんで価値観は違いますが、自分が調べた過程では下記です。

・お墓=墓石=生存している人間のエゴは無い。
ただ、亡き方の好きだった木や植物を植える

・後継ぎがいないことを想定しての供養
・墓石が無い為に安い=ひと区画20~40もあり(供養含み)
・一人と、ご一緒とかで単価も違う
・病院によっては検体後の自然葬もあり(自分はここを考えます)
・などなどです。
ーーー
普通、一般的にはお墓をたてる。=安くても数十万~200..300ですよね。。しかも要所要所でお寺さんに収める。→それが途絶えると「無縁仏」
ーーー
だったら、自分なりに、自然葬もありと。考えます。
また宇宙葬、海外の海での水葬、もあります。


ーーー
また、都民葬だと、数万円~ともお聞きします。
ーーー
お住まいの街で、都民葬と同じ価値観をお持ちならベストだとは思います。もし、無ければ永代供養を想定しての自然葬レベル。
ーーー
宗派は特に問わないのが自然葬の強みともお聞きします。
また、昨今、自然葬がTVで取り上げられてからは、増え続けております。
居住区の半径100kmで6か所。です。

ーーーー
参考になれば幸いでございます。m(_ _)m
ps自然葬でも、本当の山奥(最寄りの駅から2時間)や車で20分など様々です。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

沢山のアドバイスありがとうございます
自然葬は私も考慮致しました、
特別な信仰心も無いのが正直なところですが、しかしながら お参りする場所は欲しく 我が家の近くの お寺を検討しております 宗派問わずらしく 明瞭な金額提示があり好感が持てまして 実家の お寺とは宗派も違う為 問題があるのかとも考えましたが、色々なルールに縛られると 何も進まないとも思いますし
宗教家の方に言わせると バチ当たりなのかも知れませんがね
母は脳梗塞で入院中です
高齢であります
自分なりの決断を下さないといけないと思ってますが
常識的でないと言う意見もあり
悩み中です

お礼日時:2016/03/03 20:16

お母様が亡くなったときに問題が発生するかもしれません。



現在のお墓に入るかどうかです。
あなたの一存では決められないでしょう。

「亡き父と一緒の墓でなくても良いのでは?」というのはあなたの考えですから。

「一緒のお墓に入るべきもの」と考えている人がいれば問題となります。

お母様の気持ちがどうか、ですね。
家族会議を開いて方針を決定して、文書に残しておけば確実でしょうが。

これさえクリアできれば、お母様とあなたが別のお墓になることは何の問題もありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます
親族は疎遠であり 好きにすれば良い感じです
兄弟は管理出来ない 責任は持たないと言います
逆にその様な墓に入り管理 お参りもされない方が 可哀想に私は思います
母は脳梗塞で判断も出来ない状態なんです
貴重なご意見ありがとうございます

お礼日時:2016/03/03 21:01

返信、ありがとうございます。


最初に、所詮、お寺さんも「商売」です。実のところ。

どんなに忙しくても
どんなに現地に行けなくても
「お金回収」で連絡はきます。

昨今、国民に一人以上が生活保護です。
そして10%の消費税が間もなくきます。
それがアベノミクスです。

一つの仕事で喰えない時代=アベノミクスです。
公務員なら大丈夫だとは思いますが、
その辺も御考慮頂いてお答えを決断されるのも
一案とも思いました^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
安倍政権は すみませんが 支持しておりますので そこの所は なんと言いますか、、 、
参考にします

お礼日時:2016/03/03 21:04

「墓じまい」と言いますが、実家のお墓を例えば処分するとして、いろいろな業者がありますけど、私が聞いたところだと約70万円くらいが相場だそうですね。



どの程度実家から離れられているかが不明ですが、管理費のことも考慮しつつ決めればいいのではないかと思います。
おそらくは現在の流れから言うと、墓じまいはこれからも増え続けると思いますし、お寺も檀家頼みでの経営というのはおぼつかなくなってくると考えられます。
実際、集合墓というか、そういった施設(?)を作って、お骨は混在させて(骨壺で分けている場所もある)読経を定期的に行う、という方式での供養を行っている場所も増えています。
勿論永代供養で、年会費はあってもお安くなっているはずです。
この辺は業者やお寺さんで大きく異なりますので、如何ともですが。

墓じまいをするにせよ、いつかは誰かがやらなければいけないんですよね。
出来れば、ですが、管理費未納という事態は回避されるべきかとは思います。
この辺はエチケットだと思いますし、お金で済む話であれば、親戚中からかき集めて支払えば済む話です。
その方が胸のつかえも残らないで済むでしょうしね。

あと、出来れば埋葬地はあまりバラバラにしないほうがいいですよ。
適当な業者頼みだと、もし、埋葬地が何らかの公的事業などで移動しなければいけなくなった時、困ることになりかねないと思います。
業者が借金などで消えてしまった場合などですね。
こういった時に面倒なことになりかねないですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お墓じまいに関しては 兄の相続となり まぁ管理出来ないでしょうが

私は 関与する気持はありません
祭祀相続放棄も考えてます
良い思い出の無い 実家の事は考えていないのが正直なところです
私なりの最善の供養を考えてます
アドバイス感謝致します

お礼日時:2016/03/03 21:10

私もあなたと同様の悩みを持っています。

そして自分なりに考えた末、散骨という方法があることを知りましたので、
質問者の方もこの機会に散骨について検討されてみてはどうでしょうか。

自分で散骨するメリットについて

1.費用を安くすることが出来る

2.思い立った時にすぐに行動出来る

3.自分達だけでゆっくりと故人様とのお別れが出来る

4.思い通りのやり方をプロデュース出来る

5.故人様との思い出の場所などの旅行に行きながら散骨することが可能になる

6.行ってから散骨場所を決めることが出来る

7.とりあえず行ってから散骨するかどうかを決めることが自由に出来る

あくまでも参考程度にお願いします。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます
散骨は私も考慮致しました
確かに変なルールに縛られず 良いですね
普段 信仰心も無いのに しきたりにとらわれ 、がんじがらめな感じに違和感を感じます
参考になりました感謝致します

お礼日時:2016/03/03 21:14

墓地管理者です。


墓地にはお寺なら御住職、公営墓地なら役所、田舎の山の斜面の墓地にも管理者はいます。地域によってはお寺以外は役所で管理しているのかもしれません。あなたの御実家のお墓は管理費が発生している墓地のようなので設備の整った所だと想像します。
今のまま管理費を滞納して荒れ放題の墓地になった場合、将来は無縁墓に合祀される可能性があります。
以前はなかったのですが、近年うちの墓地にも分骨や改葬の相談が増えました。
亡くなる前提での話をお許しください。お母さんが他界されて、祭祀継承者がお兄さんになった場合、先に述べたとおりになると思いますが、お兄さんが他界されたらどうするおつもりですか?どこに埋葬しますか?結局あなたに来ると思います。
お父さんと一緒のお墓はイヤだというお気持ちはお察ししますが、お骨はお骨です。
私の意見としては、改葬です。要するに田舎のお骨を全面的にあなたの居住地の近くの墓地に持ってくる方法です。
お母さんとあなたがどうしてもお父さんと一緒はイヤだという事なら、管理者に今のうち合祀を相談してみてください。ただ、親族がいる以上、すんなり話が進むかはわかりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
墓地管理者の方からのご意見参考になりました
兄の埋葬は 考慮してません
火葬場にて お願いすることでしょう
祭祀相続は放棄すると思ってます

。田舎のお骨を全面的にあなたの居住地の近くの墓地に持ってくる方法です。

親の年金頼りの兄は自分の生活に年金を使用しておりますので
母の手術費 長期入院費用は全て私の支払い、我が家の 貯金も尽き果て 銀行からの融資により賄う状態です
今まで 散々 兄の借金や生活の支援など 苦しみましたので、わからない人から見ると冷たく思われるでしょうが、実家の墓や兄の今後まで もう余裕はありません
詳しくはいいませんが 私も病氣持ちで そんなに長く生きられないでしょう
せめて 母親のことだけでも ちゃんと見てあげたいとの考えです
そして 実家の墓のことで 将来 子供達に負担をかけたく無い気持ちもあります
親族は そんな実家の状態に 呆れて 何も関わりたく無いようで 縁があらません

お礼日時:2016/03/04 08:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!