A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.5
- 回答日時:
みなさんが言っていることに少し追加で。
当方もヴォクシーに乗っていますが、同じであればいいのですが、スロットルボディを清掃して
もらったところ、アイドリングが安定して症状がなおりましたよ。
No.3
- 回答日時:
エンジンマウントゴムの摩耗か バルブタイミングのズレ 実物を見ないとハッキリは言えないが
No.2
- 回答日時:
エンジンの不調で再現性が高いものでしたらすぐに整備工場で診てもらうのがベターです。
症状が不明だと大変ですが、実際に目の前で起こっていればそれなりにやりようがありますから
ちなみに『アイドリング時の振動』のみでしょうか?他にも何かありませんか?
またアイドリング時でも冷間時(始動直後)と温間時(走行中)で違いはありますか?
この辺が整備工場でも問診されると思います。同乗者などにもご確認していただくと原因の特定の一助になるかもしれません。
個人的には点火系の不良に一票(笑)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ダイハツ ムーブのアイドリン...
-
RB25 ハンチングについて
-
信号でブレーキかけてゆっくり...
-
フォレスターのアイドリング不安定
-
ゼストDのアイドリングが高くて...
-
アイドリング時の回転数はどれ...
-
ダイハツムーブ、アイドリング...
-
エアーフィルター交換後の振動...
-
タントカスタム 平成22年式に ...
-
燃料フィルタ内の気泡について
-
N-BOX(JF2)のエアコンに係る...
-
エアコンつけたまま、エンジン...
-
なぜ車のエアコンつけると走り...
-
ローター 盤面波打ち https://o...
-
カーメイトのスターターが使え...
-
何か他の物を使って、ベルトレ...
-
バッテリーを移設したとき車検は?
-
タービンオイルとエアーツール...
-
Vベルト SA形とA形の違い お...
-
バッテリーのキャップが欲しい
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
信号でブレーキかけてゆっくり...
-
トヨタヴォクシーでDレンジ時の...
-
ハイブリット車とガソリン車ア...
-
クリープ現象が強すぎます。
-
アイドリング時の回転数はどれ...
-
ECUの学習機能
-
フォレスターのアイドリング不安定
-
ゼストDのアイドリングが高くて...
-
エアーフィルター交換後の振動...
-
ダイハツムーブ、アイドリング...
-
ダイハツ ムーブのアイドリン...
-
ダイハツのJB-DETのエン...
-
信号待ちなどで車が止まってい...
-
ジムニーアイドリングとISC...
-
R32スカイラインのアイドリ...
-
L375Sタントターボのスロットル...
-
RB25 ハンチングについて
-
ホンダ ビート 温間時のアイド...
-
180SXの排気ガスについて
-
ダイハツ ミラのアイドリング...
おすすめ情報
ヴォクシー煌2です。10年間乗って8万キロ位走っています。
最近やたらとガタガタします❗