dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

2007年ごろまでずっとプロレスを見てきていたのですが、当時だんだん嫌気がさして見なくなってしまいました。

が、今年に入ってからまたプロレスを見るようになりました。昔とは比べないようにしてみていれば結構面白いです。

しかし、約10年間見ていなかったため、知らないレスラーや、当時のレスラーたちが豹変していて、今の新日の構造がいまいちよくわかりません。飯塚には驚かせられました!

昔のように正規軍、平成維新軍などの派閥が現在もあるのでしょうか?

ざっくりと教えていただけませんか?

A 回答 (1件)

こんにちは。


私は2011年頃から再度ファンになったので、最近の情報で良ければ参考に…。

今も派閥ありますよ。
今の王者オカダカズチカはCHAOS所属です。
2007年頃だと、オカダはまだ若手だったかもしれませんね。
CHAOSは、元々は矢野通がGBHを裏切る形で、中邑真輔と作ったユニットです。
その後、ジュニアにいたプリンスデヴィッドが本隊を裏切り、
ヒールユニットのBULLET CLUBを結成。
そのプリンスはWWEに行っちゃいましたが、引き継ぐ形で
AJスタイルズが参加。AJも今年WWEに行きましたが、
現在は元DDT所属だったケニーオメガが、ユニットを率いていますね。

内藤哲也はメキシコ遠征時に、CMLLのヒールユニットのロスインゴベルナブレスに加入。
それを日本で展開したのがロスインゴベルナブレスデハポンです。
(カタカナですみません…)

飯塚さんは現在鈴木みのるの軍団に所属しています。
戻ってくるかどうかは…不明ですね(笑)

現在はアメリカの団体のROHと提携しているので、ROH所属の
選手が参戦することが多いですね。

ちなみに最近だと後藤洋央紀は、自分を変えるために
CHAOSにヒールターンした感じです。

中邑真輔がWWEに行っちゃったので、次世代トップ戦線の
後藤、内藤がクローズアップされてる感じです。
また、柴田勝頼が新日本に戻ってきて、第三世代に噛みついたので
これを機に第三世代も再度トップ戦線に絡んできそうです。

本当にざっくりですが、現在世代交代の波の真っ只中という感じでしょうか。

その時代、その時代の背景があり、受け入れられない人、
これから参入する人、色々いると思います。
それも含めて楽しんでもらえたら、今のファンとしては嬉しいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても詳しいご回答ありがとうございました。 現在の選手の中では後藤洋央紀が一番好きですね。先日、オカダとのタイトルマッチは久々に見応えある試合でした!

プロレス自体は今年からみはじめましたが、中西ランドは初回から見続けていたので選手のリングの外での顔は見ていました。

これからはリング上の顔もチェックしていきたいと思います。

お礼日時:2016/04/06 21:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!