dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

LINEの友達自動追加について教えてください。

先日知り合ったばかりの方(A子)を自分の電話帳に登録しました。丁度同時期に、LINEの友達追加を手動更新しました。ちなみに私の設定は「友達追加ON」「友達への追加を許可ON」にしました。

すると友達一覧の画面の知り合いかも?の1つ上辺りにA子の名前が表示されました。
事情があり追加はせずにそのままにしていて、その後同じ画面を見たら消えていました。なんと自分の友達一覧に登録されてしまっていました…

私自身追加をした覚えはありません。
とても気まずい状況なのですが…A子には私が追加した事はバレるのでしょうか?
またA子が私を追加したら、私はわかるものですか?

A 回答 (3件)

記載頂いている経過で試してみました。



◆「友だち追加」をオン
アドレス帳に登録のある方が友達として登録されました。
瞬時に友だちとして登録されましたので、「知り合いかも?」へ上がったのかどうかは確認できませんでした。
タイムラグで一瞬上がることはあるかもしれません。

設定内の「友だち追加」の説明に以下のように記されています。
「アドレス帳の連絡先を自動で友だちに追加します。手動で実行したい場合は更新ボタンを押してください。」
つまり、説明書きの通りこれをオンにしたのですから、当然友だちとして登録が行われます。

◆A子さんに知られてしまうのか?
A子さんが友だち追加をオフにしている場合、A子さんの「知り合いかも?」に載ります。
A子さんが友だち追加をオンにしている場合、A子さんの友だちとして登録がされます。
何れにしろA子さんの知るところとなります。

◆A子さんがあーち1425さんを友だちとして登録したことが分かるか?
友だちとして登録した結果の通知はされませんでしたので、把握できないと思います。

このような結果になりました。
    • good
    • 1

バレますし分かります。



設定で友達追加ONになってる状態で更新すれば、
電話帳にいる人は勝手に追加されちゃいますよ。
    • good
    • 0

電話番号で自動追加みたいのをオンにしてれば自分で追加しなくても電話帳に電話番号を登録すれば勝手に友達追加されます。


ちょっとラグがあって最初は知り合いかも?に表示されてたのでしょうね。
知り合いかも?ってのは、相手が自分のことを友達追加してればでるやつです。
あなたがA子さんを追加してない段階で、知り合いかも?で表示されていたなら、A子さんがあなたより先に友達追加していた可能性があると思います。
仮にA子さんがあなたを登録して無くて、あなたが先に登録した場合、A子さんには、知り合いかも?と表示されているでしょう。
A子さんがこの仕組みを知ってればバレると思います。
でも、A子さんがあなたをこのあと追加しても、
A子さんがあなたを追加した、という事実をあなたは知れないと思います。(確か)
間違ってたらすみません。
長文失礼しました
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!