
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
デスクトップパソコンなので、マウスの誤動作の可能性がありますが、"yahooメールを入力するときのみ" なので、そうとも言えません。
ポインタが飛ぶことは、コントロールパネルのプリンタとその他のハードウェアから、マウスを選んで "マウスのプロパティ" を表示し、"ポインタオプション" で 「動作:□ ポインタを自動的に既定のボタン上に移動する」 のチェックを入れた場合くらいしか思いつきません。これにチェックが入っていたら、チェックを外して下さい。
そうでないなら、yahooメール に何かあると考えるべきでしょうが、Webメールですよね。使っているブラウザに関係しているかも知れませんので、IE を使っているなら FireFox に変えてみるとかはできないでしょうか。WindowsXP でも FireFoex は動きます。最新バージョンは、45.0.1 です。
それと、ANo.1さんも言っていますが、WindowsXP は Microsoft のサポートが終了しており、OS 側のセキュリティは期待できませんので、アンチウィルス・ソフトウェアを入れていたにしても危険です。あまり使わないほうが良いでしょう。とは言うものの、私も WindowsXP での検証のためにインターネットにつないでいるパソコンがあります。主にウィルスの定義ファイルを更新するためだけですが、それ以外は殆どオフラインにして使っています。お気をつけください。
No.1
- 回答日時:
サポート終了したXPでネットするのは、ウィルス、スパイウェア・アドウェア・マルウェア感染上危険です。
(セキュリティソフトもサポート終了しつつあり)ノートパソコンの場合、タッチパッドが原因になることもあります。
タッチ式の場合、静電気で勝手に反応することもあります。
無線対応マウスの場合、近くの金属製に反応することもあります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセル2016上でマウスをレー...
-
マウスポインタが「車両通行止...
-
カーソルがクリックしたところ...
-
十字カーソルの輪郭が見えない
-
1台のPCに2つのBluetoothマウス...
-
Minecraftのマウスの感度がブー...
-
光るマウスのLEDを消したい!
-
マウスを左クリックすると、右...
-
エクセルで、変な矢印がでて、...
-
USB2.0と3.0について
-
ロジクールのマウスのサイドボ...
-
ワイヤレスマウスVGP-WMS30のUS...
-
歯医者のマウスピース(保険適用)
-
マウスの裏が赤く光らなくなっ...
-
apex中に戦闘画面でマウスが動...
-
マウスポインターが既定のボタ...
-
カーソルの加工
-
Logicool optionsについての質...
-
マウスの左クリックが出来ない
-
Windows10でマウスが引っかかる...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセル2016上でマウスをレー...
-
マウスポインタが「車両通行止...
-
カーソルがクリックしたところ...
-
マウス操作について。手のポイ...
-
カーソルが消えて見えません
-
マウスポインタが変になったん...
-
踏むとはどういう意味ですか
-
文字入力でポインタが消える
-
office上でマウスのカーソルが...
-
マウスのホットポイントがずれ...
-
マウスのポインタが文字入力時...
-
ctrlボタンを押すと丸い輪が出...
-
ポインターとカーソルが点滅する
-
タッチパットのポインタ移動が...
-
かわいいポインタ。
-
フォルダフレームがポインタに...
-
マウスのポインタの反応が敏感...
-
砂時計を違う表示にする方法は?
-
power DVD
-
マウスポインタファイルが
おすすめ情報