
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは!
確かに条件付書式ではフォント名・フォントサイズの変更はダメみたいですね!
どうしても!というコトであればVBAで可能です。
仮にA列を質問のような表示にしたい場合の一例です。
画面左下の操作したいSheet見出し上で右クリック → コードの表示 → VBE画面に
↓のコードをコピー&ペーストして、A列にデータ入力してみてください。
Private Sub Worksheet_Change(ByVal Target As Range) 'この行から
If Intersect(Target, Columns(1)) Is Nothing Or Selection.Count <> 1 Then Exit Sub
If Target = "a" Then
With Target.Font
.Name = "MS P明朝" '←好みのフォント名に
.Size = 18 '←16Ptとしています
End With
Else
With Target.Font
.Name = "MS Pゴシック" '←他のセルの同じフォント名に!
.Size = 11 '←他のセルと同じフォントサイズに!
End With
End If
End Sub 'この行まで
※ フォント名・フォントサイズのみの設定としています。
※ フォントスタイルは条件付書式で設定可能のようですので、コード内に入れていません。
参考になりますかね?m(_ _)m
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) エクセルで条件付き書式を使わずにセルの文字の色を変える方法を教えて下さい 8 2023/07/28 01:15
- Excel(エクセル) 【!】Excel 2つの条件付き書式が反映されません。。 5 2023/07/14 16:47
- Excel(エクセル) Excel 数式を使用した条件付き書式が、一つのセルにしか反映されない 3 2022/06/08 23:20
- 会計ソフト・業務用ソフト エクセル 背景色のついたセル位置を参考にして固定の数値を取得する 4 2022/07/11 08:44
- Excel(エクセル) Excel2007での条件付き書式について 6 2023/05/02 10:56
- Visual Basic(VBA) VBA にて、条件付き書式で背景色を設定しているセルの範囲で、背景色付きのセルをカウントできる、VB 2 2022/04/06 21:33
- Excel(エクセル) コントロールにリンクするセルが選択されない 3 2022/06/12 14:37
- Excel(エクセル) 条件付き書式でフォント色を赤に設定しましたが、 2 2023/07/29 14:17
- Excel(エクセル) 重複データの抽出について 2 2023/07/21 14:52
- Excel(エクセル) VBAで条件付き書式を設定 3 2023/07/14 17:52
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
セルの条件によってフォントサイズを変更したい。
Excel(エクセル)
-
エクセル関数について(フォントサイズ変更)
Excel(エクセル)
-
Excelで条件付き書式によるフォント設定
Excel(エクセル)
-
-
4
セルの書式設定で一部のフォントサイズを変更したい
その他(Microsoft Office)
-
5
excel:条件付きでセルの文字サイズを変える方法は?
Excel(エクセル)
-
6
VBAで条件によりフォントサイズを自動で変更したい2
Excel(エクセル)
-
7
Excelでセル参照したとき、書式も一緒に持ってくるには?
Windows Vista・XP
-
8
EXCELで特定のセルに表示された項目をヘッダーやフッターに出力するには
Excel(エクセル)
-
9
Excelの条件付き書式設定の太い罫線
Excel(エクセル)
-
10
Excel2007条件付書式でフォントを変更したい
その他(Microsoft Office)
-
11
関数で抽出したセルの一部の文字を変更したい
Excel(エクセル)
-
12
Excelの入力規則で2列表示したい
Excel(エクセル)
-
13
エクセルで折り返しと縮小の同時設定は無理?
Excel(エクセル)
-
14
リストと一致する値のセルを塗りつぶしたい。
その他(Microsoft Office)
-
15
excel:条件付き書式の適用範囲が変わる
Excel(エクセル)
-
16
シート見出しの色を自動的に変更させたい
Excel(エクセル)
-
17
エクセルで条件をつけて図形を表示する方法を教えてください。例えば、セルA1に入力された数値が100以
Excel(エクセル)
-
18
IF関数で空欄(")の時、Nullにしたい
その他(Microsoft Office)
-
19
Excel 2007でセルの値で条件判断し中央揃えする方法
その他(Microsoft Office)
-
20
セル入力文字が、「右のセルにはみ出す場合と」「はみ出さない場合」の違い
Excel(エクセル)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
XChange Viewerで文字サイズの変更
-
Excelのグラフ作成 『軸ラベル...
-
セルの書式設定のフォントやサ...
-
WORD中の赤色文字を、通常の黒...
-
土日祝を空白にする関数を教え...
-
℃や±の入力
-
EXCELで「¥」マーク表示されな...
-
ワードでCO2(二酸化酸素) ...
-
ExcelまたはWordで 丸まったエ...
-
EXCEL 小数点以下を小さいフォ...
-
エクセル:英字フォントで角度...
-
ワードで科学記号「O2」「H2O」...
-
エクセル 置き換えをするとセ...
-
一太郎で文字の上に二重の取り...
-
excel2007のテキストボックスで...
-
斜め線入りのゼロを表示させた...
-
例えはワードで「10の3乗」...
-
Illustratorのフォントサイズが...
-
Å,℃の英字での出し方
-
イラストレータでフランス語な...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
セルの書式設定のフォントやサ...
-
XChange Viewerで文字サイズの変更
-
Excelのグラフ作成 『軸ラベル...
-
土日祝を空白にする関数を教え...
-
ワードでCO2(二酸化酸素) ...
-
WORD中の赤色文字を、通常の黒...
-
例えはワードで「10の3乗」...
-
一太郎で文字の上に二重の取り...
-
EXCELで「¥」マーク表示されな...
-
excel2007のテキストボックスで...
-
斜め線入りのゼロを表示させた...
-
Å,℃の英字での出し方
-
℃や±の入力
-
日本語はMSPゴシック、英数字は...
-
win10なんですが、「Meiry...
-
ワードで上付き文字を検索する方法
-
バックスラッシュをコマンドプ...
-
wordで文字の色を違う色にずっ...
-
Wordの文字が改行すると自動でC...
-
ワードで科学記号「O2」「H2O」...
おすすめ情報