
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
残念ながら、条件付き書式では無理そうです(配置に関数する項目がありません)。
どうしても必要であれば、VBAでマクロを組むことになると思います。
下記にサンプルを記しましたので、理解できるようであれば、お試しください。
次のコードをWorksheet_Changeイベントプロシジャにコピーします。
このマクロは、特定の書式設定がされているセルだけを対象に、入力された値が文字であれば左寄せ、数字であれば右寄せ(通常と逆です)に設定します。
特定の書式設定とは、表示形式-ユーザー定義の種類で、”?” となっているセルです。
Private Sub Worksheet_Change(ByVal Target As Range)
Dim t As Range
For Each t In Target
If t.NumberFormatLocal = "?" Then
If IsNumeric(t.Value) Then
t.HorizontalAlignment = xlLeft
Else
t.HorizontalAlignment = xlRight
End If
End If
Next
End Sub
回答有り難う御座います。回答のコードを参考に何とか出来ました。
Private Sub Worksheet_Calculate()
Call 出力調整(Worksheets("個人明細").Range("e14:e18"))
End Sub
Private Sub 出力調整(ByVal Target As Range)
Dim t As Range
'Dim target As Range
'target = Worksheets("個人明細").Range("e14:e18")
For Each t In Target
If t.Offset(0, -1).NumberFormatLocal = "# ?/?" Then
If t.Value = 0 Then
t.Offset(0, -1).HorizontalAlignment = xlRight
Else
t.Offset(0, -1).HorizontalAlignment = xlLeft
End If
End If
Next
End Sub

No.4
- 回答日時:
[No.2お礼]へのコメント、
》 添付図を見ることが出来ませんでした
貴方は、添付図を見れない端末で[教えて!goo]にアクセスしている、ということですか?
回答有り難う御座います。ネットの状態が悪くてかどうかわかりませんが、今は見ることが出来ます。質問の仕方が悪かったかも知れません。出来れば、関数を埋め込んで、セルの状態をExcelに判断させたかったんです。目で見て判断して、配置を決めるのでは、データがおい時は大変ですからね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
Excel 2007でセルの値で条件判断し中央揃えする方法
その他(Microsoft Office)
-
Excelの条件付き書式設定の太い罫線
Excel(エクセル)
-
Excelで条件によってセルの配置を変えたい
Excel(エクセル)
-
-
4
EXCELで特定のセルに表示された項目をヘッダーやフッターに出力するには
Excel(エクセル)
-
5
Excelでセル参照したとき、書式も一緒に持ってくるには?
Windows Vista・XP
-
6
エクセル: セルの枠を超えて表示
Excel(エクセル)
-
7
セルの書式設定のフォントやサイズの設定はできないの
Excel(エクセル)
-
8
自分の左隣のセル
Excel(エクセル)
-
9
セルの文字を「印刷時だけ非表示」にしたいです。
Excel(エクセル)
-
10
結合したセルを含む列内で、条件付き書式として塗りつぶしたい
Excel(エクセル)
-
11
条件付き書式で太罫線を引く方法
Excel(エクセル)
-
12
エクセル2016でfilter関数がないので、、抜き出す関数をおしえてください。
Excel(エクセル)
-
13
EXCELの文字列操作で文字数不足の分をスペースで補う方法
Excel(エクセル)
-
14
エクセルのラベルの値(文字列)を垂直方向で中央揃えにするには?
Excel(エクセル)
-
15
エクセルで、ヘッダーに特定セル内容を指定して印刷したい
Excel(エクセル)
-
16
アクティブになっている行をマクロで削除したい
Excel(エクセル)
-
17
ヘッダー
Excel(エクセル)
-
18
VBA(エクセル)で自動的にボタンをクリックさせるには
その他(プログラミング・Web制作)
-
19
EXCEL 表の書式のみ変更不可(保護)したい
Excel(エクセル)
-
20
エクセル TEXT関数を使うと左揃えになってしまう
Excel(エクセル)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルで、時間 0:00を表示...
-
エクセルで文字を含む式に、カ...
-
Excelで、空白を表示したい
-
エクセルで文字が白くなる
-
エクセル条件付書式で指定の時...
-
エクセルで上付き,下付き文字...
-
アクセスで#エラーを表示させ...
-
Excelの書式設定の追加が出来ま...
-
小数点以下の数字だけ小さいフ...
-
EXCELの散布図で日付が1900年に...
-
エクセルの表示が ‐(ハイフン...
-
Excel2007のピボットの行について
-
エクセルの書式設定に時間(0:0...
-
エクセルの書式設定が解除でき...
-
Access ¥マークを表示しない
-
Excelのセルでの配置です。
-
0を入力したら文字色が消えてし...
-
エクセル マイナスは黒文字で、...
-
エクセルでゼロ「0」が「-」に表示
-
Excelのテーブルでセルの書式設...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルで文字が白くなる
-
エクセルで文字を含む式に、カ...
-
Excelで、空白を表示したい
-
エクセルで、時間 0:00を表示...
-
エクセル条件付書式で指定の時...
-
EXCELの散布図で日付が1900年に...
-
アクセスで#エラーを表示させ...
-
小数点以下の数字だけ小さいフ...
-
エクセルで上付き,下付き文字...
-
Access ¥マークを表示しない
-
Excelのテーブルでセルの書式設...
-
エクセル マイナスは黒文字で、...
-
today関数で日付を全角文字で表...
-
excelの軸
-
エクセルの書式設定に時間(0:0...
-
Excelのセルでの配置です。
-
エクセルの書式設定が解除でき...
-
アルファベットにフリガナ
-
Excelで勝手に小数点以下が増える
-
INDESIGNで空改行などのマーク...
おすすめ情報