
私は、夢をあまり見ない体質です。たまに夢を見ると、あまりいい夢を見ません。しかも、悪夢に限って5割が正夢になりました。過去に正夢を10回以上見ています。夢は1日2日が限度で、続けて見ることはほとんどありませんでした。
しかし今、私は3週間前から毎日同じ悪夢を見ています。内容は、私の恩師が諸事情で警察に捕まってしまう夢です。最初はふわっとした内容でしたが、見続けるとどんどん内容が濃くなってきました。結末にいくまでの細かな道筋が、鮮明になってきたのです。
こんな悪夢は初めてで、今までにない強烈なオーラを感じます。そこらへんのおまじないは全滅でした。恩師はとても親切な方で、とてもそんなことするとは思いたくないのです・・・・・・。
もう今日も寝るのが怖いです。この際、励ましでも構いません。どなたか、助けてください。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
一種の予知能力ですね。
5割ならすごいですよね。
本当に本当なら。
方法は事が起こる前に阻止してあげれば正夢にはならないでしょ。
もっとポジティブに考えてあなたの能力によって人々を救ったらいいじゃないですか。
回答ありがとうございます・・・!
しかし、阻止しようとすると激しい頭痛や吐き気に襲われます・・・・・・。
頑張ってはいるのですが・・・。
No.1
- 回答日時:
まず夢はほぼ毎日観ていると聞きます。
ただ、うっすらでも夢を覚えているかそれとも覚えていないかと言う事だけであって、観ないと言う事は無いらしいです。
つまり、夢を見たと言う事を覚えていたとしても正確に覚えている訳では無いので、一部分だけが合致した事だけで
正夢だと勘違いしてしまうだけ。
早い話が後付けですね。
正確に覚えていませんから、脳が錯覚してしまうだけと言う事でしょう。
ですので、後付けでも錯覚してしまう事がありますから、覚えていた夢に関しても一切気にしなければ錯覚も起こし難いですから、
何も気にしない事が一番ですし忘れる事です。
夢と現実を結び付け様としますと、何かあった場合に夢に囚われて正しく対処出来ません。
一休さんも言っている様に『気にしない、気にしない』ですよ。
回答ありがとうございます・・・!
そうなんですか・・・!少し安心しました・・・!
でも、正夢になるときに限って、時刻や周りの人の人数、顔、場所や音まで鮮明に見えて、
それらが全て一致するのです・・・。
決してうろ覚えではなくて、もう・・・一つのドラマのような感じなんです・・・。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ICカードで改札を通って南口か...
-
法要のお布施について
-
南天を整えたい
-
この物価高をどう乗り切ってま...
-
コメ問題でも分かる! 国民の幼...
-
皆さんは日本国から出たいと思...
-
「はてなブログ」てのが、モッ...
-
エスカレーターで転んだので被...
-
勘違い
-
四季に色(いろいろ)
-
この話は墓場まで持っていくと...
-
蛾が発生しない方法を教えてく...
-
https://item.rakuten.co.jp/br...
-
教えてグーの継続を求めたい
-
妻の虫嫌いについて
-
フシギニッポン000012
-
「も~、冗談はよし子ちゃん」
-
食品会社の真っ白い制服と、真...
-
前栽の樹の枝の「大きな凹み」...
-
ニチレイ ロゴ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報