dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

youtubeに出す動画編集をしていて、曲をいれたら、ㇷ゚ッッといって、音が出なくなりました。
ミュートになってるかも、確認したんですが、ミュートにはなっていませんでした。
PC上全部の音が出なくなりました。
どなたか、回答お願いします。PCはWindows8.1 母からパソコンを借りて
作業しているので、再起動等しても、パスワードがいるので再起動など
しない方法、
ムービーメーカーを使わないで動画編集するおすすめソフトの
紹介等もできればお願いします。

A 回答 (1件)

ムービーメーカーに必要なコーデックがない→(拡張子に対する)コーデックを再インストール



>再起動等しても、パスワードがいるので再起動など しない方法

動画編集ソフトをインストールしたり、アンインストールすると、再起動しないと正常に動作しない場合があるので、パスワードはお母さまに聞いておくべきです。
「フリーソフト 動画編集」検索→「ビデオ編集ソフト(無料)」
http://www.gigafree.net/media/me/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!URLも載せてくれてありがとうございました!
パスワードは聞いてみたんですが、おしえてくれませんでした・・・

お礼日時:2016/04/06 23:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!