
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
すみつけクレヨン、初めて知りました。
近くの画材店では見つかりませんでしたので、ネットで買ってみようと思います。
試してみないことにはわかりませんが、楽しみです。
どうもありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
どんな点が似てて欲しいのでしょうか。
柔らかさ? 手でむける構造?
柔らかい油性だったらクレヨンとか。
細いものだと建築用鉛筆(ただし色は少ない)とか、油性色鉛筆かな。
黒で良ければカヴェコの5.6mm芯とか(ただの鉛筆ですが)。
カラフルが良ければ化粧品屋のアイシャドウなんかいいかも。
建築用鉛筆は、他の方がおっしゃってる「すみつけペン」のことでしょうか。
ネットで買ってみようと思います。
色々と教えて下さってどうもありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 書類選考・エントリーシート 履歴書を入れる封筒に関する質問です。 現在就活中で、明日明後日に応募書類等を郵送します。 その際に使 1 2022/04/03 23:26
- デザイン スタイラスペンでの描画における遅延 1 2023/06/10 15:41
- 美術・アート イラストをペンでなぞる時震える おすすめのペン 3 2022/06/22 08:49
- BTOパソコン 下記の条件に合ったパソコンでオススメあれば教えてください。 ①ラップトップで持ち運び型 ②薄くて軽い 1 2023/03/02 13:15
- マウス・キーボード PCのタッチ画面とタッチペンの対応 2 2023/01/14 16:01
- 美術・アート アクリル板に絵を描きたいのですが線画のペンはどんなものが最適でしょう。 油性のマジックペンではどうし 1 2022/04/12 21:37
- 専門店・ホームセンター 冷蔵庫についた油性ペンの落とし方とは… タイト通りです。 家庭にあるもの、もしくはダイソーなどで 売 8 2022/09/16 13:41
- マウス・キーボード HEIYO Surfaceぺんの使用方法を教えてください 2 2023/04/09 10:40
- その他(パソコン・周辺機器) 私は3DCG制作でプロを目指すため ペンタブレットとペンを購入しようと考えているのですが 悩んでいる 1 2023/08/28 20:22
- 美術・アート PVCのブーツにペイントする際に便利なペンはありますか? PVCのクリアブーツを購入したのですが、何 1 2022/05/27 23:10
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
CDやDVDに書くマジックペン
-
大学を平日一日休んで運転免許...
-
教科書などに初めから書いてあ...
-
VBAでメモ帳にコピペをしたいの...
-
字が下手すぎて祝儀袋を持って...
-
テプラのテープカートリッジを...
-
チクられる? 自分が悪いけど…
-
Excel:任意の列だけCSV形式で...
-
「覚書」、「メモ」、「備忘録...
-
書いたり消したりできるラミネ...
-
仕事上の付箋メモを,いつまで...
-
職場でもらったメモ、付箋をそ...
-
パソコン買い替え時のAcce...
-
ラミネートに記入するペンについて
-
ぺたろうの代わりが欲しい パソ...
-
Wordで 文字の一部にモザイクを...
-
ノートPCにデスクトップPCをつ...
-
小6でこの絵上手いですか? ア...
-
消しゴムがくっついて、跡が取...
-
色紙に記入するペン
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
CDやDVDに書くマジックペン
-
書いたり消したりできるラミネ...
-
Excel:任意の列だけCSV形式で...
-
教科書などに初めから書いてあ...
-
消しゴムがくっついて、跡が取...
-
「覚書」、「メモ」、「備忘録...
-
Windows10で、拡張子が.pyのフ...
-
プロジェクタだと動画が映らない
-
CD盤の表面
-
両面印刷するとき裏表とも罫線...
-
パソコン買い替え時のAcce...
-
小6でこの絵上手いですか? ア...
-
字が下手すぎて祝儀袋を持って...
-
くっついた消しゴムかすをとる...
-
「筆記用具」という言葉はノー...
-
VBAでメモ帳にコピペをしたいの...
-
Wordで 文字の一部にモザイクを...
-
PCの画面上に文字や線を引ける...
-
色紙に記入するペン
-
iPhoneのメモ帳を使ってますが...
おすすめ情報
補足します。
ダーマトの一番好きな点は、やわらかさです。
力の入れ加減によって、かなり強弱が付き、
表情のある線が描けるところが気に入っています。
それと「黒」の色。
鉛筆だと、名前のとおり「鉛色」ですよね。
ダーマトのように黒くて、水彩で色をつけると、
線描きが前に出てくるような感じが欲しいのです。
(油性ですから水もはじきますし)
鉛筆も色々試しましたが、ダーマトに比べて硬く、色が黒くありません。
ただもう少し、ダーマトの芯が細ければいいのにと、
以前から思っていたのでお聞きしました。
油性のマジックは、あの独特なかすれ具合が出ないのが難点です。