
この度はお世話になります。
表題の件、革ソファについた体臭が取れずに困っており、何かアイディアがある方がいらっしゃればと思いこちらに質問させて頂きました。
先日の5月3日、小学校時代の友人(37、男)と久しぶりに会いました。
その日は私の自宅に泊まりたいとの事で、自宅のソファに寝てもらいました。
友人と会っている時にふと気づいたのですが、その友人は体臭が強く、うまく形容する事が難しいのですが例えば何年も風呂に入っていない人の様なツンと鼻をつく体臭がしました。
友人が帰った後、ふとリビングでまだその匂いがすることに気付き、匂いの元をたどると、友人が寝ていたソファからでした。特に枕代わりにしていた端の部分から強いにおいがしています。
ファブリーズを何度もかけて拭いたのですが全く匂いが取れません。ファブリーズと体臭が混ざり手の付けられない悪臭へと変化した気がします。
その後何度も濡れたタオルで強くこすっているですが、そのタオルに体臭が移るものの本日5月8日時点でソファから体臭が無くなっていません。
昨日妻と子供たちが妻の実家で過ごしていたGWバケーションから帰ってきたのですが、早々に「ソファから変なにおいがする」と言われてしまい焦っています。
ソファは結婚した時に購入した思い出&お気に入りの物の為、このような事になり少々困っております。
このまま放っておいた場合、匂いはソファに定着してしまいますか?それとも消えてしまいますか?
ファブリーズ以外で何かしら匂いを抜く方法があればご教示頂ければ幸いです。
ソファは白い革製のトリプルソファです。
以上宜しくお願い致します。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
No.1
- 回答日時:
革ですよね。
ファブリーズをしたのがアウトです。
あれは脱臭しません。石油製品なのでむしろ皮革製品の場合、匂いを染み込ませてしまいます。要するに定着させてしまったので抜けるという事はありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
新婚生活ではじめてのイライラ...
-
家具の運搬自宅内ならいくらく...
-
カリモクとキツツキ飛騨産業、...
-
ボカロ曲kingのメロディのスケ...
-
他人の家のソファに座れますか...
-
リビングでは、こたつ派?テー...
-
女性がもっともっとと言う時は...
-
隣の部屋のカップルがうるさい...
-
東洋羽毛で布団の購入を検討し...
-
夜中にどこからかカチカチと音が…
-
トゥルースリーパーがベッドか...
-
ノートパソコン、暑いところに...
-
150✕180の掛け布団カバーを探し...
-
一人暮らしを始め悩んでること...
-
騒音トラブル。 上の階の人の生...
-
【医学・究極のベッドマットレ...
-
階段付き二段ベッドの階段だけ...
-
サイズはダブルベッドでマット...
-
クッションが痛い
-
東洋羽毛で布団の購入を検討し...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
家具の運搬自宅内ならいくらく...
-
新婚生活ではじめてのイライラ...
-
リビングでは、こたつ派?テー...
-
本革ソファのしわ
-
革製ソファにカバーは必要?
-
ソファ選び(配置デザイン)に...
-
無印のソファの購入を考えてい...
-
ソファの滑り止め
-
くぼみがたくさんある椅子の名前
-
好みのソファが見つかりません...
-
ソファの置き方
-
英語で「あちらにおかけになり...
-
シート、ソファの違いを教えて...
-
合成皮革製ソファの汚れの落とし方
-
ソファ(革製)の汚れが落ちま...
-
ソファかビーズクッションかで迷う
-
中古ソファ 臭いのとり方
-
カリモクとキツツキ飛騨産業、...
-
ディズニーホテルミラコスタ ...
-
ソファーの脚だけ買えるおみせ
おすすめ情報