
私は古い借家に引っ越してきてから汲み取り式トイレを使っているのですがトイレットペーパーをどうしたらいいのか分からず、
調べてみたらトイレットペーパーは水に溶けるので普通に汲み取り式便器に捨てていいと書かれていました。
それから半月ほど経ち、異変に気付きました。
トイレットペーパーが便器の中に溜まり、山積みになって直ぐそこまで来ているんです。
最初は用を足した後にバケツで2杯の水をかけていました。
しかし溶ける様子がないので変だなと思ってました。
トイレットペーパーを溶かすと書かれていた酢と重曹も試してみたのですが溶けず。
便器の奥の方はカーブしていました。
これって大丈夫なんでしょうか?
バキュームしてもらったら紙もちゃんと流れていって汲み取られるのでしょうか?
トイレットペーパーが水分で一つにくっついている状態だと思うのでカーブで引っかかって汲み取られないような気がしてなりません…。
もしそうだったら便器の口からトイレットペーパーを糞尿と一緒に棒か何かで引っ張り出すのですか…?
もしその場合、どういう業者が助けてくれるのでしょうか?
また、底がカーブしている汲み取り式トイレを使っている方はお尻を拭くときはどうしておられるのですか?
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
昔はトイレットペーパーなどなくて新聞紙を使ってました。
それでもバキュームカーは吸いこんで、肥料として畑にまくと
新聞紙はそのまま残ってました。それでも良かったのです
それに比べればトイレットペーパーを使っていれば問題ないです

No.2
- 回答日時:
用を足すたびに水を流していたため、便槽がいっぱいになって上のほうまで来ているのでは??
それがまずかったのでは、と思います
掃除の時や、バキュームの時に水を流すぐらいでいいのですよ。
>底がカーブしている汲み取り式
掃除の時などに何度か流すと、途中でたまっていれば奥へと移動してくれたりしますが
質問者さんは、用足しのたびに水を流していたのでね…
途中でたまっているという寄り容量オーバーじゃないでしょうか
そのようなペーパー過多の状態ならなおさら、汲み取りの時には
同時進行でバケツで数回、水を流すといいと思います
溜まってしまって臨時で、という場合は別途費用でやってもらうしかないでしょう
自治体の担当部署に聞いて、業者を教えてもらってください。
環境なんタラとか、そういう部署かと思います
自治体のし尿処理センターとかあるなら、そちらに電話してみてもわかるかもしれません。
あとは普段からペーパーを使いすぎを見なおすとか
ダブルをシングルにするなどして、負担を減らす方法もあるかと思います
No.1
- 回答日時:
>バキュームしてもらったら紙もちゃんと流れていって汲み取られる
ます。
在宅時なら、そのときに
>バケツで水をかけて
洗い流してもよいです。その水も吸い上げてもらいます。
>用を足した後にバケツで2杯の水をかけていました。
あふれちゃうよ…
それに、う○ちしたときに”おつり”がかえってきちゃう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 掃除・片付け トイレの詰まりやすい便器のことや、簡単に解消するコツを教えて下さい 8 2023/03/13 22:33
- その他(住宅・住まい) 簡易水洗の汲み取りについて。 簡易水洗の汲み取りについてお聞きします。 借家(戸建て)に引っ越してき 1 2022/05/09 22:20
- 掃除・片付け トイレ詰まり 3 2023/05/25 13:58
- うさぎ・ハムスター・小動物 今日、食事に行ったお店でトイレに行きました。 まず便座を消毒するのにトイレットペーパーを取ろうとした 4 2023/08/27 18:04
- リフォーム・リノベーション DIY でトイレを設置したいです 3 2023/06/29 15:24
- 電気・ガス・水道 下水ポンプアップの故障時、水が使用できない状況について 1 2022/08/31 01:49
- 泌尿器・肛門の病気 汚い話ですみません、、 今日トイレで大きめの便(出始めに勢いがあった)をしてお尻を拭いたらトイレット 1 2022/08/25 00:28
- 電気・ガス・水道 浄化槽業者による器物破損について 1 2023/04/01 00:09
- 電気・ガス・水道 トイレのつまり トイレで便をし少し(2巻を4個)くらい流したのですが物は流れて水だけ流れなくなりまし 2 2023/03/15 01:18
- 食中毒・ノロウイルス 汚い話すみません。 昨日飲食店に行き、何回流してもトイレットペーパーが流れなかったので慌てて便器の水 3 2023/02/14 15:17
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
イケメンを見た時の反応教えて!
-
キッチンペーパーは胃で溶けま...
-
一つ教えてください。 スーパー...
-
職場でマスクをはずすたびに見...
-
マスクを外すとびっくりした顔...
-
マスク外した方が皆対応が優し...
-
女性のトイレットペーパー使用...
-
マスクしてない方が顔が良く見...
-
女性で、普段からずっとマスク...
-
汲み取り式トイレでトイレット...
-
高校生男子です あそこの大きさ...
-
転職初日のマスク着用
-
女性がみんな可愛く見えて仕方...
-
トイレットペーパーのカスの掃...
-
女性がスッピンでショッピング...
-
甘いマスクって言葉の女性版っ...
-
家の前の道路にマスクが捨てて...
-
電車に乗っていると女子高生の...
-
職場でマスクはずすたびにみて...
-
なんでみんなまだマスクしてん...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
イケメンを見た時の反応教えて!
-
キッチンペーパーは胃で溶けま...
-
最近は見かけなくなりましたが...
-
一つ教えてください。 スーパー...
-
女性のトイレットペーパー使用...
-
マスクを外すとびっくりした顔...
-
高校生男子です あそこの大きさ...
-
職場でマスクをはずすたびに見...
-
転職初日のマスク着用
-
マスク外した方が皆対応が優し...
-
マスクしてない方が顔が良く見...
-
汲み取り式トイレでトイレット...
-
マスクが似合わない。マスクを...
-
幅が114mmより広いトイレットペ...
-
女性がみんな可愛く見えて仕方...
-
トイレットペーパーホルダーに...
-
男性が小便時にトイレットペー...
-
トイレットペーパー「1ロール...
-
マスクに帽子にサングラスで お...
-
皆さんはマスクをしていますか?
おすすめ情報
すみません、記憶違いをしていました。
最初は水を流しておらず、トイレットペーパーが便器の中の半分くらいまで達してしまい、
その時にネットで調べたら「バケツ2杯の水を流せばまた使える」という話を聞きました。
それから排便の度に2杯流すようになりました。
しかしトイレットペーパーが途中で引っかかって奥に流れていく様子は無かったです。
ただ水を含んで嵩が小さくなっただけでした。
とりあえず一旦汲み取りをお願いして便器の中の紙が動くのか見てみようと思います。