dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

買ったUSBが容量偽装みたいなんですけど
(64GBなんですか、9Gしかない??

確信がもてなくて返品しろって言っていいものか迷ってます。
ネットで色々調べてフリーソフトで試しました。
試したソフトはキングソフトとH2testwです。

キングソフトは【USBソフトは安全で実際の容量は64GB(63984MB)】、と言われました。
H2tesutowは下記のように出ました。
画像も添付します。

Warning:Only8970of63984MByte tested.
The media is likely to be defective.
7.4GByte OK(15728512sectors)
1.2GByte DATA LOST(2642048 sectoes)
まだ続くんですけど。

本当は8G程度しかないからOnly8970of63984MByte tested.となるのかなーと思っ
たんですけど、
そうすると1.2GByte DATA LOSTってなんなんですか?
単純に56Gぐらいデータロストならああそうか、と理解できるのですが、
1.2ってどこからきたんですか?

H2testwを試した人のサイトをたくさん見たのですが
自分の出た結果と違う部分が多すぎてよくわかりません。
よろしくお願いします。

あとダミーデータ作成ソフトを使わず、
50Gくらいまで手で入れまくったのですが、
壊れてるものもあれば、すでに50G入れた後から入れたのに壊れてないものもあり。
どうしたら良いのでしょうか。

「USBメモリが容量偽装なのかどうか判断で」の質問画像

A 回答 (2件)

結果画面がピンクになっている時点で偽装品です、はい。


(偽装の意味がわからず、エクスプローラ見ろなんて怪答は放置推奨)

マルチポストは止めましょう
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question …
    • good
    • 0

ソフトを使用せず、エクスプローラーやディスク管理からはどうなっていますか?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々にありがとうございます。
エクスプローラやプロパティは64Gになってます。

http://close-node.com/?p=499

http://mazu-bunkai.com/bunkai-wp/pc/1519/

上記のようなサイトを参考に確認しました。

お礼日時:2016/04/09 10:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!