
質問です
同人誌を描く時、アナログ原稿をパソコンに取り込みデジタルで仕上げるという方法で描きたくて
色々調べまわって原稿をパソコンに取り込むところまで出来たのですが
そのあとデジタルで仕上げる方法を調べていなくて自己流で仕上げたら
保存する際に台詞以外全部が消えてしまいました
パソコンに取り込んだ原稿はどうやって作業すればいいのでしょうか?
ちなみに今回私がした手順は
ペン入れまでをアナログ作業→原稿をパソコンで取り込む→漫画制作ソフトで原稿を開きトーン作業→その画像をコピーして新規で原稿のテンプレートを開きそこへ貼り付け→台詞入れなどの仕上げ→保存
という手順でした
使用する漫画制作ソフトはDELETER COMICWORKS 2.0 MAXです
よろしくお願いします
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
>保存する際に台詞以外全部が消えてしまいました
申し訳ないがそのソフトは既にポンコツです。2004年に発売し2007年以降バージョンアップされていません。10年以上前のソフトを正常に動かすというのは難しいと思います。ピクシブ百科事典の「問題点」にその現象の原因が書いてあります。
http://dic.pixiv.net/a/COMICWORKS
http://deleter.jp/softweb/comicworks/topix.htm
FAQ
http://www.deleter.jp/softweb/cgillust/ja/conten …
コレを機に別のソフトに乗り換えたほうがいいと思います。上位のNEOはどうかと見ましたがバージョンアップが2012年となっていてやる気がないようです。
クリスタEXは少々高いですが複数ページで保存ができるので漫画制作者にはいい機能と思います。バックアップ機能もあります。
http://www.clipstudio.net/paint/function#func03
回答ありがとうございます!
そんなに古いソフトだったのですね、教えていただきありがとうございます
クリスタはインストールしていてそのままだったので、これを機に使ってみようと思います
No.1
- 回答日時:
イラストの仕事をしている者ですので、レイヤーのあるソフトに
関して少しはわかると思います。
ただ、私が使っているソフトはClipStudioPaintEXですし、
パソコンもMacですので
「DELETER COMICWORKS 2.0 MAX」を使ったことがありません。
ですので、正確には原因がどこにあるのかはわからないのですが。
質問を質問で返すようで大変申し得訳ないのですが、
>自己流で仕上げたら
保存する際に台詞以外全部が消えてしまいました
保存作業をする前はその時々で、今まで作業した主線、トーンなどは
見えていたのでしょうか。
コピー貼り付けした時にすべてのレイヤーを
コピーしましたでしょうか。
もしくは統合して貼り付けたのでしょうか。
その際、画面にすべてのレイヤーもしくは画像がありましたか。
>台詞入れなどの仕上げ
この作業時もすべてのレイヤーもしくは画像がありましたでしょうか。
セリフのレイヤーは透明レイヤーでしたでしょうか。
セリフのレイヤーが透明レイヤーだった場合その下に、
今まで作業していた主線、貼ったトーンなどを
置くと思うのですが、それらのレイヤーは見えていましたでしょうか?
セリフレイヤーが不透明だった場合、セリフ入力後、
セリフレイヤーを一番上に持ってきたりしませんでしょうか。
不透明レイヤーを一番上に持ってきた場合、
セリフレイヤーを上にしてすべてを統合してしまうと
下のレイヤーは見えなくなってしまいますので。
(取り込んだ主線レイヤーが不透明で、これを一番上に
持ってきてしまった場合も下のレイヤーは見えなくなって
しまいます。)
DELETER COMICWORKS 2.0 MAX自体は
WindowsVista、7までに対応しているソフトのようです。
お使いのパソコン情報がないのでわからないのですが、
OSは対応しているバージョンなのでしょうか。
インストール出来ないなどでしたら、OSに対応していないから
といことは良くあります。
OSに対応していない場合、いろいろな不具合が起こることが
あるので、(ない場合もありますが)原因がそのせいだという可能性も
あることはあります。
再び確認です。
最後に保存して消えてしまうまで、
どの状態でも他の画像部分(主線、貼ったトーンなど)が
見えていたのなら、考えられる事は
セリフレイヤーが透明ではなく、そのレイヤーを
保存時に一番上に持ってきたために、その下のレイヤーが
すべて不透明セリフレイヤーで覆い隠されたまま、
1枚のファイルとして保存されてしまったのではないかとも
推測できます。
実際に時々の作業を知ることが出来ませんので、
まだソフトを終了していなのなら保存作業をする前に
戻れる機能はありませんか。
(ヒストリーや元へ戻るショートカットの
「元に戻す(Ctrl+Z)/やり直し(Ctrl+Y)」などを使う。)
すでにソフトを終了していて、最終保存する前に
用心のため、「別名で保存」などをしていれば、
保存前のファイルが有ると思うので、そのファイルで
確認しながらの保存を再びする事が出来ます。
別名で保存などをしていなかった場合は、
残念ですが、戻ることが出来ませんので
再制作になるかもしれません。
尚、OSに対応していないための不具合な場合は、
下記のソフトでしたら最新OSにも対応していますので、
お使いになってみたらどうでしょうか。
無料ソフトですし、描き方講座も充実していると
思います。
MediBang Paint
http://medibangpaint.com/
お使いのソフトのことを
詳しくご存知な方が回答してくださると、
また違う原因、展開があるかもしれません。
少しだけでも参考になれば幸いです。
回答ありがとうございます!
トーン作業等の時はテンプレに貼り付ける前に仕上げて、レイヤーを全部統合してコピーして貼り付けをしました
主線もトーンも全部見えていましたが、一度保存してからその保存したデータを開くとイラスト部分だけが消えていました
台詞レイヤーも透過レイヤーで、台詞レイヤーの下に貼り付けたイラストのレイヤーを置いていました
私の使っているパソコンはWindows7です
メディバンは以前にインストールしてあるのですが、使い方がよくわからずマニュアルも見当たらなかったのでほとんど手をつけていません
余談なのですが、貼り付けたあとの仕上げ作業で全レイヤーが統合出来ませんでした
イラスト部分が消えているという不備を見つけたのは入稿先で、入稿データはPSD形式だったのですが
出来た原稿の全レイヤーを統合しないでPSDで保存したらイラスト部分だけが消えました
入稿先からはPNGでも対応していると言われ今回はPNGファイルで入稿しましたが
今後もそんなお手数かけるわけにはいかないのでPSDファイルで保存した方がいいと思い、今回このように質問を投稿しました
同人誌制作はまだ素人でインストールした漫画ソフトの中で一番使い慣れているのがDELETER COMICWORKS 2.0 MAXでした
回答をくださり本当にありがとうございました
是非とも参考にして今後の本制作に役立てたいと思います
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Illustrator(イラストレーター) アイビスペイント、原稿作成について 1 2023/07/14 03:01
- マンガ・コミック 同人誌を描く時の原稿サイズについて 閲覧ありがとうございます。 同人誌を作りたいと思っているのですが 1 2022/12/30 23:38
- マンガ・コミック 手塚治虫のアシスタントをしていた人を教えて下さい。 1 2023/07/22 10:10
- YouTube 新しく買ったデスクトップPCを使用すると、今までのGoogleのアカウントが使えなくなった。 1 2023/01/07 00:41
- その他(プログラミング・Web制作) Windowsのマクロプログラムで、こんなことできますか? 3 2022/06/28 14:30
- 教えて!goo 「教えて!goo」や「Yahoo知恵袋」に投稿する際の画像についてお聞きします。 2 2023/05/23 12:53
- Windows 10 Windows11でMP3 CDを作る方法 17 2022/10/17 19:17
- YouTube ユーチューブへの動画投稿にサムネイルを付ける方法は? 1 2022/07/21 23:45
- 美術・アート ご観覧ありがとうございます。 漫画家志望なのですが、 ミニネームを作り、それを参考に、 別な紙に下書 1 2023/02/19 05:50
- SSL・HTTPS 掲示板サイトへの書き込みができない件(ブラウザソフトを変えてもできない) 2 2022/11/20 10:48
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ハムスター描きました。 感想お...
-
絵の感想お願いします。 おかし...
-
絵を描くのが出来る人、上手い...
-
これは芸術か?
-
なぜ漫画家やイラストレーター...
-
イラスト 添削
-
イラストレーター・絵師の人気
-
前と同じく、犬を書き直して見...
-
赤いダニについて。 この時期、...
-
写真は原稿用紙に手書きで231枚...
-
なんでピカソやゴッホやルノワ...
-
絵を描くのが好きな人に質問。 ...
-
絵が下手だなと思う漫画家やイ...
-
この絵を観て率直にどんな印象...
-
ホアン・ミロ、ジョアン・ミロ ...
-
女子小学生である程度絵を描け...
-
こちらの絵は、下手ですか? と...
-
トマソンについてどう思いますか?
-
以前犬の絵を描いて投稿した者...
-
仕事や活動でお絵かきパフォー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報