
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
前にも似た質問をしてるよね。
>障がい者差別は消えません。飲食店では入店断られますし、街を歩けば健常者の方に「キモいから死んで」と言われます、。健常者の貴方には分からないかもしれませんが、。
悪いが自意識過剰では?
あるいは自分の中の劣等感が妄想を作り出しているとか。
普通にポータブルの酸素でしょ?
誰も気にしない。
>街を歩けば健常者の方に「キモいから死んで」と言われます
なんてあり得ない。
なぜか?
障害者など世にあふれて珍しくもないから。
はっきり言って、あなたなど誰も眼中に無いよ。
みんな忙しいもん。
美容院なら時間つぶしで雑誌を見たりスマホでも操作してるだろう。
何で赤の他人のあなたの酸素ボンベに気を取られなきゃならないの?
障害云々ではなく、学校や職場など濃密な関係を持つことのない美容院で他人に気を払う暇なんか無い。
社会には障害者に対して自ら救いの手を差しのべない、適度な冷たさがある。
見て見ぬふりもあろう。
それを理解しないのが自意識過剰。
気にして欲しいわけ?
「街を歩けば健常者の方に」って、仮に誰かが言ったとして、その相手が健常者だとなぜ断定できる?
私は見た目は健常者、一人で日本中バイク旅行できるし、病院の通院もほぼ不要、補助の機械も付けていない。
だが身体障害者手帳では最高級。
あなたより重度かもしれない。
私は路駐禁止も解除だ。
重度の障害者のポリシー(笑)として勝手に健常者などと決めつけられたら嫌だし。
ってか、障害者とか健常者の枠で他人も自分も差別しないほうがいいよ。
ボンベ、音は出ないよね。
キャリーのケースに入れていて目視ではわからないし、酸素チューブもフレキシブルだし最短ルートで邪魔にならない。
ヘアセットに関係ない。
せいぜい鼻毛のカットでカニューレの先端を一瞬だけ外すくらい。
なら何が邪魔になるの?
何が迷惑になるの?
あなたが美容院の入り口から入り、背を向けている客、物陰の店員、あなたにどう気付けと言うの?
「私は皆さんに迷惑をかける障害者です」
って自己紹介するわけ?
それでもあなたの存在よりも芸能人の離婚スキャンダルの文春のほうが気になるよ。
世の中には携帯用酸素ボンベ以上にかさばるもの、自分では動けず家族に車椅子などの介助を常に要求する方、いろいろいるわけ。
なら、あなたはそれらの方も迷惑だから美容院には行くな、と言いたいアピール?
私からしたらボンベ程度は屁でもない。
みんな、あなた本人の意識の問題。
障害もボンベもあなたの名刺や肩書きにはならない。
チャレンジして無理なら諦めてもよし、どうしたらできるようになるのか試行錯誤を繰り返してもよし。
No.8
- 回答日時:
私は健常者ではないけど(上肢障碍者です)酸素濃縮器を持った方を迷惑だと思ったことはないです。
きっと健常者の多くは気にしないです。
大丈夫ですよ。
場合によっては酸素濃縮器を知らないで恐れることはあるかもしれませんが理解を得られます。
悪意ある言葉や態度をみせる健常者は一部です。
もうね、障碍者差別がすごいヤフコメとかみてるだけで私はイライラします。
私もそういう人を見たことがあるのでわかりますけどそういう人のほうがおかしいので気にしないようにしてくださいね。(←自分に言い聞かせているようなものです)
私は免疫の病気なので訪問美容を使うこともありますし、病院の理髪店を使うこともありますよ。
ではでは。
No.5
- 回答日時:
迷惑、の具体的な内容がありません。
予断と偏見、以外の何物でもありませんね。
迷惑どころか、存在自体が否定されるべし・・・・・はどちらかな?。
おっと、居たら・・ではなく行ったら・・・なんですね。
>酸素濃縮器
実物を知らないので何とも言えませんが、病院で見かける、点滴、あんな状態を想像、すると確かに迷惑かもしれません。
そんな対応を通常は想定していないと思います。
事前に状況説明、相手の都合にも合わせ・・・なら実現は可能かもしれません。
いきなり、訪れて、客を差別するのか・・・ではそれこそ迷惑を通り越すでしょうけれど。
No.2
- 回答日時:
迷惑とは思いませんが見慣れてない方は入院中に抜け出してきたのかと思う人もいるかもしれませんね。
今はコロナが流行っているので個室のある美容院などを探してみては。
美容室でもクラスターが発生しているのでまずは行きたい美容室に連絡してこういう状況だけど受付てくれるか聞いてみたほうが無難です。
衛生管理は美容室によってかなり違うので気を付けて。
訪問美容(訪問カット)などを利用するのもいいかもしれません。
https://www.kamibito.co.jp/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(応用科学) 衛生管理者の試験問題で 事務室内の二酸化炭素1,000ppm以内に保つためにそこにいられる最大人数は 1 2022/10/01 11:20
- 中学校 中2(化学変化と物質の質量)の問題です 1 2022/07/04 11:19
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル 美容院どれくらいの頻度で通っていますか? 私は5月と11月に酸性縮毛矯正、8月と2月にグラデーション 1 2022/05/21 23:11
- 化学 【危険物取扱者に質問です】化学泡消化器の主成分は炭酸水素ナトリウムと硫酸アルミニウムだそうです。 炭 2 2022/05/15 18:59
- 妊娠 臨月38wの妊婦です。 毎日ではないのですが、頻繁に息苦しくなります。呼吸が浅く座っていても横になっ 1 2022/06/24 10:10
- 医学 酸素を機械て大量に取り込むと 疲労回復 脳にも良いのでしょうか 4 2022/10/22 09:28
- 環境学・エコロジー 環境工学 以下の問題の解答、解き方を教えてください。 問題 室内に3人の人間がいる。 室内の二酸化炭 1 2023/01/16 16:16
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル 髪の毛について 美容に疎いので、こちらでお力を貸していただきたいと思い、質問させていただきます。 私 4 2023/08/01 08:00
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル 美容院 1 2022/09/03 22:04
- 化学 硝酸の濃度を高める方法 4 2023/03/02 07:58
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
酸素ボンベの充填したいのですが
-
プロパンガスと都市ガス料金??
-
なぜ工業用LPGにはブタンが、家...
-
(冷凍機)ポンプダウンをせず冷...
-
家庭でドライアイスを作りたい...
-
ボンベの充填量はなぜいっぱい...
-
【化学】市販の500mlペットボト...
-
タンクを窒素ガスにて気密検査...
-
FF式石油ストーブの取り外し
-
ガスコンロのスペースがかなり...
-
液化気体の取扱いに資格が要る...
-
明日私が住んでいるマンション...
-
検針で見過ごされたガス漏れ分...
-
どちらもいい?
-
ガス圧力式のイスの直しかたに...
-
古い給湯器の交換 15Aガス管か...
-
突然、部屋が灯油臭くなりまし...
-
至急!引越しで契約したら株式...
-
ガステーブルが壁から近いので心配
-
単一電池を使う家電製品って今...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
タンクを窒素ガスにて気密検査...
-
窒素ボンベの容量
-
ボンベの充填量はなぜいっぱい...
-
酸素ボンベの充填したいのですが
-
高圧ガスボンベに液化二酸化炭...
-
なぜ工業用LPGにはブタンが、家...
-
【化学】気体の窒素ボンベは床...
-
どうしてプロパンガスは都市ガ...
-
通称と正式名の乖離(プロピレン)
-
横浜でカセットボンベを安く売...
-
都市ガスに混合されているのは...
-
高校化学の熱化学の問題です。 ...
-
【化学】市販の500mlペットボト...
-
模型用グローエンジンの燃料に...
-
手術用ドリルについて
-
空気呼吸器の主要諸元で出てく...
-
アキュムレータ 窒素ガス補充に...
-
超臨界流体のコストについて
-
健常者の方に質問です。酸素濃...
-
ブタンガスの分子量測定に際す...
おすすめ情報