
会社に持病をかくして働いています。
私の見た目は健常者と全く変わりません。
しかし小さい頃から持ってる喘息が一時期ひどくなった時がありまして酸素ボンベなしでは歩く事もままならなくなってしまいました。それから数年たちますが、もうすっかり発作もおこさずボンベも必要なくなりました、ですが私は内部の障害者になっております。会社には面接の時にも言わずにいて採用された今でも秘密のままです。
私は週3日のパートなので出す書類も少なくて済んでますがもし会社に知られてしまった時にそれが理由で解雇されたりするものですか?後、大丈夫なら大丈夫で障害者だという事を会社に打ち明けた方がいいのでしょうか?どうかアドバイスお願いします
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
打ち明けた方がえぇんとちゃいまっか?
突然発作が起こったらどうするんでっか?
会社の方々に多大な迷惑掛けると思えんのでっか?
>もうすっかり発作もおこさずボンベも必要なくなりました、
これ・・・薬で抑えてるだけでっしゃろ。
飲み忘れたら・・・起こるんとちゃうん???
ありがとうございます
最近調子悪くなってきてて検査受けたりしようかな、と言って報告しやすいようにはしてはあるんですけど。やはり病気持ちとなったら今まで通りいかないかな、と勝手に考えてしまっています。でももう色々理由をつけて報告する方向で考えています。背中を押して欲しかったのも事実です、ありがとうございました
No.1
- 回答日時:
現在発作も出ず、酸素ボンベも必要ないとのことより病気を克服している状態なら
問題ありません。
但し今後仕事をしていく上で病気が再発する可能性があるなら上席には報告しておく内容です。 残念なことを言いますともし持病が悪化して会社を休みがちになることが
わかった場合、与えられる仕事にも範囲がつけられますし雇用調整をしなければならない時は、パートの更新は見送られることもあります。
ありがとうございます。
とても考えさせられましたし、どうにか報告する方向で今は考えています。いい年して勇気というか責任感がなくてお恥ずかしいです。
でも報告する為にどう話すかを考えていますので背中を押して頂いてありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 障害者雇用 どっちがいいか? 四月から新卒だけどアルバイトとして障害者雇用で大企業の事務職をしていま 6 2022/05/17 18:19
- その他(病気・怪我・症状) 水頭症の持病持ちですが、会社に申告した方が良いでしょうか? 1 2022/07/23 19:21
- 求人情報・採用情報 障害者雇用で働いています。週30時間の勤務なので手取り12.5万ぐらいです。これは標準金額ですよね? 2 2023/02/08 23:37
- 発達障害・ダウン症・自閉症 軽度ADHDでも手帳は貰えますか? 5 2023/05/01 22:19
- その他(社会・学校・職場) 「自分は〇〇です」でいつも仕事応募で悩んでる1人です。 私は生まれた時から障害があるらしく何かと病気 2 2022/04/22 14:03
- 求人情報・採用情報 一般求人で身体障害者手帳取得済を申告するべきでしょうか? 2 2022/03/23 20:57
- 国民年金・基礎年金 障害年金受給者がダブルワークで130万円(106万)以上稼いだ場合でも国民年金は法定免除のままでしょ 4 2023/02/19 20:34
- 会社・職場 障害者手帳 取得したことを会社に報告するべきか 5 2022/08/08 08:05
- 面接・履歴書・職務経歴書 障害者で中学卒業してから高校になって障害者支援学校に通ってました。 障害者手帳(療育手帳)は生まれた 4 2022/05/09 08:32
- 発達障害・ダウン症・自閉症 軽度知的障害者(境界知能、B2)の就職活動 2 2022/12/02 05:18
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
タンクを窒素ガスにて気密検査...
-
健常者の方に質問です。酸素濃...
-
酸素ボンベの充填したいのですが
-
会社に持病をかくして働いてい...
-
ボンベの充填量はなぜいっぱい...
-
検針で見過ごされたガス漏れ分...
-
ガスコンロのスペースがかなり...
-
単一電池を使う家電製品って今...
-
FF式石油ストーブの取り外し
-
明日私が住んでいるマンション...
-
ガス圧力式のイスの直しかたに...
-
液化気体の取扱いに資格が要る...
-
どちらもいい?
-
プロパンガス代金が毎月2万円を...
-
プロパンガスのメーターから5...
-
ガス栓が開くのが堅い
-
これの(2)の(イ)でこのガスの位...
-
京都か滋賀のプロパンガスレン...
-
ガスコンロをずっとつけたまま...
-
灯油は、夏の暑さで自然発火し...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
タンクを窒素ガスにて気密検査...
-
窒素ボンベの容量
-
酸素ボンベの充填したいのですが
-
なぜ工業用LPGにはブタンが、家...
-
高圧ガスボンベに液化二酸化炭...
-
【化学】気体の窒素ボンベは床...
-
健常者の方に質問です。酸素濃...
-
どうしてプロパンガスは都市ガ...
-
人生最大級の失敗。
-
(冷凍機)ポンプダウンをせず冷...
-
パロマガステーブル 2機種の...
-
家庭でドライアイスを作りたい...
-
メタン、プロパン、ブタン
-
高校化学の熱化学の問題です。 ...
-
都市ガスに混合されているのは...
-
空気呼吸器の主要諸元で出てく...
-
おはようございます。小さいと...
-
プロパン、ガスボンベの形状
-
教えて下さい
-
ブタンガスボンベには、着火性...
おすすめ情報