dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

手作り=本命は、男の幻想何でしょうか?笑

片思い中の女性から先月のバレンタインで渡せなかったからと言って手作りのマドレーヌ?を頂きました。

ギフト袋にはそのまま入っていてラッピングも無く少し砕けてて、バニラビーンズみたいな味で、残念ながら美味しくはありませんでしたが、気持ちが嬉しく、その時は舞い上がりました。

しかし、酷い話ですが、冷静になるとラッピングやら味やらの ずさん な感じが気になり、費用対価も300円くらいで出来そうなお菓子で、プレゼントしてくれた理由も「毎週末にお菓子作りをしていて、余り物です」と言われ、他の人にはGODIVAの高めの義理チョコを配っていたと聞いています。

はっきり言って料理しない妹が作ったケーキ以下の完成度でお菓子作りが趣味みたいなかと言われても…??となりますし、何で自分にもGODIVAじゃないの?とツッコミそうになりました。

女性とは、高校の同級生で向こうからよく話かけてくれるのですが、自分が片思いしているだけで、特別な関係でも無いので、自分にくれたのは本命に渡す前の実験だったのでしょうか?

普通、手作りお菓子って気を配って作りますし渡しますよね?

そんなのは、男の幻想だったのでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • 追記です。

    コメントに勝手に意気揚々としたみたいなコメントを頂きましたが、質問内容が気に入らなければスルーを推奨します。

    先ほど、食べた感想とお礼をLineで言いました(明日朝合えば改めて言葉にするつもりです)
    が、返信内容は平凡で、会話は少しも盛り上がらず、一方で他のグループLineでは他の男性のコメントに何やら書き込みして盛り上がってます笑

    期待した分、拗ねてると言えば拗ねてるのかもしれませんが、こんな訳分からん余り物呼ばわりの手作りお菓子を渡して、何がしたいのか、さっぱり意味不明です。

      補足日時:2016/03/04 02:08

A 回答 (4件)

まだ他に回答が出てないかもしれませんが


私はあなたの考え方を支持します。

何でもプレゼントすれば良いというモノではありません。
中途半端なプレゼントや親切(行為)は、不快感や不信感を招く結果にもなります。
残念ながら、彼女があなたや礼節を甘く見ているという事ですね。

勿論、現段階からステップアップする可能性もありますが、
そんなだらしない女性にしがみつく方が格好悪いです。
とっととこちらから願い下げしましょう。

ちなみに、私ならお返しはしません!
な、なめんなよ!という心境です。
指摘されたら、『おっと、渡せてなかったな!スマン、スマン』
とでもとぼけて、事前に買っておいた100均のハンカチでも渡します。
(言われて後でわざわざ買いに行って、頃合いを見て渡すのも面倒なので)
    • good
    • 1

その、マドレーヌらしき物は、余り物と見て間違いないですな。



娘が、バレンタインに大量生産する友チョコが思い浮かびました。

マドレーヌって、一杯出来ちゃうしね。

費用対価は、100円以下とみました。

貴方を友達(気を使う関係では無い)と判断したのでしょう。
    • good
    • 0

貰っただけ良かったと思いなさい。

舞い上がってみたり、貰ったモノを酷評したり、勝手な男です。
    • good
    • 0

うーん…


私は女ですが、彼氏や好きな人には手作りをあげたいと思い、すごく頑張ってラッピングなどにも気を使います。

必ずしも手作り=本命とは限らないと思いますが、他の人は市販のものだったのに自分は手作りのものを貰ったとすれば、本命の可能性はあるのではないでしょうか??

私の友達は彼氏のことが大好きで毎年バレンタインの日は手作りのお菓子を作っていますが、友達は料理が得意ではないのでいつもカッチカチのチョコケーキやすごい形のトリュフ?などになってしまっています 笑

なのでお菓子の出来はあんまり気にしない方がいいかと…笑
もしかしたらその方は少し不器用で、ラッピングなどにも元々あまり凝らない人なだけかもしれないですよ!!
余り物というのも照れ隠しかもしれないですし!!!

幻想かどうかは同じ女子でも人それぞれなのではっきりはわかりませんが、これは前向きに考えていいと私は思いますよ♪
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!