
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
横浜在住、というより二俣川の近くです。
仕事は毎日車です。タクシーに乗るなら、横浜駅西口です。駅はホームから中央口(中央南・中央北改札)を出てください。西口に向かい、階段を上がると目の前にダイヤモンド地下街に下る階段、左手にタクシー乗り場が見えるでしょう。その奥が高島屋の入り口です。
東横線で来ると、地上に上がるのに苦労します。その分安いかもしれませんが・・
タクシーはすぐに乗れるはずです。ものすごい台数が待っていますので、日中並んで時間がかかるということはまずありません。
免許センターまで距離は13キロ程度ですが、横浜市内はおそろしく移動時間がかかります。午前中10時ぐらいまでは朝のラッシュの影響が残っているため、1時間かかっても驚かないぐらいです。
ちなみに、一般道だと国道16号は西谷のあたりで大渋滞、保土ヶ谷バイパスも東名に向かってまだまだ渋滞が残っています。10時を越えて、15時ぐらいまでは比較的スムーズに行けるのですが、30分では着けないだろうとおもいます。
また、有料道路を使ってもほとんど意味はありません。
したがって、料金的には5000円ではいけないと思います。6000円までは行かないでしょう。
ところで、なんでタクシーなんでしょう?転居後初めてということですが、いままで関東ではなかったのでしょうか?
関東でも東京や横浜はかなり道路が渋滞しています。都心の山手線の内側は1時間に10キロ程度、横浜市内も1時間に20キロ程度しか進めません。ですから14キロ程度の距離が40分というのが妥当になるわけです。
地方都市なら、20分もあればついてしまうでしょうし、金額も3000円ぐらいですむ場所です。
こういう場所をタクシーで移動しているとお金がハネが生えたように飛んでいきます。お金持ちならいいのですが、鉄道をうまく使うほうがお勧めです。僭越ですが、バスも上手に利用するほうがいいと思います。
今回の行き方なら、お勧めは
・湘南新宿ラインで横浜駅に、なるべく先頭寄りに乗る
・横浜駅で下りたら、先頭側に歩き、南改札を出て、すぐ右側のエスカレーターに乗る
・エスカレーターを降りると目の前が相鉄線改札、ホームはどこでも二俣川に行くが、急行が一番早い
・二俣川に着いたら、バス・タクシー乗り場におり免許センターまで行く
バス220円、所要時間10分ぐらい
タクシー初乗りで行けるはず、所要時間10分弱
歩いても15分ぐらい、みんな同じ方向に歩くので迷うことはない。
です。ではお気をつけて
蛇足・・
不便でしょう。でも、あそこぐらいしか広い土地が取れなかったんですよ。それでも相鉄線の駅から歩いても15分程度ですから、ましなほうだと思います。千葉県なんて昔はバスでしか行けませんでしたし、今でも幕張なのに不便、東京だって府中はまだましですが、鮫洲はおそろしく不便な場所にあります。
ちなみに、二俣川は横浜市の中核都市という扱いなので、移転することは無いでしょう。
phj さま
大変に詳しいご案内をいただき、本当に感謝します。ありがとうございます。
やはり地元の方に訊くと強力な生きたアドバイスが得られますね。
数字も具体的で比較検討に役立ちます!
横浜周辺は都内同様、混雑するのですね。
実は、ややこしくなるので詳細を書かなかったのですが。。
免許証を登録する住所を実家(高津区)に変更するのですが、自身は都内住まいなのです。
当日、恵比寿周辺から免許更新のために二俣川へ行くのですが、時間が3~4時間しか取れないのです。
しかし「住所変更を伴う更新」は、平日(勤務中!!)しか扱ってもらえないのです(T_T)
なので、これはもうお金で解決する以外にはないと思っています。
ですが、phjさんのご回答を読ませていただき、平日時間のある友人(がいます)に車を出してもらい、都内(恵比寿周辺)から
車で行ってしまおうかと思い始めています。(時間&お金の節約のため)
ちなみに平日(火~木)、恵比寿周辺から車(全ての高速道路を最大限利用)だと、どれくらいかかりますか。。二俣川って。。
なんであんなところにあるんだよお、と思ったら、土地がなかったと。。
5年に1度のことなので今回の出費はあきらめますが、今後は都内でも更新させて欲しいです。(誕生日以前しかそのサービスは
やっていないらしく、誕生日前は時間が取れなかった)
もし考え直して横浜まで電車で行くなら、教えていただいた通りの電車の乗りかた(歩き方)で行きます!
永久保存しておきたい情報でございました。
お時間をいただき、ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
横浜駅には、東口と西口があります。
西口のタクシー乗り場に並びましょう。
結構、待たされると思うので、私は少し駅から離れたところまで歩いて、タクシーを拾います。そうすると、すぐ乗れるのですが。
確か、西口には一か所しかタクシー乗り場はなかったと思います。
nao0620さん、ご返答をありがとうございました。
西口と東口しかないのですね。電車を降りたら西口を目指します!
なるほど、少し歩いて流しのタクシーを拾うのですね。。。では列が長いようなら私もそのようにします。
一か所しかタクシー乗り場もないのですね。このような情報はとても貴重です★
ここで質問して本当によかった。ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
西口(小田原方向に向かって右側)です。
タクシーがたくさんいて案内板もありますのですぐわかります。
運転免許試験場までは一般道だと距離は13~15Kmといったところだと思うので、所要時間は30~40分というところです。
料金は信号待ちなども考えると4,000円~5,000円あたりだと思われます。
zircon3さん、ご返答をありがとうございました。
知りたかった情報を、簡潔に、網羅して下さいました。
30~40分もかかるのですね!!(15分くらいだと思っていました)
なんであんな不便な場所にあるんだろう。。。
とっても助かりました。ありがとうございました!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電車・路線・地下鉄 相鉄・JR埼京線直通について 3 2023/03/28 04:06
- 電車・路線・地下鉄 武蔵小杉<->神田エリアの通勤経路について 3 2022/04/11 20:34
- 新幹線 新幹線乗車時の改札の通り方について 3 2022/11/12 18:36
- 電車・路線・地下鉄 JR新横浜駅と相鉄・東急新横浜駅の位置関係は? 2 2023/06/17 13:25
- 電車・路線・地下鉄 分割乗車券について、です。 たとえば、東京→品川、品川→横浜、横浜→平塚、平塚→小田原という、4枚の 1 2023/05/14 14:03
- 電車・路線・地下鉄 東横線と田園都市線 帰宅ラッシュの激しいのはどっち!? 5 2023/05/05 12:04
- 電車・路線・地下鉄 相鉄 東急乗り入れ車両について 1 2023/04/09 21:01
- 電車・路線・地下鉄 JR線利用者で、快特三崎口行きを泉岳寺駅から利用する人はいますか? 5 2023/05/14 13:54
- 電車・路線・地下鉄 新幹線 分割乗車券 4 2023/07/21 20:20
- 関東 新横浜駅近くの駐車場について 2 2023/06/16 11:48
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
タクシーのブラックリストに載...
-
GOタクシー利用しました。 運転...
-
酔っ払ってタクシー無賃乗車...
-
SAに置き去りにされました
-
埼玉県千葉県神奈川県で、タク...
-
タクシーの乗り方についての質...
-
個人タクシーは、法人タクシー...
-
就活の面接について 駅から会場...
-
タクシーセンターから厳重注意...
-
個人タクシーに嫌味を言われた
-
同じ客が何度も乗ったら
-
八街いから富里のナイキ倉庫ま...
-
タクシーの車種
-
松本駅から扇沢駅 当初黒部ダム...
-
日本交通タクシーは若社長に経...
-
時間制と距離制を選択してタク...
-
三重県に住んでいるものですが...
-
ワクチンのせいでないって変
-
王子公園駅タクシー乗り場
-
日本の政治家とタクシー会社は...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
SAに置き去りにされました
-
GOタクシー利用しました。 運転...
-
タクシー運転手は態度悪い人多...
-
名古屋の個人タクシーが嫌いで...
-
家から徒歩8分で行ける駅までタ...
-
タクシーのせいで飛行機に乗り...
-
秩父鉄道 寄居駅でタクシーに...
-
京都 仁和寺からタクシーに乗...
-
タクシーのブラックリストに載...
-
酔っ払ってタクシー無賃乗車...
-
タクシーの駐車禁止区域の客待...
-
劇団四季『有明四季劇場』への...
-
タクシーは公共交通機関ではな...
-
駅のロータリーで、「一般車乗降...
-
王子公園駅タクシー乗り場
-
日本武道館へライブで行くこと...
-
GO タクシーアプリのAI予約障害...
-
八尾南駅のタクシー情報
-
春木駅にタクシーは待機してい...
-
もしかしてタクシーのブラック...
おすすめ情報