

QuickPicというアプリを使用しているのですが、一部表示されない画像があります。
主にネット上からダウンロードした画像です。(Android標準ブラウザで画像長押し→画像を保存する、で保存したもの。)
普段画像はSDカードのDownloadフォルダに保存されているのですが、スマホに元からあるアルバムやYahooのファイルマネージャーではきちんと表示されるのに、QuickPicではDownloadフォルダはあるものの一部の画像が表示されてません。
カメラやスクリーンショットの画像はすべて表示されます。名前が「.」から始まるものはありません。
見やすいのでQuickPicを使用し続けたいのですが、何か方法はないでしょうか?
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
次にお試しいただきたいのですが、QuickPicを起動後、メニューボタン→キャッシュ、と開き、「プレビューキャッシュの消去」をそれぞれタップ。
画像データが一通りサーチし直され、サムネイルなども新たに作り直されるかと思いますが、結果はいかがでしょう?
No.1
- 回答日時:
「QuickPicではDownloadフォルダはあるものの一部の画像が表示されてません。
」このフォルダで表示されている画像、どれでも一枚を長押ししてチェックマークが付いた形とした上で、画面右上の三つの点(メニューボタン)→詳細、と選び、表示される詳細情報の「パス」を確認ください。どうなってますか?
例えばパスが「strage/emulated/0/download」となっていたなら、そのフォルダは本体メモリ内にあるdownloadフォルダです。
スマホには本体メモリと、外部差し込みのSDカードと記憶領域が二カ所運用できますが、いずれにもdownloadフォルダを作ることができ、質問の場合、表示されているのはいずれか一方のdownloadフォルダと考えられます。
まずはこのパスがどうなっているか、補足ください。
回答ありがとうございます。表示される画像を確認してみたとこのろ/storage/sdcard1/Download/~となっていました。QuickPicで表示されない画像をYahooファイルマネージャーで確認してみましたが、こちらもSDカードの同じDownloadフォルダに保存されています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- フリーソフト 倍率自動調整して全画面表示できるフリーの画像ビューアー 1 2023/08/24 10:55
- Windows 10 フォルダ内の全ての画像を矢印キーでスライドできるようにしたい 1 2022/10/21 12:53
- Android(アンドロイド) Aloha Browser でダウンロードしたファイルをPCに転送するには? 1 2022/05/23 18:54
- Android(アンドロイド) QuickPik GalleryでSDカードの「root」のディレクトリが出てこない 3 2022/07/11 14:43
- Android(アンドロイド) AQUOS ZEROの使い方教えて下さい 2 2022/03/27 17:21
- Excel(エクセル) iphonからone driveに保存してあるExcelを閲覧すると表示の仕方がちがうデータ 2 2022/12/21 13:51
- Android(アンドロイド) いま3台のAndroidを使っています。 AndroidってiPhoneには無いmicroSDXCが 1 2022/05/06 11:42
- Android(アンドロイド) Googleフォト 1 2022/03/25 07:38
- PDF Windowsでパソコンの画面全部をスクリーンショットし長い画像になりました。 この画像をPDFにし 2 2022/10/21 12:12
- Android(アンドロイド) アンドロイドスマホのWIN10との同期について教えてください 4 2023/05/21 16:27
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Google フォト の「コピーを保...
-
アンドロイド 黒い画像が消えま...
-
システムUIを強制停止してしま...
-
知らない画像が最近ギャラリー...
-
アンドロイド端末を使っいるの...
-
二次元ポケットというサイトの...
-
AndroidのfirefoxでGoogleの拡...
-
HEICファイルに勝手に変換される?
-
スマホで保存した画像をガラケ...
-
インスタグラム(アンドロイド...
-
らくらくフォンに保存した画像
-
アルバムに表示させたくない画...
-
パソコンから携帯に送った画像...
-
いきなりスマホの画像が大量に...
-
DLした画像をギャラリーに保存...
-
TikTokLiteで、ログインすると...
-
+メッセージで「レ点」が付かな...
-
AndroidのスマホでPCみたいにフ...
-
Androidスマホ使用してますがUR...
-
ロイヤルマッチというアプリな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
二次元ポケットというサイトの...
-
知らない画像が最近ギャラリー...
-
Google フォト の「コピーを保...
-
インスタグラム(アンドロイド...
-
TIFF画像を表示できるAndroidア...
-
GooglePixel6aで写真が勝手に消...
-
アンドロイド 黒い画像が消えま...
-
スマホ ギャラリーの画像表示...
-
謎のアラームを解除したい
-
DLした画像をギャラリーに保存...
-
見覚えのない画像が保存されて...
-
Androidスマホの写真、画像が知...
-
システムUIを強制停止してしま...
-
スマホのアルバムに急に500枚ほ...
-
XPERIA本体にある.thumbnailsと...
-
androidスマホでのgif動画再生...
-
アンドロイドスマホのSDカード...
-
android アルバムアート全画面...
-
HEICファイルに勝手に変換される?
-
保存した覚えがない画像が私の...
おすすめ情報