dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ヤフオク出品の画像についてお尋ねします。
商品説明欄では無く、画像欄に4枚以上載せているのをたまあに見ますが、そのやり方を教えて下さい。
商品説明欄に載せるやり方は存じてますが、それだと、落札者無しで終了後、再出品すると画像が消えてしまいます。

画像欄に沢山載せる方法、ご存知の方、教えて下さい。

A 回答 (2件)

4枚以上の画像を掲載する方法は、業者登録の他は


複数の画像を画像処理ソフトで1枚の画像として合成してまとめて掲載するという方法です。
当方はこの方法をよく使います。

その他、もっと多数、また大きな画像を見せたい場合は、商品説明欄にYahoo!ボックスなどに画像を保管して、その画像を共有し、そのURLを掲載するなどの方法もあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり、説明欄に載せるしかないんですね。
御回答ありがとうございました。

お礼日時:2016/05/07 23:43

画像欄に3枚以上の写真を載せるためには、



「業者」登録が必要です。

その登録には多大な毎月の経費支払いの義務が生じますので、

少々の物品の販売には不向きかと思います。

既存のソフトを使い、説明欄に商品の写真を記載

するのが一般的と思いますが…


ご参考まで。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そう言われてみればストアが沢山載せてたと思います。素人は無理なんですね。
御回答ありがとうございました。

お礼日時:2016/05/07 23:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!